The Yawhg のレビュー
Yawhgは1対4のプレイヤー選択型アドベンチャーゲームで、プレイするたびにユニークなストーリーがランダムで展開される。邪悪なYawhgが戻ってくる。その間、町の人々はどのような生活を送るのでしょうか?そして、ついに恐ろしいYawhgがやってきたら、彼らはどうするのでしょうか?
アプリID | 269030 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Damian Sommer, Emily Carroll |
出版社 | Damian Sommer |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, RPG |
発売日 | 27 2月, 2014 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

1 427 総評
1 178 ポジティブなレビュー
249 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
The Yawhg は合計 1 427 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 178 件が好評、249 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Yawhg のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
33 分
[h1] 「Yawhg」と呼ばれる邪悪な存在に滅ぼされた町。その町に住むプレーヤーの、最後の6週間を描いたストーリー選択型のアドベンチャー [/h1]
1台のPCを複数のプレーヤーで共有しながら遊ぶスタイルの、2~4人用のマルチゲーム。
紹介動画を見ると分かると思うが、互いに顔を突き合わせてプレイし、ゲームの結果に一喜一憂しながら盛り上がるというコミュニケーションゲームの一種。
1人で複数キャラクターを操作することも可能だが、おそらくつまらないプレイになることだろう。
ゲームの内容はきわめてシンプルで、1週間ごとに各プレーヤーがその週の行動をプロットし、それに対して発生したイベントが判定されるという流れ。
具体的には、
「スラム」、「病院」、「宿屋」、「闘技場」など町のどこで何をして過ごすのか、選択肢より選ぶ
↓
選択の結果によりプレーヤーのパラメーターが変化し、ランダムイベントが発生する。
↓
ランダムイベントに対する行動を、2つの選択肢より選ぶ。
↓
選択肢に応じた能力値でイベントの成否が判定され、その結果(さらなるパラメーターの増減)が適用される
要は、パラメーターをより高く成長させるのが目的なのだが、次々と発生する理不尽なイベントにより、思うようにいかないのがもどかしいところ。
なお、各プレーヤーが6回の行動を行った時点で、邪悪なるYawhgが襲来し町は破壊されてしまう。
その時点でプレーヤーは、町の復興にどのような役割を果たすのか選択しなければならない。
知力やカリスマで人々を導くリーダーになるのか、あるいは筋力と器用さを活かして建築家として活躍するのか・・・。
最後の判定により、町とキャラクター達の行く末が語られていく。
プレイ時間は、1回ざっと30分程度。
ゲームというよりは絵本を読むような感覚でストーリーを楽しむものであり、ホームパーティーなんかで親密になるための小道具といったところ。
なかなかに雰囲気があって良いのだが、フルプライスだとちょっと物足りない。
👍 : 15 |
😃 : 0
肯定的