Enemy Mind
チャート
1

ゲーム内

672 😀     118 😒
80,36%

評価

Enemy Mindを他のゲームと比較する
$9.99

Enemy Mind のレビュー

宇宙の深淵に迷い込んだあなたは、純粋なサイキックエネルギーの存在であり、生き残るために目にしたあらゆるものを支配し、コントロールする不思議な力を持っている。PC用に作られたEnemy Mindでは、70を超える手ごわい敵のウェーブを戦い抜くことができる。
アプリID285840
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Schell Games
カテゴリー シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード
ジャンル インディー, アクション
発売日6 6月, 2014
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Enemy Mind
790 総評
672 ポジティブなレビュー
118 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Enemy Mind は合計 790 件のレビューを獲得しており、そのうち 672 件が好評、118 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Enemy Mind のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1011 分
横スクロールジャックシューティングゲーム・・・と言っていいのだろうか。 本当に挑戦的で珍しい作品である。 他の海外製シューティングゲームより、地味でありながら奥の深い駆け引きができるのだ。 この作品独自のジャックシステムは、バランスを効かせたスパイスであることに間違いない。 敵機体の体力と弾数は限られており、機体の種類によって攻撃も様々。 敵を使い分ける楽しみと、危機を乗り越える工夫としてジャックシステムは作られているようだ。 敵を撃ちまくる爽快感より、どれだけこのシステムを使いこなせるかがポイントで、面白い試みである。 また、敵の配置も練られているため、周回プレイにおいてスコアを稼ぐコツも掴めてくる。 それには、どの敵をジャックするかによって決まってくるので、 すべての敵機体を使いこなす手段を見出すことができる。 全チャプター8まであり、テンポのいいアクションを楽しむことができる。 ・欠点として 敵が倒しにくい。当たり判定が小さくもどかしい。 その分、回避しやすいが、敵を倒す爽快感を求めてはいけない。 リスクを伴うジャックシステムと、攻撃の当てにくさがネックになる。 それが原因で、「忙しいプレイレスポンスに賛否両論があるかも」と感じる。 だが、そこが面白いところでもある。 問題はBGMで、どんよりとしたピコピコ音はいただけない。 もうちょっと、プレイしていて気持ちのいいBGMが欲しい。 ・結論として いろいろなシューティングゲームをプレイしたが、挑戦的な作品で 本当にオススメである・ ボス戦や雑魚の配置など、ギミックも練られている。 ただ、難易度は高い。 癖のあるプレイスタイルを受け入れられるようになるには、 少々時間がかかるかもしれない。 ちなみに、キーボードとコントローラだと、 やっぱりコントローラの方が操作はしやすかった。 ジョイパットでも操作できる. ・追記 クリア後のアーケードモードが面白いので、長く遊べられる。 エクストラもあるので安心。というより懐かしいものがある。 やはりジャックシステムのおかげで、「生き残りやすいシューティング」となっている分 長く楽しめられる。 愛おしい作品だが、グラフィックや演出を「レトロ」と一環しているのが残念。 クオリティの問題が、プレイヤーの限界と層を作ってしまっている。 グラディウス5か、R-typeディメンジョンズぐらいクオリティは欲しかった。 「本当にもったいない作品だ、もっと公に広まるといいのに」と感じる。 この作品、好みの問題はあると思うが、挑戦しているから仕方がないと思う。 9ドルでも気になった方は購入してみるべし
👍 : 18 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード