Islet Online のレビュー
Islet Onlineはサンドボックス型のMMORPGです。レンガを掘ったり置いたりして、自分の土地を建設していきます。また、野生動物から様々な素材を入手し、レンガを組み合わせて便利なアイテムを作ることもできます。行動するたびに、キャラクターには経験値が入ります。
アプリID | 428180 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Morenori Soft |
出版社 | Morenori Soft |
カテゴリー | シングルプレイヤー, スチームクラウド, マルチプレイヤー, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, Steam トレーディングカード, 多人数同時参加型オンラインゲーム. |
ジャンル | インディー, RPG, アドベンチャー, MM(多人数参加型) |
発売日 | 11 2月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Russian, Korean, Vietnamese, Filipino |

520 総評
404 ポジティブなレビュー
116 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Islet Online は合計 520 件のレビューを獲得しており、そのうち 404 件が好評、116 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Islet Online のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
46 分
カーソルがあるせいで伐採や掘削がやりにくい。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
400 分
良い点
見た目・ブロックの種類が豊富で資材さえ集められれば建築が楽しい(と思われる)
悪い点
・ゲームバランスの悪さ
基本的にMMOのマゾ仕様、序盤が特に酷い。
家畜運用も放置していると勝手に増えて全部餓死する。手がかかる割にリターンが薄い
おそらく売りのスキル制も出来る事が増える喜びより、やりたい事ができないストレスの方が大きい。
・クラフトがうるさい
コツコツと熟練度を上げて資材を集めて…が好きな人にはオススメだが
マインクラフト的なものを期待している人にはテンポが悪すぎてオススメできない
PVのようなまともな家を建てる気も起きないと思う
👍 : 6 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
7940 分
20時間ほどプレイしてのレビューです。
兄妹でプレイしています。
早期アクセスなのにやることが多い。
マイクラ風のサンドボックス型ゲームで、マイクラと違ってドットではなく3Dモデルでマイクラよりは3D酔いしないと思います。
なによりTPS視点がとても見やすく、TPSで戦闘FPSで建物を作るなど使い分けができて斬新
JTKなどを使用すればパッド操作も可能俺はキーボードでプレイしてます。
一部スキル未実装あり頻繁にアップデートをしているので期待できる。
売り逃げの心配はなさそう
オンラインMAPがある多人数でオンラインMAPでPVPやNOTPVPで協力できる
ただしシングルプレイのキャラではいけない、新しく新規キャラにてログイン
☆良かった点☆
・画質が綺麗
・TPSFPS視点の使い分けができる
・日本語にちゃんと対応できている。
・うさぎなど動物が可愛いししぐさもキュート(特にウサギの目と口)
・新しくMAPを作ってもスキルの熟練度を引き継いでMAPを開始できる。(シングルプレイのみ)
・壁のぼりが斬新で、色んなところに登れるのが嬉しい
・UIが何処かで見たことある奴とても見やすい(某MMOみたいなUI)
☆悪い点☆
・動物の食物連鎖のおかげで、草食動物が肉食動物に虐殺され、肉食動物の獲物もなくなり、餓死する
また動物リスポーンもしないため、別のMAPを作成し、捕獲装置を使って、つれてこないといけない
・草食動物が餌(雑草)を食べすぎ、マイクラみたいに囲いで牧場を作ると餌不足により餓死する。
・建物を作ってる時に失敗してどかす時に、落ちてロードしなおして破壊する時にめちゃくちゃ硬い
ロードし直さなかったら一発で破壊可能
・地下世界でクライミングしてる時に謎の当たり判定で即死する。
☆総評☆
良くも悪くも無いゲームです。
動物らへんと謎の当たり判定が無くなれば神ゲーになりえます。
アップデートが頻繁に行われてるのでバグ修正は早いと思います。
新しくなにかが追加されるのは結構先かもしれません。
まずはバグですね。
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
608 分
スキルとか環境変化とか、アイディアは良かったと思う。
けど現状では完全に裏目に出てしまっている。
スキルレベルが高くなれば普通にプレイできるが、低ければ何一つまともにできない。
素材一つ採取するにも、数回から数十回も叩き続けないといけない。
素材を集めるだけでも苦労するのに、建材に加工すると半分になるうえ、失敗すると素材がゴミと化す。
というわけで、加工レベルを上げるために使う当ても無い低レベルな建材や家具等を延々と作り続ける。
マゾいわ。
また、地下に籠って採掘し、数日ぶりに地上に帰ってきたら何故か動物が絶滅しかけていたりもする。
もう、わけがわからないよ。
👍 : 16 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
2764 分
全くの無知からスタート
minecraftのように遊べると思い購入したが
正直な所良い意味で裏切られた
サンドボックスゲーなのにスキルの幅が非常に豊富で
最初の時点では何もかもの行動が遅いのに
2~3時間かけてゲームに慣れてくるとレベルがグングン上がっていき
自分の行動したい幅がどんどん増えていく
家を建てるのが苦行だと最初は思っていたが
自分の場合は既存のユーザーの力と知恵を思う存分借りたので
途中から苦行だとは思わなくなっていった
日本人ユーザーがほぼいないため
他のプレイヤーからすれば珍客だと思われていたのかもしれないが
GMの対応の良さと、日本語で対応して頂いた努力は非常に評価点が高い
友人たちと購入して遊ぶつもりなら、是非頭を抱えて試行錯誤してほしい
ソロプレイ(マルチサーバー)でもgoogle翻訳を使っていればなんとなくコミュニケーションはとれる
何よりユーザーの質がいいのか、暴言や日本人だからと無碍に扱う人はいない
ただ、残念な所は折角武器や防具がしっかりしているのに
モンスターが存在しない所が唯一の難点だと思う
動物は存在するが、こちらから攻撃しない限り攻撃対象として認識されない
初期のウサギやアヒル程度なら弓を使っていれば即死させられるし
Lvの高い動物も木の上からハメ殺しが可能
出来る事ならばもう少しスリリングな生活も味わえると
非常に楽しくなると思います。
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
3879 分
可愛い雰囲気のマイクラの様なゲームです。
マイクラとの違いは、キャラやアイテム類その他の見た目が可愛い事。
細かくスキルごとにレベルがあること、動物MOBの食物連鎖があることwです。
ジャンプスキルや採掘スキル、剣や斧、アイテム作成や木登りなど
行動のすべてにレベルがありますので、キャラの成長を楽しめる方はオススメです。
鑑定や魔法スキルもあるようなので今後が楽しみです。
日本語非対応の表示になっていますが、ほぼ対応していますので、
操作に迷うことは無いはずです。
気になる点としては、
1.
アイテム作成時、毎回毎回、音が鳴ります。
例えば10個アイテムを作ったら10回ピコンピコンなります。
正直うるさいです。
マイクラで例えると、松明を30本作ったら30回ピコンピコンと音がなる感じです。
1度に複数まとめて作った場合、音も1回でいいと思うのですが・・・
2.
たんなる土や木を切るのにさえ、ものすごく時間がかかります。
マイクラで例えると、素手で石を壊すくらいか、それ以上の時間がかかります。
鉱石はもっと時間がかかります。
正直、アイテム集めがつらいです。
なので、序盤のとうぶんの間は土の家すら作る気が失せます。
3.
ゲーム開始序盤は キャラが弱いのは仕方ないのですが、兎の攻撃でも即死します。
兎1匹刈るのに命がけです。
回復アイテムもありません。
なので、石や銅などのある程度の装備ができるまでは
兎すらなかなか倒せません。
ただ、ゾンビやスケルトンのようなモンスターは今の所いません。
自然の洞窟はあります。何もいませんが・・
4.
死亡時のリスポーン地点を自由に設定できるはずが、
設定しても記憶されません。
デフォに戻ってしまいます。
** 2016/3/28 修正されました。
5.
早期アクセス状態なので仕方ないですが、今出来ることは少ないです。
・ブロックを集めて何か作ることが出来る
・武器、防具、家具が作れる
・動物を捕獲して飼うことが出来る(子供も生まれる)
・捕獲した動物に乗れる
マイクラにあるようなスイッチやレッドストーン回路のような物があったり、
農作物が作れたり、釣りが出来たり、海や池があったり、モンスターがいれば
格段に面白くなると思います
逆に言えば、上記がこのゲームに足りないものですね。
今はアップデートが頻繁に行われているので今後に期待です!
---------------
I am a fan of this game
It is fun to play
I propose because I want you to become a better game
1.
Item created sound will be too
piko-n ♪ piko-n ♪ piko-n ♪ piko-n ♪ piko-n ♪ piko-n ♪ piko-n ♪ too many
If the ten made was at one time, I think that sound may be the one time
2.
During the beginning of the level is low
It takes too much time to turn off the soil and stone and wood
Material is not collected
Get tired of
3.
During the beginning of the level is low
You will die in a single attack of bears and pigs and rabbits
Animal is too strong
Instantly killed in a single attack
The animals should be weak
I think that as novel and may create a monster
4.
Setting of the spawn points
Not functioning properly
It will return to the original and re-start the game
👍 : 43 |
😃 : 3
肯定的