Drive to Hell のレビュー
Drive to Hell is an action-packed shooter where you'll take a ride through an army of monsters to exact revenge on the Demon King for destroying your favorite dive bar. Enemies assault from all sides, each with its own special personality and attack style.
アプリID | 334840 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Ghost Crab Games |
出版社 | Ghost Crab Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 30 1月, 2015 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | English |

72 総評
55 ポジティブなレビュー
17 否定的レビュー
スコア
Drive to Hell は合計 72 件のレビューを獲得しており、そのうち 55 件が好評、17 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Drive to Hell のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
327 分
悪趣味でグロいキャラデザが魅力の全方位シューティング。
「飲みに行ったら酒場を変なのに壊された!ぶっ殺す!」という
意図的に雑に作られたどうでもいいストーリーが味わい深い。
登場する英語と言えば"LETS RIDE"の8文字だけなので頭は1ミリも使う必要がない。
STGとしては弾幕STG流行以前の、ちょっと懐かしいダルい感じの強制縦スクロール型。
体力制ルールを採用しており、難易度そのものもかなり控えめでカジュアルゲームの部類といえる。
回復アイテムも多数出現するため、STGが苦手な人でも比較的遊びやすいだろう。
多様で高火力な攻撃アイテムが多数出現するため、敵を一掃していく爽快感もかなりのもの。
反面、ゲームマニアに訴求するようなシリアスな攻略性は序盤2ステージ遊んだ限りでは感じられなかった。
(既存タイトルで例えるなら、自機とパワーアップシステムは「スマッシュTV」で、
ステージは「ダライアスバースト」の道中のような淡々とした進行が続く感じ)
WASD+カーソル、マウス+カーソル、ゲームパッド+カーソルから操作系が選べたり
ガンサイトのデザインや色が選べる等、コンフィグ周りが充実しているのは好印象。
また、音楽もなかなか良好。
適度にゲームミュージックらしいメロディと、妙に哀愁のあるギターがいい味を出している。
…しかし、ゲーム内容をどう説明したところで、「このキッチュなセンスが好きか嫌いか」という
その一点に全振りしたDrive to Hellみたいなゲームを判断する適切な基準にはならないかもしれない。
バラデューク、エイリアンシンドローム、獣王記、スマッシュTV、スプラッターハウス…
数々の華々しいヒット作に彩られた80、90年代のアーケードゲームシーンの裏側で、
誰にもコインを入れられることなくドクダミ的な存在感をかもし出していた
グロテスクでいかがわしくてバタ臭いフリークス達。
(いや、スプラッターハウスは普通にヒットしてたけどね)
そうだよ!俺はこういう妖しーい雰囲気の怪作がメッチャやりたかったんだよ!
そこそこ遊べるけど適度につまんないのも実にそれっぽい!
👍 : 23 |
😃 : 8
肯定的