Super Motherload のレビュー
冷戦時代の火星を舞台に、イメージ・コミックスのカーティス・ウィービーがストーリーを描き、ソ連とアメリカのキャラクターがフルボイスで登場。
アプリID | 269110 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | XGen Studios |
出版社 | XGen Studios |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, テレビでリモートプレイ, Steam トレーディングカード, 携帯でリモートプレイ, タブレットでリモートプレイ |
ジャンル | カジュアル, インディー, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 4 4月, 2014 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | French, Italian, German, English, Spanish - Spain |

892 総評
680 ポジティブなレビュー
212 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Super Motherload は合計 892 件のレビューを獲得しており、そのうち 680 件が好評、212 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Super Motherload のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
310 分
一言で言うとMotherLoadを超えられなかったMotherLoad
シングルを一通りやってみた結果わかったのは
◆良い点
・英語がわからなくてもできる
・基本的にはMotherLoadと変わらない部分が多い
・燃料が切れても上昇と移動はできる(ハードコアモードだと前作と同じ仕様)
・各ステーション前に行けば自動で売却補給修理されるようになった
・各深度に中間地点が設置された
・採掘コンボというのが実装され、うまいことコンボすれば利益が増えるようになった
・アビリティ的なシステムが追加された(鉄を燃料に変換出来たりする)
・テレポーターがまともなアイテムになった
・爆弾の種類が増えた
◆悪い点
・キーボード非推奨(後述するがピーキーすぎてイラっとする)
・衝突ダメージがMotherLoadと違って横移動にも発生する(キーボードだと尚更機敏に動くので注意しないと少しの移動でボコボコに)
・最初期でも後になって掘れる様になる理不尽に硬い岩がでるようになった
・掘れない四角い箱は何かと思ったらクエスト用アイテムだった(前作のアーティファクト的なモノ)
・その中盤邪魔な箱が都合4回ほどクエストで出される(箱の種類が決まっていてクエストを出さないと掘れない)
・エレクトリック爆弾がほとんどゴミカス爆弾(バッテンのブロックを"壊せるように"するだけで3万する上に範囲は3x3 ダメージはC4より高い模様)
・テレポーターの仕様で最後に通った中間地点にのみ戻るようになった(クエストを受けてるときはセーブ&ロードするしか地上に最速で上がる手段は無い)
・インベントリを開く機能が無くなったことにより、鉱石を捨てる機能も消滅した模様
マルチプレイ(ローカル)とあるが、ローカルネットワークを使った物では無くて
複数人で一つのキーボードを分けて使うというリア充仕様。
恐らくアーケード版からの流用か何かだと思われる。
バグなのか低スペックなのか落下中にC4(5x5の爆弾)を連続使用して縦穴坑道を広げていたところロードの関係なのか何度かフリーズした事も記しておく。
エンディングは少なくとも2種類ある模様。
ハードコアは余りプレイしてないが、恐らくノーマルには無かったガスも存在すると思われる。
キャラ選択が出来るようになり、最大4人まで招喚できる仕様は連続採掘で使えるのだと思われる。(が、面倒なので全て一人でプレイ)
既存のMotherLoadに難易度を付けた上で自由度に制限を付けたのが今作だと判断した。
追記
ハードコアモードでもガスは確認できなかった。
👍 : 12 |
😃 : 1
否定的