Star Soraight Fantasy: Magic to reach the sky
チャート
33 😀     4 😒
76,08%

評価

$8.99

Star Soraight Fantasy: Magic to reach the sky のレビュー

ときのそらちゃんがライブ中に異世界へ!ホロライブの仲間とアイテムが散らばる未知の世界を冒険する、2Dと3Dのメトロイドヴァニアスタイルのアクションアドベンチャー。そらちゃんの物語を輝くフィナーレに導こう!
アプリID3668950
アプリの種類GAME
開発者
出版社 holo Indie
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, ファミリーシェアリング
ジャンル カジュアル, インディー, アクション, アドベンチャー
発売日29 5月, 2025
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Japanese

Star Soraight Fantasy: Magic to reach the sky
37 総評
33 ポジティブなレビュー
4 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Star Soraight Fantasy: Magic to reach the sky は合計 37 件のレビューを獲得しており、そのうち 33 件が好評、4 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Star Soraight Fantasy: Magic to reach the sky のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 303 分
4時間ちょいで隠し回収 気になった要素は以下 ・音声 パートボイスなのだが、ちょいと違和感を感じた。さすがに友人Aは撮りおろしではなくサンプリングボイスが混じっているのだろうか・・・ ・ゲーム性 あっさりとしたメトロイドヴァニアといったとこ。無敵技があるので比較的ごり押しも可能。攻撃の発生が若干遅い印象もある。 ・ストーリー あってないようなもの。キャラゲーだしね。 まあ、キャラクターが好きならやってもいいんじゃないかなといったとこ。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 893 分
初プレイ4時間強で100%クリア。 そらちゃん主役ということで、そらとも的には嬉しい小ネタや知らなかった小ネタも豊富で、プレイ中ずっと楽しかったです。 そらともさんには勿論、他のホロリスの皆さんにも是非にと勧めたい作品でした。 メトロイドヴァニアとしての難易度は、骨のある部分はありつつも、全体としては低めなので、こういうゲームを初めてやりますという人でも程よい難しさだと思いました。 それ以外にゲームの気に入った点としては、 あん肝、ぬんぬん、そらザウルスなど様々なマスコットを駆使して戦うのですが、そらザウルスで細かな敵を一掃出来たりと、アイテムを手に入れるたびに爽快感が上がっていく仕様は、どんどん探索がしたくなる楽しさがありました。 また、そらちゃん主役ということで、ダンスやエモート、タレント同士の会話等、アクション以外の楽しみが多く用意されていて、ゲームをクリアした後も、こういうことできるなとゲームを起動したくなる楽しみがあります。 少し気になった点としては、 上方向の攻撃手段が乏しいため、梯子の上で出待ちしている敵への対処が難しいこと。(一時的なバリアみたいなものがアクションであったら嬉しかったかもしれません) とても細かい話なのですが、スイッチ起動後に、動く床にすぐ飛び乗るのが難しいため、動く床にはもう少しだけディレイをかけてくれると私は嬉しかったです。 全体的にはストレスなくサクサク進められて、とても楽しい作品でした!
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 816 分
はじめに、ゲームとしてはかなり簡単です 話題に上がっていたからとゲームの難易度やアクション性を求めて購入されると落胆するかもしれません ただし、ステータスアップアイテムがあるため 『そのアイテムを取らない』ことで難易度の調整も可能 2周目以降は特殊アイテムによって更に難易度を上げることも可能 自分で調整できるのはありがたい仕様です そして、ファンメイドゲームとしてタレントのいろんな情報をあらゆるところに入れているため 『タレントを知るゲーム』 としては今までプレイした中ではかなり上位に入る完成度だと思います 1周目で100%クリアまで遊んだら難易度を調整しながら遊ぶなどいろいろな楽しみ方ができます!
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1066 分
一通り1周目の通常、2週目の縛りプレイ、そして実績全解除の100%クリアさせてもらってメトロイドヴァニラ系(?)のゲームは初めてやったのですが難しいところも含めて大変楽しかったし満足いく内容でした! こういう系のゲームで基本的なのかもしれないですが明らか崖上で挟んで待ってる敵や急に上から降ってくる敵など理不尽さ満載で(誉め言葉)だけどそのパターン覚えてクリアした時の達成感はすごかったですね! そしてもちろんそらともさん(そらちゃんのファンネーム)にとっても嬉しい要素満載で昔から見てる人も最近そらともになった人も歴史や小ネタを振り返るのにもってこい過ぎて最高でした! プレイしていきながら「うわ懐かしい!」と思いながら楽しめたのがよかったです! とにかくそらちゃんのことが好きな人、そらちゃんの小ネタ含め色々なことが知りたい人、ゲーム好きで負けず嫌いな人におすすめだと思いました! 上記に当てはまって購入考えてる人はぜひプレイしてみてください!
