Corpse Party のレビュー
如月学園高等部に通う哲志達は転校してしまう友達のために「ずっと友達でいられる」という お呪いを行うが、それは異空間に存在する廃校『天神小学校』へ誘う呪いの儀式であった。 呪いの廃校に閉じ込められた哲志達に、凄惨な死の運命が襲いかかる…。
アプリID | 251270 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | GrisGris |
出版社 | XSEED Games, Marvelous USA, Inc. |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 25 4月, 2016 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | English, Japanese |

1 315 総評
1 176 ポジティブなレビュー
139 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Corpse Party は合計 1 315 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 176 件が好評、139 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Corpse Party のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
708 分
BGM。内容。すべてが神
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7 分
[h2]パッケージ版で全プレイ済みです[/h2]
上記理由で全容自体は把握しているので、先にレビューを投下しておきます。
もし「steam版で気付いた事」などがありましたら、その時はレビュー追記するかもしれません。
コープスパーティーはDante98時代からのファンでして、BC現役当時はメディアやアニメ化情報なども追いました。
BCはPSP版が出る以前(この製品)の「Chapter3」から参入しまして、リアルタイムでパッケージ版の「4」「5」を追いながら購入してます。
当時はチャプター1つ進むごとにパッケージ版が出て追記更新されたので、少しずつ追うわくわく感がありましたね。
中途半端な販売形式ではありましたが、制作にかなり長く期間が掛かっている分丁寧に造られているのを感じましたし、お話を少しずつゆっくり進めて行けたのが面白かったです。
そんなパッケージの全てが一気に詰まったのが、この製品と言う訳です。
コープスパーティーBCについてですが、正確には「BC」「BR」の二バージョンあります。
「BC」がこれで「BR」は[url=store.steampowered.com/app/1273260/_/]PSPに移植されたバージョン[/url]です。
特別な理由でも無い限り、基本的には迷いましたら色々豪華な「BR」の方を推奨します。
「BC」はPSP版と違い主題歌やCGなどはありませんが、同人時代の立ち絵などのイラスト、同人声優、あとチャプター5はEDが2つ程多かった記憶があります。
このように「あえてPCの同人時代版を選ぶメリット」もありますので、ファンとしては両方をやり比べてみていただきたいですね。
さて内容ですが、スーファミ時代のようなドット絵に上手くホラー描写を落とし込む。
こういう部分にそそられまして、チャプター2のラストとかは特に衝撃でしたね。
チャプター2を終えれば「あー、これはあれがこうなって……」と分かったり、色々とリンクしている部分がゲーム内に多々見受けられ、非常に良く出来ている造りと思えます。
チャプター4以降のネタバレに厳しい体制なので私もネタバレは伏せますが、Dante98版が分かる人は絶対に最後までプレイしてください。
特にチャプター5はBGMも含め、Dante98にリンクするような要素も多く非常に熱い展開が待ってます。
原点となるDante98版を知らない人は、もし可能でしたら探してゲームをプレイしてみるのも良いと思います。
探せば今でも配布支援しているサイトがあるかもしれません。
あまりネタバレしづらいのと、色々書きすぎると個人的なコープス熱で物凄い文章量になってしまいそうなので、一旦纏めます。
ドット系ホラーが好きならばとりあえずやっておけ、それです。
尚、その後の展開はBR版を基準としまして「BoS」→(番外編)→「BD」と続いて行くので、是非BoSに続くEDの到達も目指してみてください。
BRからはCS展開の関係で権利面も変わり、チームグリグリの開発元リンクでは作品が出てきません。
全種類網羅したい場合は「コープスパーティー」の検索で一通り作品を探してくださいね。
それでは、再び天神小監禁ツアーに旅立って参ります。
余談ですが「コープスパーティーゼロ」を始め、有志による二次創作系列の作品もクオリティ高いものが多いです。
もしコープスパーティーの世界に興味を惹かれましたら、「ゼロ」や「あみそ組」様の二次創作辺りは触れてみると良いでしょう。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的