Sokobond のレビュー
Sokobondはエレガントにデザインされた、科学をテーマにしたパズルゲームです。
アプリID | 290260 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Alan Hazelden, Lee Shang Lun |
出版社 | Draknek |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, リモートプレイテゲザー |
ジャンル | インディー |
発売日 | 21 7月, 2014 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean |

631 総評
592 ポジティブなレビュー
39 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Sokobond は合計 631 件のレビューを獲得しており、そのうち 592 件が好評、39 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Sokobond のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1691 分
点線で囲まれた原子(自キャラ)を動かしながら、他の原子と結合して分子を作成する倉庫番風のパズルゲーム。登場する原子はC(炭素)・N(窒素)・O(酸素)・H(水素)の4種類で、各原子は結合できる数が決まっており、それぞれCが4・Nが3・Oが2・Hが1となっている。各ステージは、これらのいずれかの原子になった自キャラを操作することになる。
分子結合をテーマにしているが、プレイするのに化学の知識は一切不要。と言うのは、各原子には結合数を示す丸印が原子の周りに表示されていて、それらの丸印を余らさずに全ての原子を結合することさえ目指せば自ずと化合物が出来上がるようになっており、またたとえ存在しない化合物であっても条件さえ満たしていればクリア扱いとなるからだ。
ボリュームに関しては申し分なく、通常ステージだけで124面あり、更に通常ステージを全部クリアすると…[spoiler]なんと、かなり高難易度なボーナスステージが追加で20面登場![/spoiler]問題の質や難易度曲線も非常に良好。ギミックもいくつかあり、同じようなステージばかりでダレるということもない。ステージクリア後に作成した化合物に関する豆知識が表示されるのも良い。
不満点があるとすれば、一部の隠し実績([spoiler]Secret Symbols[/spoiler])の取得条件がガイドを見ないと分からないこと。ゲーム中になんらかの形でヒントが示されていると良かったと思う。例えば、作成できる化合物のパターンが複数あるステージの場合、解答が複数あることをそれとなく分かるようにするとか。
undoは無制限にできるものの難易度は全体的に高めなので、歯応えのあるパズルゲームを求めている人に特におすすめ。シンプルなパズルゲームにしては価格がやや高い印象があるので、よほどプレイしたいと思わない限りはセール価格で購入するのが無難かも。
[table]
[tr]
[th]難易度[/th]
[th]難しい[/th]
[/tr]
[tr]
[td]スコア[/td]
[td]10点満点中9点[/td]
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的