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3048 分
[h2] そらちゃんの為に作られた愛の籠った作品です [/h2] このゲームは、アクションゲーム好きなそらちゃんに楽しんでもらうことを前提として作られています。 そのため、ステージ構成は歯ごたえが高めとなっています。 よって、2Dアクションゲームが得意か、苦手かで、だいぶ取っつきやすさが変わる作品だとは思います。 得意な人ならものの数時間で解けてしまう場合もありますが、苦手な場合大苦戦するかもしれません。 私もだいぶ苦労した口です。 ただ、それを補って余りあるのが「そらちゃんがかわいい」ということ。 広場で走り回ってぴょんぴょんはねるだけでも、アクション苦手系そらともさんたちの荒んだ気持ちを癒してくれます。 そして、コインを集めることで表情、エモート、ダンスをアンロックでき、コインはやられても失われないためちょっと頑張って稼げば広場で十分すぎるほどに遊べます。 さらに頑張ってアクションパートで収集アイテムを集めれば、ライブステージが出現するので挑戦し甲斐はあるかとおもいます。 アクションとしては、割と意地悪な敵配置をしていることが多いです。 飛び移った先に飛び道具持ちの敵がいたり、やたら固いのがいたりは割と平常運転です。 ただ、難易度になれてくると適応できる範疇でもあります。 探索を怠らずに進めれば強力なスキルをとれるので、安全な位置から出待ちの敵を処理することも可能ですしね。 微妙にネガティブな内容になった気がしますが、各所にそらちゃんの小ネタが仕込まれていて、そらともさんたちをクスッとさせてくれること間違いなしです。知らないネタを調べることで、さらにそらちゃんへの理解度を深められます。 ステージタイトル、BGM、出る敵の内容なんかもネタになってるんですよね。すごいなぁ…! なお、2週目からはハードモードに入ることが可能です。 こちらはHP1固定のドM仕様となっていますので、ご注意ください。 どうやって抜けるかのトライ&エラーが好きな人はぜひお試しあれ。 次のベンチにたどり着いたときに脳汁が出ますよーw 追記:ついにそらちゃん本人がクリアーしました! すごく楽しんでてほっこりしましたw
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 409 分
実績100%クリアまで終わりました!!とても楽しかったです!!そらともなんでそらちゃん主体のゲームを遊べてとても嬉しいです!! 少しづつ強化されてくそらちゃんを動かすのが楽しくてラスボス撃破まで飽きずに遊べました!セーブポイントもいい感じに配置されていたので、なんだかんだ詰まることなく進めました!これから遊ぶ人はスライディングで回避をするのを意識したらよりアクションを楽しめると思います! それとそらちゃんにいろんなダンスさせたりポーズさせたりすることができるんですが、どうしてもアクションが苦手なら雑魚敵を倒してお金をためてこれだけ遊んでもいいかもですね 公式モデルのそらちゃんなんでとにかくかわいいです! 気になった点は一部の敵の配置が少しストレスがあったくらいですかね? どうしようもない被弾がそれなりにあった気がします!  最後にこのゲームはとにかくそらちゃん愛にあふれてる作品だと断言できます!いろいろな小ネタが要所に散りばめられていて正直全部理解してるわけではありませんが、普段のそらちゃんの雰囲気がしっかり感じとれるゲームだと思います!
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 205 分
3時間ほどでクリア!楽しめました。 中身はエンダーリリーズっぽさを感じました。 ■GOOD ・不具合などもなく、快適に遊べた ・全体的にときのそらモチーフでまとまっていて、IP好き、特にときのそら好きな人は触ってるだけで楽しめる ・変に癖のある仕様などが入っておらず、オーソドックスに遊べる ■MORE ・序盤は回避ができず、むしろ序盤の方が難しいゲームに感じた(特に最初のボス) ・壁際に配置されている敵が多く、ジャンプアクションでストレスを感じることが多かった
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 437 分
ただただそらちゃんがかわいいゲーム エモート、ダンス、表情変更が出来て、そらちゃんを眺めることができます。 ゲームとしてはそらちゃん推しなら楽しめるかなって思いました!
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 254 分
ときのそらさんが推しという方や、好きだというならば最高のゲーム。 (そうでないなら最悪のゲームかもしれないくらいの悪意ある設計が目立つ。) メインコンテンツは3Dモデルによるダンスやエモートを楽しむ部分と思われます。 ・ダメなとこ 攻撃判定が狭く、殴り合い前提なのに無敵ステップ入手がかなり後半になること。 崖捕まりやハシゴの昇降などコチラが動けないタイミングで殴ってくるような敵配置。 落下ダメージがあるのにも関わらず、崩れる床などの時限ジャンプアクションを要求されること。 Aちゃんにお宝の位置を確認中でも勝手にUIが非表示になる仕様。
👍 : 12 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 163 分
2時間強でクリア ちゃんとメトロイドヴァニアしているHoloindie作品 敵の挙動や配置は改善の余地はあり 値段なりにまぁまぁ遊べるボリュームでちょうどよかった 落下チャレンジの実績の取り方はマップ色で言うところの青色エリアの右上の一番長い縦長のエリアを使うと達成できる
👍 : 21 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード