
53
ゲーム内
806 😀
90 😒
84,79%
評価
$2.99
Twilight Survivors のレビュー
ローグライト要素とキュートなアートスタイルが融合した、時間制限つきのサバイバルゲーム!世界は暗闇に覆われ、あなただけが世界を救う希望。夜明けまで生き抜くか、何度も負けて死ぬか。でも心配はいらない、冒険の中でコインなどを集めて自分を強化し、再び戦おう!
アプリID | 2788310 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | DORIDORI STUDIO |
出版社 | DORIDORI STUDIO |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル, インディー, アクション, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 1 4月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Japanese |

896 総評
806 ポジティブなレビュー
90 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Twilight Survivors は合計 896 件のレビューを獲得しており、そのうち 806 件が好評、90 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Twilight Survivors のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2830 分
まともな調整ができるバイトをタイミーで探した方が良い。開発者の調整センスの無さはギネスクラスだ。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1260 分
安価ながらも、中々しっかり作られてるヴァンサバ系
結構内容はオーソドックスで、そこまで独自な部分があるわけでもないけれど
それなりにキャラクターが多いし、ステージ数もそこそこ
武器やパッシブの種類が多いこともあって、毎回それなりに違うビルドで戦うことになるのも
まあ良い部分だろう
戦闘中は細かく見れないが、かわいいキャラクターが多いのも良いところ
さて本作の問題点ですが、やはりスキルツリーのアンロックの仕様
そもそもヴァンサバ系のゲームで、強化にロックがかかってるのがどうかと思うが
指定のステージクリアするのが辛いというのに、強化できないというジレンマ
絶対におかしいよこの仕様!
ただロック解除の為に、クリア済みのステージを何度もやらされるのは辛いし、
カードが揃ってると欠伸が出る難易度なのも困るところだ
強化用のコインだけ無駄に溜まっていくのも悲しいぜ…
総合的に見て、安価なわりによくできた作品だとは思います
ヴァンサバ系の作品がやりたくなった人にお勧めです
しかしヴェラちゃんの超火力は仕様なのかあれ
総合評価は90点
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2023 分
全実績解除済み
全キャラの天賦解放まではやりました
十分に楽しめました
ただ、キャラ差は激しい。強キャラはアルドレア、オーガスティン、ヴェラあたり
ヴェラが最強っぽいけど天賦の解放がクソムズくてアルドレアで最後までクリアするほうがよほど簡単でした
強キャラなら最後まで楽勝なんで頑張れば弱キャラでも行けるんじゃないですかね
ただ、いくらなんでも召喚が弱すぎる
アステルって召喚得意なキャラで召喚強化するカード積んで召喚特化ビルドしてもクソ弱くて黄昏無理なレベル
あまりにクリア出来ないんで召喚切って普通の武器でやったらあっさりクリア出来ました
召喚に全振りして召喚得意なキャラでもコレなんで他のキャラだと完全な産廃です
枠を無駄に消費するお邪魔アイテムでしかありません
ヒールトーテムだけは使えます。あとは全部ゴミなんで封印しましょう
アステルは猫ちゃんのキャラで可愛くて好きですが召喚がゴミなんで最弱です
せめてアルドレアの半分くらいの強さは欲しかったです
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2229 分
多少バランスが偏っている部分もあるが、この価格でこのボリュームであれば十分に満足できる。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
3245 分
全実績解放、全キャラ絵巻完全解放
値段で考えれば十二分に遊べる作品です。ただ、ヴァンサパ系列なので最終的にやる事は同じにはなります。
気になる点としてはキャラの格差がある事です、一部キャラは絵巻の最終解放に非常に厳しい戦いを強いられます。
特に問題を感じたのが、変形によって戦うキャラがステージギミックによって使い物にならなくなる事です。
移動制限を受ける代わりに火力を上げるのですが、破壊不能なダメージギミックが高頻度で突っ込んできます。
このギミックにより、一部キャラのみが不利を受けるのはゲームとして非常にバランスを欠くと思っています。
他、一部の中型ボスが異常な耐久力を持っています。それらを除いて数千、数万のダメージを与えられるのに対し、数十、下手をしたら一桁しかダメージが通りません。どんな設定がされているのか謎です。
粗を捜せばいくらでも出てくる作品ではありますが、値段に対する遊べる時間は十分でしょう。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1168 分
キャラ格差が酷すぎて話にならない
値段が安いとかそういうことは評価に関係ないし、そんなことでマイナス点を和らげようとか思わないで欲しい
見るからにバカゲーとかならともかく金をとる以上100円だろうが1000円だろうがまともなバランスで作るべき
バランスが悪すぎるのはゲームとして問題でしかないので圧倒的にマイナス評価の要素
3ステージまではバランス取れてるけどそれ以降が完全に特定のキャラじゃないと無理なレベルなのはアホとしか言いようがない
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
669 分
キャラ別にあまりにも差がありすぎて、他のキャラのプレイ価値が皆無です。
相性や使い勝手の良し悪しなどではなく、ただの産廃です。
これらはスキルや武器の性能(進化も含め)も同じで
攻略に関しては適切なジョブで攻略し、
他のキャラクターに関してはただの実績の解除要素です。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的