The Ship: Murder Party のレビュー
ザ・シップ」は殺人ミステリーのマルチプレイ。
アプリID | 2400 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Outerlight Ltd. |
出版社 | Blazing Griffin |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, LAN PvP, Steam トレーディングカード, Valve Anti-Cheat 有効 |
ジャンル | インディー, アクション, RPG |
発売日 | 11 7月, 2006 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese, Russian, Polish |

5 950 総評
5 108 ポジティブなレビュー
842 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
The Ship: Murder Party は合計 5 950 件のレビューを獲得しており、そのうち 5 108 件が好評、842 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Ship: Murder Party のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
4270 分
少ない情報で指定されたプレイヤーをぶっ殺せ!
武器はその辺にあるものを調達しろ!
同時に自分も誰かから狙われている!
変装して敵を欺け!
監視カメラや警備員には気をつけろ!
ただ腹が減っては戦は出来ぬ!
飯を食えばトイレにも行きたい!
風呂にも入りたい!
喉も渇く!
誰かと世間話もしないと憂鬱になる!
客船内で自分の欲を満たしつつ指定プレイヤーをぶちのめすと言えば簡単に思えるけどやってみるととんでもない心理戦が繰り広げられます。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2170 分
かなりの神ゲー。殺人者もうんこするしおなかもすくよねという70年代アイドル理論に基づきトイレとベッドと自販機を往復しつつターゲットをブチ殺しなおかつ自分の身も守らねばならないというハラハラドキドキワクワクゲー グラがショボい? UIが使いにくい? 日本語表示がちょっとおかしい? 気にするな! 日本語化されてるだけでも万々歳やろ!
$5なら絶対に買え!!!!
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
37 分
殺し合いゲー。途中トイレに行ったり食事したり寝たり読書したり話したりしないと死んじゃうゲー。
サーバに人が居なくて、今は幽霊船になってるという噂も…
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
39 分
船客の中から自分のターゲットを見つけ密かに狩っていくゲーム。
初めはターゲットの名前しかわからず、周りの船客たちも話しかけるまで名前がわからない。
かといって片っ端から話しかけていると"自分"を狙うハンターに自分の情報が漏れてしまう危険性がある。
この程よい緊張感が心地よい。
船の中は無法地帯ではなく、警備員や監視カメラの前で武器を出せば逮捕される。
完全な安全地帯というわけではなく、警備員やカメラの範囲外からの狙撃には注意しなければならない。
自分も武器を出せなくなるため、結局は人目につかないところまで出向く必要がある。
その途中で背後から狩られてしまう、ということもしばしば。
空腹や眠気、尿意などの欲求も満たす必要があるので、ひたすらターゲットを追い掛け回すことはできないのも面白い点。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
684 分
めちゃくちゃおもしろい疑心暗鬼暗殺FPSゲームです。
メインのルールを簡単に説明すると
毎ラウンドごとにターゲットを指定され 船の中に落ちている武器を使いターゲットを殺し 手に入る報酬金額で目標金額を目指すゲームです。
ただし自分も誰かに狙われているので生き残る必要もあります。
ゲーム内では生理的欲求(睡眠・食事・喉の渇き・トイレ・清潔度・娯楽)を満たしながらプレイしないといけないのも特徴です、
金額の差が一位とはなれてしまっても武器によって暗殺に成功した時の報酬金額が違うので一発逆転を狙うこともできます。
なお警備員や監視カメラに見られているときに武器を出すとつかまって刑務所に入れられてしまうので注意しましょう!
自分のターゲットの人自分を殺そうとしてる人以外を殺すと罰金ややりすぎるとサーバーから蹴られるのでそれも注意しましょう!
では楽しい豪華客船でのひと時をお楽しみください。
※マスターサーバーが死んでいるのでサーバーへの参加はコンソールから行う必要があります。 connect サーバーのIPorURL で入ることができます。
※サーバー建てれます。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
683 分
いきなり船の上に放り出されて何をすればいいのかわからないゲームだったが
このゲームはその他一般人や警備員などにバレないように、暗殺者となって標的を制限時間内に隠密に暗殺するというFPSステルスゲー。
しかもただ銃で撃ち殺すだけでなく、船内にある様々なものを駆使しなければならない。
さらにそれらに報酬が設定されていて高いものを使えば、高報酬となり、他のプレイヤーと差をつけることができる。
プレイヤーはさらに、清潔度や空腹や乾きなどといった自身の欲求にも応えなければならない。
比較的優秀なNPCも鯖によっては追加されているが基本は対人が面白い。
(しかし古めのゲームなので人はそれほど多くはない。※時間帯や地域による。)
マップも色々あり、カスタムマップもある。
華麗に暗殺できて勝利した時の快感は半端ない面白さ。
または自分が標的なのかどうか?を見極め、返り討ちするのも面白い。
隠れた名作。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1652 分
AIとやったけど割と楽しい。睡眠注射してゆっくりなぐり殺してやるぜー!
