Samorost 3 のレビュー
サモロスト3」は、「マシナリウム」や「ボタニキュラ」で数々の賞を受賞したクリエイターが贈る、探検アドベンチャー&パズルゲームです。美しいアートワーク、サウンド、音楽で彩られた、カラフルなチャレンジやクリーチャー、驚きの発見がいっぱいの9つのユニークな世界を旅しよう。
アプリID | 421120 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Amanita Design |
出版社 | Amanita Design |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, Steam トレーディングカード |
ジャンル | カジュアル, インディー, アドベンチャー |
発売日 | 24 3月, 2016 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, Japanese, Simplified Chinese, French, Italian, German, Spanish - Spain, Arabic, Bulgarian, Czech, Danish, Dutch, Finnish, Greek, Hungarian, Korean, Norwegian, Polish, Portuguese - Portugal, Portuguese - Brazil, Romanian, Russian, Thai, Traditional Chinese, Turkish, Ukrainian, Swedish |

5 044 総評
4 707 ポジティブなレビュー
337 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Samorost 3 は合計 5 044 件のレビューを獲得しており、そのうち 4 707 件が好評、337 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Samorost 3 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
488 分
サモロストシリーズの三部作目。1、2やこの開発の他のゲームをしているなら自信を持ってオススメ出来ます。
ちょっと高いな、と思ったらセールを待ったり…アプリ版もあったりしますので調べてみるのも良いかもしれません。
価格の分だけボリュームやグラフィックは非常にグレードアップしていますが、私は詰まったら攻略みつつ4時間ほどでクリアした作品なので…はい。
世知辛いお金の話は、工夫すればお安く買えるので置いておくとして、内容は素晴らしいの一言。
なんとも言葉にはし難い独特の世界観が、美しく、更に可愛らしい。音楽も非常に良くノリノリで遊べる。
途中、どう考えても無理だな、と思う所はありましたが攻略を見れば難なくクリアできる程度、ストーリー仕立てなのも良かったです。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
386 分
懐かしのクリックアドベンチャーの三作目。
ゲームとして見ても(実績解除を念頭に入れなければ)程よい難易度でサクサク進む。
一部、覚えゲーになっているところもあるが、脱出ゲーを囓った人でも余裕で出来るだろうと思う。
(もしわからなくても、カンニングブック搭載なので問題ない)
世界観・雰囲気として見ると流石Samorostワールドと感嘆する世界が広がっている上に、音楽も申し分ないクオリティとなっている。宇宙空間という孤独感を打ち消すような明るい曲や幻想的な曲がこの世界をより不思議な物にしている気がした。
尚、本作は前作(Samorost2)ラストのノリを引き継いでるのでまずはSamorost2からやってみることを勧めたい。
ストーリー自体は2~3時間前後で終わるが、実績はなかなか面倒なところがあるので結局倍になった。
アリクイ可愛い
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
574 分
サロモスト1,2とプレイしてきましたが、今作はだいぶボリュームがあり、やりごたえがありました。これくらいのボリュームで続編を出していってほしいです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
505 分
綺麗なグラフィックにかわいいキャラ。だけどけっこう難しい。
サモロストは難しいとわかっていながらセールになると買ってしまう。
こういうゲームをサクサク解ける人にわたしはなりたい。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
349 分
ここのゲームが好き!
サモロスト1,2も面白かったけど3もいい
つづけてやっていると凄くわかりやすいのですが
グラフィックがどんと成長している
アートや音楽が気に入ったらエディション版を強くオススメします。
入眠に最適。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
518 分
久しぶりのAmanita Designの新作、しかもSamorostの3作目という事でサクっと遊んできましたがとても良かったです。
毎度の事ながら背景の作りこみが本当凄い!現実にありそうな自然の世界に現実にはいないヘンテコな生き物達が暮らしている惑星を巡っていくのですが、どこも探索しているだけで楽しいです。
主人公のリアクションが面白可愛かったりヘンテコな生き物達を見てるとほっこりします。癒し。
ゲームの進め方は従来通り気になった箇所をクリックして仕掛けを解いていくという感じなのですが、今作ではMachinariumと同じようにヒント本を所持しているので行き詰まった時に助けになってくれます。
そのヒント本もただ答えが載っているというわけではなく一種のアートブックのような内容になっているのでクリアした後に覗いて見るのも面白いかと思います。
また今作には言葉は存在しませんがそれでも世界観やストーリーが十分に伝わってくる作りとなっていました。
そこもAmanita Designのゲームの面白さのひとつですね。
やはり日本では知名度があまりないせいか私のフレンドも所持している方が全然いらっしゃらなくて少し寂しいです。
操作も簡単だしゲームオーバーもないので気軽に遊べるしなにより癒されます。これだから雰囲気ゲームはやめられません!
ファンタジーな世界観に飢えている方にもうってつけです。絵が好きな人や可愛いのが好きな人も?
👍 : 9 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
397 分
Botaniculaみたいな、リアルな絵の絵本といった感じのクリックゲームです。
あちこちをクリックして反応を楽しみつつ、ストーリーを進めていきます。
実績は全て解除できていませんがエンディングまで行き、謎はちょっと難しく感じました。
よく分からないダイヤルみたいな奴の使い方が分からず・・・。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
462 分
精細なイラストで描かれた世界をクリックしながら謎を解いていくゲームです。
全体のストーリーは短いですが、ゲーム内のヒントの本を見なければかなり難しいと思いました。
実績解除(sound collectible)はすごくわかりにくい箇所もあるので海外の攻略サイトを見てクリア。
美しいイラストと音楽の世界で癒されたい人におすすめです。
バッジ作成で貰える絵文字やバッジのイラストもとっても可愛いので集めたくなります!
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
344 分
ストーリーらしいストーリーは無く、音をメインの手掛かりにしてギミックを解いていくややストイックなアドベンチャーゲームで、プレイ感は同じAmanitaのBotaniculaに似ているかもしれない。ミニゲームでヒントが提示される親切設計だが、それでも謎解きはやや難しめ。こだわりにこだわったグラフィックや没入感のある世界観、高いインタラクティブ性は、目指しているところがゲームを超えたアートに近いのではないかと、漠然とそんな印象を受けた。
万人向けとは言えないかもしれないが、Amanitaのファンはもちろん、グラフィックや雰囲気が気に入った人、バンドテシネに興味のある人にもオススメ。言語的な表現はほとんど無いので、英語がダメな人も、大人も子供もプレイできる。
👍 : 13 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
811 分
Amanita Designのポイント&クリックゲーム最新作です
まずAmanitaのゲームといえば美麗な背景と音楽
主人公のノームと宇宙から落ちてきたフルートの謎を探りに
緻密に描きこまれた絵本のような世界を探索しましょう
ゲームシステムは典型的なP&Cで文字も音声もありませんが
ゲーム内をうろうろして気になったところはクリックや
フルートを使っていけばどこに進めばいいかわかるようになってます
様々な不思議な生物や地形の反応を楽しめば良いのです
ADVなので詰まることもありますがミニゲームのパズルを解くと攻略ヒントが見られるので
クリアできないということは無いです
ちなみに3なので当然前作はありますがキャラが同じなだけで前作をやってなくても困ることはありません
前作はsteamで、一作目はAmanitaのサイトで遊べます
samorostが気に入ればここのMachinariumもお勧めです
👍 : 20 |
😃 : 0
肯定的