Expeditions: A MudRunner Game
チャート
51

ゲーム内

2 239 😀     1 874 😒
54,07%

評価

$39.99

Expeditions: A MudRunner Game のレビュー

MudRunnerやSnowRunnerのクリエーターが手がける最新オフロードアドベンチャーで自然科学の研究旅行に挑戦しましょう。様々な全地形対応車を運転しながらハイテクツールを駆使して、キャンプやクルーを管理して、自然の中で生き延びるために、リサーチミッションを指揮しましょう。
アプリID2477340
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Focus Entertainment
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績
ジャンル シミュレーション, アドベンチャー, レース
発売日5 3月, 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Czech, Polish

Expeditions: A MudRunner Game
4 113 総評
2 239 ポジティブなレビュー
1 874 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Expeditions: A MudRunner Game は合計 4 113 件のレビューを獲得しており、そのうち 2 239 件が好評、1 874 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Expeditions: A MudRunner Game のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 7039 分
【良い所】 ・道などない大自然の大冒険を楽しめる。 ・手に汗握る高難易度と様々な攻略要素。 ・改造したトラックはとてもステキビジュアル。 【悪い所】 ・大自然ゆえに同じような風景が続き飽きっぽい。 ・素で高難易度なのに、難易度調整不可。 ・独特の操作感と、思い通りに進めぬゆえにストレスがたまりやすい。 【コメント】 ・様々なスポンサーからの依頼により、グランドキャニオンやカルパティア山脈などの厳しい大自然を探検し、目標を達成していくゲーム。 ・大自然の中に隠された絶景や、遺跡、鉱山、UFOと宇宙人を追い求める謎の人物の住処を回ったり、ひっくり返った車両を安全な場所まで牽引したりとその依頼内容は多岐にわたる。マップの地形も多様で常に気を抜けない難所が最初から最後まで備わっており、暇をすることはない。そこをバリバリに補強し、頑強な燃料タンクを積み上げたイケメントラックで乗り越えていくのはなかなか面白い。 ・水底に隠れた遺物や泳ぐ魚を探すなどのミニゲームもあり、ただ車で走るだけじゃないゲームとなっている。 ・DLC無しでの攻略時間は約100時間。たっぷり遊べます。 ・欠点としては、まずその高難易度。実は通れる道や坂、浅瀬などを簡単に発見する仕組みや、ドローンによる上空確認。そしてひっくり返った時にそれをすぐに戻せるアイテムなど多くのサポートが揃っているが、それはすべて有償ではじめのうちは手を出しづらい。異様に滑りやすい数多の岩肌で失敗すれば、最初からやり直しで40分が水の泡なんてことも普通です。 ・また、チュートリアルマップを終えて最初に行くであろうグランドキャニオンはいきなり篩にかけるがごとくの難易度で、私も一度投げ出しました。同社ゲームであるSnowRunnerが例えに出されるのも、あれくらいの難易度であったのならという思いがあったのではないかと思います。 ・難易度調節でひっくり返りを直すアイテムがタダ、ダメージを受けない、最初から良いエンジンが付けられるといったようなもの等の要素があれば、良かったと思います。 ・私はなんだかんだでとても楽しめましたが、おすすめするかというと首を縦には振りづらい。 ・慣れれば楽しい。でも慣れるまでが大変なゲームです。 ・もし購入を考えていましたら、Steamの返品ルールも理解したうえで肌に合うかお試しすることをお勧めします。
👍 : 1 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 241 分
ウィンドウ切り替えして戻ってくると5分フリーズ サブモニタークリックして戻ってきたら5分フリーズ ALT+TAB押して戻ってきても5分フリーズフリーズ
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 37883 分
車のゲームはレースものしかしてこなかったので、それ以外の種類は今回初めてです。 ラジコンでロッククローラーは知っていたのですが、いろいろな地形を走らせることができるのはゲームならではですね。楽しんでいます。 ■ある程度プレイして感じたこと ・新しいマップではドローンや双眼鏡を使って、地図で地形が確認できる範囲を広げることを意識するとその後のミッションなどが進めやすくなります ・車のパーツを交換するときはタイヤ(グリップ向上で滑りにくい)、ウインチ(力が強くなる、遠くまで接続できる)、ハイシュノーケル(水深が深いところで便利)など優先すると楽になると思います。次点でサスペンション(若干横転しやすくなるけど、ギャップに強くなる+水深深いところで便利)、ミッション(道幅が狭い。急坂などでゆっくり走った方が良い場合の速度調整がしやすい)でしょうか。 ・ルーフに燃料積む場合、積む場所は選べるので前後のみで左右は積まないなどすると多少横転しづらくなります ・マッドタイヤなど太いタイヤはギャップで弾むので少し空気を抜いた状態で走行すると安定します ・滑りやすい路面ではLOWギア+デフロックだけでもある程度走れます。4駆状態は燃費が悪化するため控えるようにし、デフロックだけで走行して燃料節約することが可能です ・小回り効かない車が多いですが、場所によるけど4駆状態でPブレーキすると前輪だけ駆動させて小回りできます。 ・激坂の下りではPブレーキで後輪ロックしたまま前輪のみ駆動させてリアを引きずるようにすると速度調整しやすく、前のめりになりずらいので車体も安定します。 ・燃料が苦しくなることがありますが、その場合複数台にして燃料を運ばせると解消できます。もしくは、ウインチで車を引っ張ってアクセルを踏まない手もあります ・車をけん引するミッションでは、車を引いたままの走行は燃費が悪化するので、少し前に進んで距離を開け→一旦停止してウインチで引っ張るを繰り返すと省エネになります ・地域は左から順に進めると、最後の方になって車のチューンが一通り完了する感じになり、チューンできた頃にはミッションなどはほぼ終わってしまっている状態になります。ミッションを順に進めるよりは欲しい車、欲しいパーツの取得を優先して、仕上がってきた車でミッションする方がより楽しめるのかなと思います ・Mitch Goodmanがいるとウインチできる距離が倍になるので解放クエストクリアしてメンバーにするとよいと思います ■好きな車 ・STEP 33-64 CROCODILE ・COTCO CANYON SR-I ■楽な車 ・STEP 72-49 ALBATROSS ・YAR 87 車やマップなどで参考になるサイト ・https://www.ign.com/wikis/expeditions-mudrunner/
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード