Ray’z Arcade Chronology
1

ゲーム内

76 😀     9 😒
79,10%

評価

Ray’z Arcade Chronologyを他のゲームと比較する
$24.99
$49.99

Ray’z Arcade Chronology のレビュー

90年代にアーケードに登場した縦スクロールシューティング「レイシリーズ」その3部作と新たなHD移植を含む計5バージョンを収録!
アプリID2478020
アプリの種類GAME
開発者
出版社 TAITO CORP.
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP, Steam トレーディングカード
ジャンル アクション
発売日25 9月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Korean

Ray’z Arcade Chronology
85 総評
76 ポジティブなレビュー
9 否定的レビュー
スコア

Ray’z Arcade Chronology は合計 85 件のレビューを獲得しており、そのうち 76 件が好評、9 件が不評です。総合スコアは「」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Ray’z Arcade Chronology のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1069 分
これぞゲーム。これこそがゲーム。ゲームとはかくあるべし。 俺たちにその事実を再確認させてくれる、いわばゲームの教科書だ。 金を払って立ち絵を眺めるだけのゲームが跋扈する中、ゲームの王道が堂々と帰ってきた。 こちらも抜かねば不作法というもの
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 730 分
このゲームはPCの環境によって(推奨スぺック以上のPCでも)ゲーム中にフリーズし強制終了することがあります。他にもフリーズしたって人がコメントしていてクラウド同期を解除したら直ったと書かれてたので自分も試しましたが変わらずフリーズします。OSがwin11でバージョンが24H2だと色々不具合があるとのことですがもしかしたらこれが原因なのかも?
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 232 分
懐かしのシューティングゲーム 自機の復活もステージ継続なのでゴリ押しが可能 この手のジャンルが苦手な人も最終ステージまで楽しめます 3作品収録されているけどボリューム不足を感じ、収録ついでに色々追加して欲しかった HD版も画面が荒いのはちょっと残念
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 734 分
このシリーズ好きな人、シューティング好きは買いです。 iPhoneでも移植されており、自分はもってますし、 それもかなり出来がいいですが、Steams版は何より どこでもセーブができます。どんな下手くそでも しくじったところからやり直しができて、検証できるため、 ボスも続けてれば、何がポイントかわかるようになります。 どこでもセーブできるため、練習するときにわざわざ 1面クリアしてから到達しなくていいです。  これは最高でした。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 93 分
曲だけで購入しました。 なにに当たって死んだのかわからないくらいのヘタレな腕前ですけど、曲は最高ですね!! なによりロックオンレーザーカッコいいですよね!! 撃つことに満足して、ただ死んでいくのは避けられないほどへたくそですけど(-_-;)
👍 : 1 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 40 分
音が割れる  ゲームプレイには問題ないですが、低音が効きすぎるのと音が割れ聞くに堪えない状態です。 私のPC側の問題かと色々と試しましたが治らず・・・・・ 他のゲームでは問題ないので相性問題なのかもしれませんが、原因不明です。 音以外は問題ないのですが、今の環境、音では到底お薦めは出来ない状態です
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 127 分
レイストームを今どきのPCで遊びたい人にとてもよいものですが、いつのまにか1面のボス前でしばらく固まって、そのまま復帰できず必ず落ちる現象に遭遇していました。再インストールして、セーブデータをすべて削除して、クラウド同期をしない設定にしたら落ちなくなりました。レイストームを今どきのPCで遊びたい人にとてもよいものです。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 618 分
HDとはいったい? と思うほどドットの粗さがそのまんま。文字やエフェクトはかなり酷い。 それと合わせて自機の弾道に隠れて敵の弾が見にくい。弾幕が多くなるとスローがかかる初代ファミコン並の処理落ち挙動を示す、わざとか? オリジナルはともかく高画質版はこの辺りは改善すべきでしょう。この程度では2020年代には通用しない。 そんな映像がウィンドウモードでも画面いっぱいに表示される。サイズ変更設定が無く、起動オプションも反応せず。毎回マウスでサイズ調整するのが非常にうっとうしい。 参考として、過去にプレステ3で出したレイストームHDがしっかりフルHD画質で追加機体もあり、とても満足の内容だった。 それに比べるとはっきり言ってぼったくりである。 過去作を使える状態で持っているなら無用の長物。楽しければ何でも良いって人は買ってよし。
👍 : 6 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 43 分
プレイシティキャロット某店に入り浸っていた20代の頃、 大好きなゲームは、THE OUTFOXIESと、BOSEのスピーカーシステムが組み込まれたこのRAYFORCEだった。 あれから数十年、自分の人生を金に換える期間を経て、無駄金を使っても気にならない年になってこのゲームに再開できた。 あの頃記憶していたスコア稼ぎのためのロックオンの順番などはもう忘れてしまっていたが、 プレイしている瞬間はあの当時の自分に戻れた気がする。 アケコン、買おうかな
👍 : 2 | 😃 : 2
肯定的
ファイルのアップロード