Poöf のレビュー
Poöf has been tricked by accepting a golden laying kitten. But the precious kitty makes all the greedy monsters envious. Survive waves of monsters trying to steal your revenue!Poöf vs the cursed kitty is a mix between tower defense, and platforming action, a game focused on hardcore gameplay, tight controls and choices, inspired by games...
アプリID | 243280 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Arkedo |
出版社 | Neko Entertainment |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, ストラテジー, アクション |
発売日 | 8 11月, 2013 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English |

243 総評
185 ポジティブなレビュー
58 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Poöf は合計 243 件のレビューを獲得しており、そのうち 185 件が好評、58 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Poöf のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
282 分
[url=http://eow.alc.co.jp/search?q=poof]poof[/url]
【1間投】
パッ、フッ◆手品などで物が瞬時に消えるときの擬音
【1自動】
〈俗〉(人)がパッと消える、去る、いなくなる◆ネット上のスラング。主に去り際に一人称で
【2名】
〈英俗・軽蔑的〉〔女役の〕ホモ〔差別語〕
たまげたなぁ、、、と思わされるタイトルのミッションクリア型2Dアクションゲーム。
TD with TPSがOrcs Must Die、TD with FPSがSanctum、という事はPoofはTD with 2Dアクション?と興味を引かれ購入。ところが印象は間違いだった。
実際のプレイ感はステージクリア型の2Dアクション。
[u]ゲームプレイの特徴[/u]
・クリア目標が防衛では無くミッション毎に設定された3つのチャレンジクリア
・ステージクリア毎にTokenを得る、利用アイテムやPerkを獲得が可能に
・Waveが存在せず、敵は延々と湧き続ける
・敵は8種類程度
・防衛目標であるコア(ネコ)は一撃死する
・攻撃は自キャラクター操作の踏みつけ、もしくはアイテム
・アイテムは使い切り型とタワー型が存在(タワーは3種)
・ミッションが進むとステージの広さも拡大する
微妙に感じたのがチャレンジクリア=ステージクリアとなる点。
例えば「~を3回利用しろ」、「~で何体倒せ」、「~で~秒持ちこ耐えろ」等々。
本来であれば、これらのチャレンジ要素は副次的なオマケとして扱われることが一般的だろう。
しかしPoofではそれが主目的となる。結果、プレイスタイルが縛られるし、少しやらされている感が残る。
ここはシンプルに「X waveを凌いだらクリア」でも良かったのでは無いかと思う。
キャラクターデザインがカワイイ、2Dアクションとしての動きも軽快、短時間でカジュアルにプレイ出来る、ステージが進むと意外に楽しくなる、価格が安い、[url=http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-243280]カードや絵文字が高い(うん☆があるから)[/url]等々の良い点もある。
興味のある人でも購入は75%オフ時で良いだろう。
なおクリアまでのプレイ時間は5時間程度。クリア後はスコアで競い合おうとの事だがリーダーズボードを確認するとフリーズしてしまう。残念。
👍 : 19 |
😃 : 0
肯定的