The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
チャート
23 435

ゲーム内

310 162 😀     26 896 😒
91,11%

評価

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionを他のゲームと比較する
$39.99

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition のレビュー

200以上のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』は、壮大なファンタジーを圧倒的なディテールで再現。スペシャル・エディションには、大好評を博したゲーム本編と、新機能を追加したアドオンが収録されている。
アプリID489830
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Bethesda Softworks
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート, 携帯でリモートプレイ, タブレットでリモートプレイ
ジャンル RPG
発売日27 10月, 2016
プラットフォーム Windows
対応言語 Traditional Chinese, English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Polish, Russian, Japanese
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
337 058 総評
310 162 ポジティブなレビュー
26 896 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition は合計 337 058 件のレビューを獲得しており、そのうち 310 162 件が好評、26 896 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 63176 分
気がついたら1000時間超えてた 買って2年。初期プレイでは100時間ほどやって終了。今年に入って何故かやりなし始めたら沼にハマった。 そして今年度はskyrimしかやっていないことに気がついた だがしかし反省もしていないし、多分今年いっぱいはスカリムだけやって我がゲーム人生の1年を飾るのだろう。
👍 : 3 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 8881 分
AEの方を購入しました。 Youtubeや検索で外部MODを使うのが当たり前のようにされていたので、私もNexus ModsとENBを入れて遊んでみましたが、どう試行錯誤してもフリーズの嵐でした。 ENBを外してみましたが、ダメでした。 ほとんどもうゲームを続行するのを諦めていましたが、どうせ買ったゲームなのにもったいない、AEでCCのMODもかなり入っているから、昔やった時よりは、新鮮な感じがきっとするんじゃないかと思い直し、いらない ファイルをきれいに削除し、ダウンロードして遊んでみたところ、フリーズは全然しませんでした。 GPUのスペックはGeForce4060と現行のPCでは低スペックですが、動作環境には余裕がある方かと思います。 やはりフリーズの一切ないTESシリーズは最高です。 アサシンクリードヴァルハラやウィッチャー3のようなボリュームのあるオープンワールドゲーム好きの方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか? 検索やYoutubeで外部MODを入れてプレイできることは証明されているので、PCに詳しい且、私よりスペックの高いPCをお持ちの方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか?
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 33681 分
oblivionは私の人生を変えました。 ハイファンタジーにドハマリして抜け出せなくなるほどに……。 TESシリーズはハイファンタジーの教科書でしょう。そんな素敵な作品の最新作です。膝矢という名言を生み出すだけではなく、前作をプレイしたーユーザーへ新たな謎も残していきました。どんな謎かは是非遊んでください。過去作を遊んでからskyrimを遊ぶんだほうがいいです、絶対人生が変わります。 気になった人はtes作品のプレイ動画を見ると面白いですよ。物語形式の作品もありますし、ただのプレイ動画もあります。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3239 分
XBOX/PS3時代に年中プレイしていました。(2011年頃?) 当時は今ほど情報の出回りが早くないため、 企業wikiもなく有志のwikiで攻略、裏技が編集者の気が向いたときに徐々に公開されていくので 自分で探索して初めてわかる情報が多くまさに世界を冒険している感覚でした。 この体験を超えるゲームはいまだに現れてないです。 私はMOD入れない方が楽しいと思っているので、 まずはMODなしでプレイするのを強くお勧めしたいです。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 62 分
