FOTONICA
751 😀     110 😒
82,36%

評価

FOTONICAを他のゲームと比較する
$14.99

FOTONICA のレビュー

FOTONICAは一人称視点で一直線に走るゲームです。ジャンプや、スピード感を楽しみます。 タイミングがすべて。ステージを無駄無く完璧に走る事が目的です。背景のほとんどは2色使用の抽象的な世界に幾何学的外観と単純多角形3Dゲーム時代のようなデザインになっている。
アプリID253290
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Santa Ragione
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, PvP, 共有/分割画面, 部分的なコントローラーサポート, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, 統計
ジャンル インディー, アクション
発売日6 11月, 2014
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean

FOTONICA
861 総評
751 ポジティブなレビュー
110 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

FOTONICA は合計 861 件のレビューを獲得しており、そのうち 751 件が好評、110 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、FOTONICA のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 286 分
ボタン一つで走って飛ぶ。ひたすらに 独特な雰囲気の中でランニングするゲーム。 とにかく操作がワンキーなので初めてすぐにのめりこめる。 音楽も良く、走ってて気持ちいい。 セール来てたらなおさら買いです
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 934 分
2000円払って修行がしたいならおすすめ。 いや、冗談抜きで止めといたほうが良いと思います。 ツボに入って登山するゲームのような、そんな笑いどころは無ありません。 ゴールを目指してひたすらスペースキーを押したり、離したりする単調なゲーム。 1人称視点は変更できず、ダッシュ・ジャンプ・着地で画面が絶えず揺れており、プレイヤーの視力が低下することは間違いない。 しかしながらBGMは良いです。 そして実績から確認できるプレイヤーランキングがあり、記録塗替えに熱中できます。 (自分はROMOLO-energico 5位入りして止めました、1位レベルは不正かな?) 実質ゲーム音楽が本体。まあそれも単調で、セール中に1400円出すかと言うと謎。 自分は2000円分楽しく修行しましたが、なんで買ったのか今も思い出せない。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 308 分
目に厳しいゲーム。 マップを覚えながらリセマラを繰り返す負担が大きく、他の方が書かれているように爽快感は乏しい。 とはいえ欠点はこの2点のみで、他は良く作られている 不慣れなフライトシムの着陸や、小さな頃に何気なくやっていた幅跳びを思い起こさせる点は好き。 流れる景色と疾走感を楽しむ簡単で長めなマップや、勝手に走ってくれるデモなどがあればよさそう。
👍 : 1 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 2925 分
やっていて非常に時間を忘れてできる。 オフラインの対戦もでき友人とやるのも楽しい。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 74 分
キーを押してスピードアップ、離せばジャンプという単純な操作で、後はプレイヤーの集中力や判断力に委ねられるゲーム。 DUETみたいな集中系ゲー、フライトアクションやパルクール系ゲームが好きな人は気に入ると思います。音楽もきれいだし、あまりきらびやかな装飾もないので駆け抜けて飛び跳ねることだけをシンプルに楽しめる。 ただし3Dで画面の揺れがすごいので画面酔いしやすい人には圧倒的に向かない。 速度が上がったりコマ切れにジャンプしないとダメなステージがあるという割には、揺れの大きさは何も変わらないので、着地タイミングを上手く合わせれば揺れが小さくなるよ的な仕組みがあればよかったな〜と個人的には思います。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 157 分
キーを押している間は走り、離すとジャンプ。もう一回押しっぱなしにすると着地といった感じでボタン一つで操作できるアクションゲーム。 操作感、BGM共々中毒性があるが値段の割にボリュームが少ない気がする。フルプライスで買うのは少しきついかも。 ただ雰囲気に惚れた人ならお値段分楽しめると思うのでセール時にカートに突っ込むと良いかも知れない。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 366 分
ワンボタン操作、シンプルなグラフィック、爽快感! 一人称視点で疾走するのが非常に気持ちいい 一つだけ不満を感じたのが、ジャンプ時と着地時の視点の揺れ 深刻なものではないし演出としては良いが、高難度で余裕のない場面ではミスの原因になることも 手軽に爽快感を味わうもよし、限界にチャレンジするもよし ゲームというよりミニゲームに近いが、しっかりと作られているのでオススメ ※「マルチプレイヤー」の表記があるが、これはオフラインでの画面分割プレイのみでオンライン対戦はない
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 36 分
操作はスペースボタンだけ!ひたすらゴールへ突き進む爽快感! 押しっぱで走り離すとジャンプ!ジャンプ中は押してる間下降を早める。 ほんとこれだけ。あとはルートを死に覚えでスピード感じれる。 描画はシンプルだが特徴があるステージをどんどん突き進む。 アーケードでは1ステージ1分もかからない程度でゴール可能。 ボリュームがアーケード8ステージ程度であとはエンドレスモードぐらい。 ちょっとこれに1000円はきっつい。 が、セールで200円以下で購入できるなら何かのついでに買うとしてはおすすめ。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3307 分
最終ステージまでクリアしたのでレビューします。 【良い点】 ・漸進的に上達していくのが分かる。 ・ステージに慣れると爽快(最高難易度の場合)。 ・難易度を選べる。 【気になった点】 特に気になった点は無いです。 【まとめ】 慣れたステージを疾走するのが非常に愉しいです。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 953 分
操作簡単!走るとき急降下のときクリック長押し、ジャンプの時は離すだけ! アーケードモードはある意味チュートリアル 本当の戦いはエンドレスモードで時速100kmでビュンビュン飛ばし始めた後 と、思ってました… 右端のやつを押すと難易度が変更できるようです チョットいじるだけで最初から体感100kmレベルの疾走感 首都高速より早いぜ! 単純ながらシビア 極まるとトランスします コアゲーマー向け
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード