DRAGON QUEST HEROES™ Slime Edition
チャート
3

ゲーム内

896 😀     416 😒
66,19%

評価

DRAGON QUEST HEROES™ Slime Editionを他のゲームと比較する
$39.99

DRAGON QUEST HEROES™ Slime Edition のレビュー

日本を代表するRPG「ドラゴンクエスト」シリーズが、本格アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズ」としてPCに登場:世界樹の迷宮と黄泉の国』です。
アプリID410850
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Square Enix
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, テレビでリモートプレイ
ジャンル アクション, RPG
発売日3 12月, 2015
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, English, Korean

DRAGON QUEST HEROES™ Slime Edition
1 312 総評
896 ポジティブなレビュー
416 否定的レビュー
賛否両論 スコア

DRAGON QUEST HEROES™ Slime Edition は合計 1 312 件のレビューを獲得しており、そのうち 896 件が好評、416 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、DRAGON QUEST HEROES™ Slime Edition のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1080 分
ゲーム内容はさておき、ゲーム中の会話が日本語化されてないのはなぜ? 会話の音声だけが日本語になってるけど、ほとんどはテキストでの会話なのでストーリーがまったくわからん。 この中途半端な状態で販売している理由が知りたい。 しかも、他のプラットフォームで日本語テキストで販売しているのに、なんでわざわざ日本語のテキストが出ないようになっているのか? スクエニの社員が頭おかしいのか、Steamのスタッフがキチ.ガイなのか... 上記が気にならないなら買っても良いと思いますが、英語苦手で他のプラットフォームでも未プレイなら注意してください。
👍 : 94 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 622 分
ソニーで発売されたゲームがSTEAMになると、日本語が無い場合が多く感じます。 もしソニーがそんな事をしているとしたら、ソニーはいらないです。 日本語パッチを作成した有志の方に感謝致します。 ゲームは面白いだけに、 何故にソニーで発売されたソフトはSTEAMでは日本語抜きにされるのか? それが残念でならないと共に、SONY製品は今後徹底的に避けるだろう。
👍 : 45 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 91 分
無双に対大型モンスター戦とモンスター捕獲、召喚の要素を足したような感じでとても面白い。 でも、やはり日本語が未収録なのは評価できない。 DQH2はちゃんと日本語入りでPC版出してほしい。
👍 : 129 | 😃 : 7
否定的
プレイ時間: 1217 分
有志による日本語化パッチが配布されています。一部中文のままですが十分理解できるものになっています スレでは業者が湧いて日本語化を阻止しようとする始末。スクエニを許すな
👍 : 160 | 😃 : 17
肯定的
プレイ時間: 1301 分
もうすぐ2も出るというタイミングで、Steam版があることを知り、購入。 往年のドラクエファンも唸る出来栄え・・・とまでは行かないが、これはこれで面白いゲームだと思う。 10時間ほどプレイした時点での感想を投稿しておく。 【ゲームの良い点】 ・操作感は、XBoxのコントローラを使えば、違和感なし。 ・BGMはほとんどが歴代ドラクエシリーズのものになっており、懐かしめる。  残念ながらゲームの演出とマッチしているとは言いがたいものの、8までのBGMが一通り聞けるぞ。 ・グラフィック面は特に変に見えるところはなさそうで、問題なし。良い方だと思う。 ・筆者の環境では、処理落ち等も発生せず、よくもまあこんなにヌルヌル動くなぁと関心する。 ・1週目はいい感じの難易度バランスになっており、こういったゲームに慣れていない場合は、少し苦戦するかもしれない。  しかし、レベルを上げれば大体勝てるので、かなり遊びやすい印象だ。 ・モンスターはどれも特徴のある動きで、楽しませてくれる。  それぞれのキャラクタにも、戦いにくい種類のモンスターがいるようで、その辺のバランスはうまく調整されている。 【ゲームの悪い点】 ・ハクスラ系ゲームの問題点である、「飽き」がこのゲームにもある。  結局は、拠点防衛か殲滅だけなので、プレイヤーがあれこれ戦術を考えて、試して、改良する、といった  楽しみ方は、本作においても、し難くなっている。せっかく3Dなのに。 ・装備品システムが、RPGのそれよりも大分簡略化されていて、ドラクエであることの楽しさがつぶされてしまっている。  たとえば、武器を道具として使えない点。せっかく破邪の剣があるのに、ただの剣なんですもの。  それから、防具。鎧・兜は、"オーブ"という1つの装備に簡略化されていて、耐性や組み合わせを選ぶドラクエの楽しみが無くなってしまっている。  武器については、基本的にはストーリーが進むと完全上位互換の武器が売り出されるので、  特殊効果や耐性特効や攻撃範囲目当てであれこれ使い分ける、といった楽しみもできなくなってしまっている。  また、8のように素材を集めてアクセサリを作る機能も、これはこれでいいのだが、素材の持てる数が少なめで、つらい。 ・UIの操作感とレスポンスが悪い。  たとえば、8のようにスキルポイントを割り振ってキャラクタを強化するのだが、  これが振りなおし可能なのにもかかわらず、「このスキルを覚えますか? はい/いいえ」がいちいち出るのである。  そして、大体の選択肢は初期選択が「いいえ」になっているので、少しストレスが貯まってしまう。 ・キャラクタの技はDQHオリジナルの技が多く、個人的には悪い点の1つとして挙げたい。  技のレパートリーについては、残念ながらドラクエへの愛は感じられない。コーエーの人がキャラクタの印象だけで技を決めたのだろうか。 ・オンラインCOOPがほしかった(これは2で実装されるようだ) ・マップは少なめで、使い回しが多い。 ・味方AIはあまり役にたたない。せめて、作戦としてどんな立ち回りをするかくらい簡単に指示できればよかったのに。 【その他】 ・メモリの推奨要件は「4GB」となっているが、筆者の環境(Win7 64bit、メモリ8GB)では拠点に居るときでさえ、  DQH.exeが3.2GBも使っていた。ゲームパフォーマンスは問題ないが、リソースは多く使うようだ。  インストールデータも有志の日本語パッチ込みで20GB程度使う。   総じて、このゲームは「ドラクエをハクスラ系・無双シリーズという型でくり貫いたもの」であって、 「ドラクエをハクスラ系・無双シリーズに変化させたもの」ではない。 だから、本来のドラクエがやりたいという人には、あまりお勧めできない。 とはいえ、初めて沼地の洞窟でドラゴンと戦って死んだあの日の思い出や、 ロンダルキアを抜けてギガンテスに瞬殺されたあの日の思い出や、 イオナズン目当てでフローラを選んでみたあの頃を、 3Dの世界で、自分の思い通りに自由に動くキャラクタを通して再現できるのは、本作の大きな魅力である。 FCやSFCをリアルタイムで遊んだおっさんにとっても、なんだかんだで、これはこれで面白いゲームだろう。
👍 : 104 | 😃 : 6
肯定的
プレイ時間: 378 分
おま値、かつ、おま語 コエテクもスクエニも日本の企業なのにそれをやってる残念な会社です 日本語で書いてるレビューだし日本人は英語不得意な人多いのわかってれば 普通におすすめする気にならない
👍 : 168 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 35 分
スクエニさんお得意の日本語ブッコ抜き!! 会社がこういう稚拙なことをやっているとゲームがかわいそうですね 自分の環境では有志日本語化も出来なかったので返金申請しました キャラもモンスターも思い入れがあるだけにとても残念です
👍 : 240 | 😃 : 7
否定的
プレイ時間: 5417 分
日本語対応していないのは、おそらくPS版を買わせるためのソニーへの配慮でしょう。 それにしても国内メーカーのやることのレベルが低すぎる。 こんなことをしているから世界に置いて行かれるのでしょう? 有志による日本語パッチでプレイしました。有志の皆さんありがとうございます。
👍 : 951 | 😃 : 37
否定的
プレイ時間: 870 分
ゲーム自体は面白いんですが日本語で作ったゲームを わざわざ日本語を抜いて外国語のみで販売する 謎仕様はいったい誰が得してるのかわからない
👍 : 1196 | 😃 : 48
肯定的
プレイ時間: 2803 分
一部の、有志の作ってくれている日本語化パッチで日本語UIでプレイできるものの Steamで配信されている状態では、日本語UIがカットされて吹替のみ日本語になっている ゲームの自体は楽しめただけにもったいない仕様 家庭用ゲーム機との住み分けもあるのだろうが、もっと日本のPCゲームユーザーに優しくしてほしい
👍 : 398 | 😃 : 4
肯定的
ファイルのアップロード