返金済み! ごめん出会うのが遅すぎた。多分MOD入れたら解決すると思うけど、バニラでやった感想です。 まず、画質が荒くて目が痛くなった。まぁ昔のゲームだから仕方ないね。 あとストーリーを進めてみてまったく先が気にならなかった。多分このまま進めても「はよ終われ」って思いながらエンディングを迎える未来が見えた。 あともっさりしてる。RDR2みたいな酔いが来ました。でも視点を変えれるのはとてもよかった。(サイバーパンク2077も見習ってくれ) それとインベントリのUIが無理!俺が作りたいくらいだわ。装備もこれ装備したら+7とか重量とかそれくらいしかわからん!せめてキングダムカムみたいに主人公表示させて何装備していて、どんな見た目をしているか表示してほしい。 あとオープンワールドあるあるだけど、クエスト終わった瞬間他人(知らない人)になるのやめてほしい。悲しくなる! 色々不満があるけど、出会うのがもっと早ければ神ゲー(思い出補正)になってた。 返金したので私は無敵な人です。どうぞ
👍 : 6 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 23771 分
MODありきだとは言われているが、MODなしでもメインストーリーだけで100時間は遊べるクオリティとボリューム。 UI、モーション、グラフィックスは一昔前のゲーム感がありバグも多いため、最低限のMODは入れるべきではある。やり方はネットで調べればすぐ出てくる。 世界観などを知ればTESシリーズをやったことがなくても十分楽しめる。 おそらくこのゲームの味がなくなることはないです。おすすめ
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 9751 分
今も輝きを失わない伝説のゲーム。 そして第2の人生がスカイリムにはある。 PS3で初めてプレイしたこの作品。 当時はバグって詰んでメインストーリーを放置していたけど、10年以上の時を超えてついにクリアした。 オープンワールドが好き、ファンタジーが好き、洋ゲーが好き それならプレイすべきゲームのひとつです。 そうでなくても、ゲームが好きなら一回は触ってみるべき作品ではないでしょうか。 まずはバニラでクリアすることをおすすめします。 スカイリムのMODに手を付け始めると、MODの沼が深すぎる故にMODを入れることがゲームの目的になってしまう。 これはまじで
👍 : 1 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 4901 分
オープンワールドRPGの最高傑作。本体とdlcのメインクエストを全部やると早ければ100時間台で済むが、無限にあるクエストを全部やると数千時間はかかる。 バニラの古さを侮ることなかれ。modを入れたら最新のゲームに引けを取らない品質になるし、コンテンツも大幅に増やせる。今は自動で数百もの調整済みのmodを導入するmodパックを導入するアプリもあるから、mod導入が大変ということは全くない。
👍 : 3 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 19546 分
いわずもがなの名作なので、いまさらレビューって感じでもないんですが、とりあえず買ってみてほしいです 何よりもまず世界観の作り込みがすごくて、この世界にどっぷり入り込みます。作中歴史が長すぎて文献が残っておらず色々あやふやな所や、同じ神でも種族によってその呼び方が違ったり、そもそも全く別の神を信仰していたり⋯⋯選べる陣営のどこにも正義が無いなど、とにかくとってもリアルです。思想の戦い…… 洋ゲーらしく説明があんまりないんですけど、それがまた楽しくて。突然せかいに放り出されて、右も左もわからないままウロウロしながら、少しずついろんなことが分かっていくのが本当に面白いです、、作中の本も実際に読めるので読んだりして、種族の成り立ちや世界観、政治事情などが伺えます。それでまた色んなことを知ったり…… 主人公にはほぼ自我がないのですが、メインクエスト最終局面でのセリフがすごく好きです。ここに関してはRPもあるので賛否両論なようですが、それこそユーザー次第で、誰にでもどんなものにでもなれるドヴァーキンの自我っぽくて本当に好きです。 だって俺達はこのゲームが好きだからここまでやってきたんだもんね⋯!! [h1]ああ本当にたまらなくこの世界が……好きだ……好き…(重)[/h1] それから、音楽がほんとによくて、ずーっと聴いてられます……中でも特別思い入れがあるのはメインテーマ。 聞いていると元気が出てきます。 何度救われたことか……この世界のドヴァキンは俺だ❕❕❕なんでもできるぞ!のきもちに慣れます。 どんなに遊ぶ間が空いても、落ち込んだときふと聞きたくなるのはこの曲です。 また、MODを入れれば無限の可能性が広がるんですが、ぶっちゃけバニラでもめちゃくちゃ楽しいです。PS4でも3桁遊んだので間違いない。少し前にアプデがあって全盛期の環境で遊ぶハードルが激増はしていますが、意外と最新バージョンでも動くMODは多々ありますのでダウングレードせずAEコンテンツを楽しむのもありですね!余談ですが[strike]ゴールデン聖闘士って十二星座のやつしか浮かびません[/strike] 正直気づいたら100時間くらいあっという間に溶けます気をつけてください。セールででも買ってみて。 人生で1番遊んだゲームで、きっとこれからもそうだと思います。救ってくれてありがとう。
👍 : 5 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 37 分
安くなったので買ってみた。 リバーウッド(最初の町)にたどりついて村長の話を聞いたところで、オリジナル版で死ぬほどプレイした記憶が全部よみがえってきて、満足してそっと終了した。 もう一度200時間かけて制覇するには、歳を食いすぎた。
👍 : 28 | 😃 : 16
肯定的
ファイルのアップロード