Mimpi
チャート
3

ゲーム内

270 😀     54 😒
77,49%

評価

Mimpiを他のゲームと比較する
$3.99

Mimpi のレビュー

Explore strange new worlds and enjoy unique adventures in Mimpi! Mimpi is fantastic new adventure, puzzle, and platformer game.
 The game is like a psychedelic illustration come alive. 
Mimpi the dog is searching for his master in eight diverse worlds. The environment is seldom repetitive, the puzzles are always new.
アプリID332580
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 Dreadlocks Mobile, Silicon Jelly
カテゴリー シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート, Steam トレーディングカード
ジャンル カジュアル, インディー, アドベンチャー
発売日20 1月, 2015
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 English

Mimpi
324 総評
270 ポジティブなレビュー
54 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Mimpi は合計 324 件のレビューを獲得しており、そのうち 270 件が好評、54 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Mimpi のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 425 分
スマホ移植のパズルアクション 海のステージなど、コントローラー操作だと結構厳しいシーンがある 安いし見た目が気に入れば楽しめるかな
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 374 分
気軽に遊びたい人向け→Mimpi Dreams 一定の歯応えを求める人向け→Mimpi 以下、気になった点 ゲームパッドに一応対応してはいるけど、ニュートラル状態のデッドゾーンの設定が適当で勝手に動いてしまったり、ホーム画面等はまともに選択出来ない等問題がある。 スキンが可愛くないので、収集する楽しみが無い。 雲に乗ったまま移動が出来ない。 ヒントアイテムが少ない代わりに、ミニゲーム(逆さテトリス(もどき))をクリアすることでヒントを貰えるけど、横幅16列とかあるので無駄に時間が掛かる。 ついでに消したラインをカウントされなかったり、操作がおかしくなるバグもある。 ギミックがロープなど面倒な物が多くて、それらが大半を占めるので楽しくない。 特に海中面のトゲトゲは全然楽しくなかった。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 284 分
パズルアクションゲーム。 オブジェクトを動かして操作キャラの犬が先に進めるようにしていくゲームだ。 見た目と最初のステージの印象からパズルメインでゆるいアクションをしていくゲームと思いきや、意外と操作を要求される。地上のステージはそうでもないが、水中ステージは難しい。水中ということもありジャンプ連打で泳ぐ操作を並行しながら、障害となるオブジェクトを動かすことを求められるからだ。ゲームパッドでプレイするのはきついと思う。このため、水中ステージだけは少し理不尽さを感じる。また、ぶつかるとミスになるのかが分かりにくいオブジェクトが多いが、チェックポイントも多いのでリトライはしやすい。 パズルの方は通常は単純なものが多いが「画面に表示されているものは全て利用しろ」といった発想の転換を求められるようなものが度々登場する。しかし、ヒント回数を増やすのは手間だが3段階までのヒント機能が使えるのでどうしても分からない場合は使った方が良い。 少しレベルデザインにクセがあるが、価格を考えれば十分な内容だと思う。ストーリーはあってないようなものだがラストステージまでの流れは良かった。 細かくチェックポイントが設定されており、少しずつプレイしていくにはパズルアクションだと思う。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 327 分
[h1] 謎解きパズルアクションのわんちゃんゲーム [/h1] 個人的には普通に面白い。 [h1] ゲーム内容 [/h1] 急に消えたご主人を探して旅に出る謎解きパズルアクションゲーム、謎解き的なパズルが多く感じました。 基本的なパズルアクションで、道中にヒントアイテムやら骨、服などのアイテムがあり、絵や着せ替えなども集めることによって追加されていくコレクション要素も多少あります、ヒントアイテムは持ち越すことが可能で数も限られているので序盤に使いすぎると、ヒントがほしい時にヒントがもらえなくなるので少し注意です。 [h1] 個人的に思った事や感想など [/h1] 程よいアクションパズルで、謎解き的なパズルが多い、ギミックなども色々あり、ボリュームもそこまで多くなく、少しずつや軽くやる分には最適化もしれません。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 261 分
気に入ったのでレビュー [h1] 良いところ[/h1] [list] [*]意外と良い操作性 スマホからの移植ということでジョイパッド必須かと思ったけど 一部のパズル攻略を除けばキーボード+マウスでも特に不便を感じませんでした WASDキーでMimpiをしっかり操作できます [*]様々な謎が隠されたステージ 摩訶不思議なニオイあふれる道中は操作可能なオブジェクトがいっぱい ステージそのものがパズルになっており適当に動かすだけでも楽しい [*]テンポよく進む 序盤の間は綺麗な背景のステージを走り抜けながらパズルもサクサク解いていける [/list] [h1]悪いところ[/h1] [list] [*]中盤以降のステージが不気味でちょいグロい雰囲気? 原色多めのためか分からんけどなんか怖い [*]背景なのか操作可能なパズルの部品なのかわかりにくい箇所がある ステージ全体がパズルなので当然か [*]ゲーム後半の滑車パズルの難易度 とくにマウス操作だとロープが掴みづらくリトライが面倒 あとBGMの1ループが短いのも相まって余計にテンポ悪く感じた [*]音量調整ができない 効果音・BGMのオンオフは切り替えできるけど 音量はOS側から調整する必要がある [/list] 総じてアクションとパズルの難易度のバランスが良く 気軽に始めていつでも中断できるカジュアルゲームのお手本みたいな作品でした パズルがメインではありますがアクション+パズルのゲームなので もしアクションが苦手なら ほかの方のレビューにもあるように 一気に全クリア目指すよりもちょこちょこ進めていくのが良さそうです
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード