Intergalactic Bubbles のレビュー
Blast your way through space in this innovative 3D bubble puzzler! Bounce, bobble, swing, and explode bubbles across the universe. Intergalactic Bubbles advances the classic match-3 genre into the 21st century with stellar graphics, 3D action, and upgrades.
アプリID | 351490 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Hellscape Games |
出版社 | Hellscape Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード |
ジャンル | カジュアル, インディー |
発売日 | 29 5月, 2015 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | French, German, Spanish - Spain, Japanese, Arabic, Russian, English, Korean, Portuguese - Portugal |

1 182 総評
931 ポジティブなレビュー
251 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Intergalactic Bubbles は合計 1 182 件のレビューを獲得しており、そのうち 931 件が好評、251 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Intergalactic Bubbles のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
145 分
点数:6/10
日本語完備。
玉を発射してくっつけて消滅させて全消しさせるゲーム。
よくあるパズルゲームのようだが、玉は物理演算による動きをするので、
上の方の玉を消すと下の玉は切り離されて落下し、時に予想外の連鎖をしてまとめて消せるのが気持ちいい。
やけにボリュームが多いので、セール時の販売価格を考えるとコスパが凄いことに。
まあ、全部遊ぶまでに飽きてしまうんですけどね。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
102 分
適当にやってたらクリア出来てしまう
英語わからんのでスキルの意味が判らないので適当に覚えた
安いし時間つぶしにはいいかもだけど、やめ時が判らないゲーム
壁にぶつけて奥の隙間を通すと上級者になれた気分がして楽しい
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
600 分
ランダムに生成されるパズルボブルをひたすらにクリアしてゆくゲーム
ギミックなどは無く、非常にシンプル
玉の挙動はやや物理演算なので思わぬコンボが決まる事もあり爽快
プレイヤーが使用できるスキルがあり、アップグレード方式で覚えてゆく
ステージ数は多く、値段の割にコスパがいい
ただひたすらにパズルボブルをしたい人にオススメ
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
48 分
球を発射し3つ以上繋げて消すパズルゲーム。
タイトー『パズルボブル』に類似したシステムだが、物理演算が使用されており、球の繋がりが不安定だとプルプル揺れ、球が消える破裂の衝撃に煽られたり、落ちてきた球と繋がったりして連鎖する。
プルプル具合が癖になる、ちょっとした時間にやりたくなる小粒な良作。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
41 分
セール時に24円で購入
日本語訳と物理演算の二大ガバが合わさり最強に見える
連鎖で一度にたくさん消せる(落とせる)と爽快
挙動が怪しいことがあるが逆にそれがいい
元が安いので定価でも十分買う価値アリ
問題点
少ない手数を要求されるが配置・手玉などで運が絡む
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2836 分
ファーストインプレッションは良いものではなかった。
よくありがちなパズルボブルライクなバブルシューター系パズル。
ダッサい音楽。接触判定が曖昧で消えないバブルがある。
ラインを越えてミスしたときのエフェクトと普通にバブルを消したときのエフェクトが同じでわかりづらい。
優秀評価を得るために必要な条件を示すメッセージで、「あと○年でクリアしろ」と言われる謎翻訳。
しかし、出来悪いなこれーと言わせながらも案外長く遊べてしまう魅力がある。
その原因は「ブラブラ連鎖」だ。
本家のパズルボブルなどでもよくあるシーンだが、大量のバブルがぶら下がるというシチュエーションがある。
それをつないでいる部分を消すことで大量のバブルを落とせる、カタルシスを感じられる部分だ。
このゲームでは、そのぶら下がっている状態に緩い物理演算処理が働いてゆらゆらぶらぶらと揺れるのだ。
揺れた状態で他のバブルと接触することで、思わぬ連鎖が発生する。
これが本家にはないこのゲーム独特の魅力なのだ。
真面目にしっかりとしたゲームが好きな御仁にはお勧めできないが、かわいげのあるゲームである。
50円以下であれば充分楽しめるものだと思う。
評価:★★★☆☆
👍 : 6 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
542 分
暇つぶしなどに最適のゲームだと思う。ちょっと日本語がおかしいが(日本語を覚えたての外人みたいな感じw)インディーズのゲームで対応してるだけでありがたい。ルールはとてもシンプルでぷよぷよ系を遊んだことがあればすぐにわかるだろう。遊んだことのない人でも単純に同じ色の球が3つ以上揃うと消えるという感じなので簡単だろうと思う。
👍 : 9 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
1539 分
実績全クリア済(プレイ時間は24時間くらい)
ゲーム画面を見て想像できる以上のものでも以下のものでもありません。50ステージ×5レベルの全250ステージ構成。
単純にクリアするだけだと苦行の作業ゲーですが、星3を取っていこうとするとスキル必須なのでちょっとは楽しめる余地もある。まぁほぼ爆弾しか使わないのでこれだけレベル5にしとけばなんとかなるんだけど。
狭いスペースにうまいこと叩き込むと、すべての玉が竜巻のように巻き上がって瞬時にクリアとなるダイナミックなバグもありますが、ご愛敬ということで。
セールだと20~30円なのでコンビニでお釣りをもらい忘れたと思ってどうぞ。
👍 : 11 |
😃 : 3
肯定的
プレイ時間:
71 分
物理エンジンみたいな動きで玉がプラプラするバズルボブル的なゲーム。
シンプルだが中毒性が高い。連鎖したり大量に剥がれ落ちてくるときの爽快感がGOOD。
すごいゲームではないが手軽にハマれるゲームらしいゲーム。
たまにはこういうのもいいよね。 玉だけに。
👍 : 9 |
😃 : 4
肯定的
プレイ時間:
146 分
玉を発射すると玉同士がくっついて
同じ色の玉を3個揃えると消えるシンプルなパズルゲー
少ない手数で玉を全部消すのが課題のゲーム
ゲームエンジンはUnityちゃんを使用している
玉が物理演算で地味にイレギュラーな動きをしたりして
思いがけない消え方をすることもあって楽しい
アップグレードしてエネルギーを貯めると
爆弾玉を使ったり玉を飛び越えて飛ばしたりできるようになる
UIは機械翻訳風味の日本語有り
ちょっとした暇つぶしに良いゲームだと思う
忙しい人でも安心
👍 : 21 |
😃 : 0
肯定的