Chernobyl VR Project のレビュー

家にいながらにしてチェルノブイリを訪れる!チェルノブイリVRプロジェクトは、ザ・ファーム51によるユニークなプロジェクトである。VRヘッドセットに対応した、チェルノブイリとプリピャチ周辺を巡る初めてのバーチャルツアーです。
アプリID504010
アプリの種類GAME
開発者
出版社 The Farm 51 Group SA
カテゴリー Steamの実績, VR対応, トラッキングコントローラーサポート
ジャンル 早期アクセス, 教育
発売日26 9月, 2016
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Chernobyl VR Project
65 総評
41 ポジティブなレビュー
24 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Chernobyl VR Project は合計 65 件のレビューを獲得しており、そのうち 41 件が好評、24 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Chernobyl VR Project のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 95 分
チェルノブイリ原発事故を題材としたVRソフト。 現在の原発周辺を写した360度動画、写真によるツアーがメインで、一部エリアでは写真ベースのリアルな3D空間を歩き回れます。 廃墟のプリピャチ市街を中心にして、巨大なレーダー施設、近くの村、新石棺設置を控えた原発外観などが見れます。ドローンでの空撮もあり。 各ロケーションで解説音声が流れ、何名かの被災者へのインタビューもあります。おまけで福島の体験談もありました。 雰囲気は良いのですが肝心の画質が酷いです。360度動画は低解像度でスケールもおかしいため実在感がほとんどなく、内部解像度の低さも気になるレベルです。 音声は英語ですがゆっくりで聞き取りやすいものでした。字幕オプションは有効にしても出てきませんでした。 「画質がクソ」で一蹴するには惜しい内容なので、題材に興味がある・惹かれるならおすすめです。
👍 : 15 | 😃 : 3
肯定的
ファイルのアップロード