セールしてる間に買ってフレンドと誘い合ってプレイすると吉。
[h1]どういうことなの[/h1]
突然ですがこの船は失踪しました。助けも来ないし、呼べません。
生きて出るためには…ターゲットを殺すのです。
[h1]どういうゲームなの[/h1]
ターゲットの名前と一定時間毎にもらえるターゲットの位置を頼りにターゲットを探し、
周りの目と警備が届かないところで密かに抹殺するゲーム。
バレるのはNG。刑務所に一定時間入ることになります。
リボルバーで打ち抜くのもいいですが警備員の前で取り出そうものならすぐ御用です。
傘とかマネキンの腕とかなら取り出して持ち歩いても問題ないでしょう。
プレイヤーには空腹/喉の渇き/トイレなど欲求値があり、そこそこに欲求を満たす必要があります。
空腹のままターゲット追いかけて餓死とかやめましょう。自販機とかで食べ物買って食べてください。
食べてる間に後ろからバールのようなもので殴られても知りません。
殺人に使った凶器ごとに賞金が定められており、一定額が"銀行口座"にあれば勝利です。
ちなみに銀行口座の金額は自分しかわかりません。
あ、殺されてスられても私は知りません。ご利用は計画的に。
[h1]マルチってどんな感じなの[/h1]
公式サーバーがあるのかどうか分かりません。過っ疎過疎です。
自分でサーバーを立てることは可能ですので友人でも一緒に買ってスカイプでもなんでもつなげて
疑心暗鬼になりながら殺人ゲーム、とてもいいと思います。
ターゲットでもないのに追いかけまわしてあえて殺害されて罰金食らわせるプレイング、とてもいいと思います。
👍 : 14 |
😃 : 4
肯定的
プレイ時間:
1110 分
「The Ship」は豪華客船を舞台に監視カメラやガードマンに目撃されないように他の客を暗殺していくという
プレイヤー対プレイヤーのネット対戦ゲームです。BOTを参加させて一人でもプレイできます。
「The Ship Single Player」は同じく豪華客船を舞台としたGTAシリーズのようなストーリーモードです。
けっこう面白いですよ。
👍 : 11 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
280 分
シングルシナリオと、シングル用(対PC)のモードのみでも結構楽しめます。
シングル対戦には、個人戦、チーム戦、バトルロイヤル等の各モードがあり
各モードに更に、死ぬまでとか、王様(VIP)殺しとかがあって、
要は単純なおにごっこから、つかまえ鬼、隠れ鬼みたいなモードで
結構なバリエーション楽しめます。まぁ、モードによっては自分が先に死ぬと超暇なんですけど(笑)
参加人数、チーム人数、ハンター側人数、制限時間から
犯罪バレ条件、その難易度、生理的欲求の難易度などが
設定出来、MAPも船の上という条件(但し1MAPはリゾートアイランド風)ながら
10MAP以上程度あります。
基本MAPを覚えた方が強いので、
プレイヤー自身の慣れによる成長が大きく勝敗を左右します。
豪華客船設定の上に、そこそこMAPが広く、船と言う設定上
狙撃で一方的という事もなく、強力な武器(一撃系)はすぐ逮捕モードになりますので
武器とみなされない様な、傘とかマネキンの腕とかで撲殺場面が多いです(笑)
傘でも3~4撃くらいで死にます(苦笑)
音楽もこじゃれたジャズ系BGMが多く
調度も豪華客船風なので、船旅を楽しんでいる感じは味わえます。
もっとも余裕をこいてるとすぐ死ぬので、次のステージ待ちや自由時間にしましょう(笑)
(モードにもよりますが、死んだ順番等により結構暇な時間が多めのゲームです)
なかなかシュールな出来なので
決して「すごく面白い!」訳ではありませんが
シュールな殺しを楽しみながら(笑)船旅を楽しんでみては如何でしょうか。
私は密かに、子供の頃の、鬼ごっこ系、ドロケイ系を思い出して
楽しかったし、きっとこれからもそこそこ起動するゲームになりそうです。
👍 : 31 |
😃 : 5
肯定的
プレイ時間:
1121 分
豪華客船上で乗客に成りすましてプレイヤー同士が殺しあうゲーム。
ラウンド毎に武器ごとにその武器で殺した際の賞金額が変わるためできるだけ賞金額の高い武器を選んで目的を達成し、最終的な所持金を競いあいます。
自分の標的に怪しまれないよう一度は傍を通り過ぎるだけにしてみたりとか、そんなの全部無視で遠くから狙撃してみたり、食事に毒を混入させたりなどあらゆる手段を駆使して目標を達成した際にはそのスリルに心臓バクバクさせながらも「フフフ...!」となってしまいます。また同時に自分も誰かの標的であり、目的を達成して油断しているところを後ろからやられるなんてことも...。「なんか怪しい人がついてきてる...」と思って殺したら相手は自分を狙う暗殺者でもなんでもなくてこっちが罰金をくらったり...(相手もこちらを暗殺者だと疑ってるだけだったり、自分の標的かどうかを近づいて確かめようとしてるだけだったりする)
スタート画面で探せるマスターサーバーはもう機能していないのですが、steamクライアントの「表示」から「サーバー」を選んでthe shipのサーバーを検索すると誰かがサーバーを立ててくれていたりするのでマルチプレイもできないことはありません。ただ人がいたらラッキーって位のものなのでやりたい時にいつでも!ってわけにはいきませんがそれでも十分なほどに楽しめるのでセール等でお安くなってる際には買って損は無いと思うのよ
👍 : 73 |
😃 : 2
肯定的