EON Fighter のレビュー
EON Fighter は、ローグライト要素を備えた宇宙船シューティング ゲームです。 資源を集めながら宇宙を航行します。 喧嘩! 力を与える! 最後の生存者になるために努力してください!
アプリID | 2146720 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Square Wheel |
出版社 | Gamersky Games, Square Wheel |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル, インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 13 8月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean |

119 総評
106 ポジティブなレビュー
13 否定的レビュー
スコア
EON Fighter は合計 119 件のレビューを獲得しており、そのうち 106 件が好評、13 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、EON Fighter のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
481 分
I truly have fun on this game
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1598 分
宇宙が舞台のツインスティックSTG。
やればやるほど味がでるスルメゲーム。面白い。
ヴァンサバっぽく見えるがヴァンサバ要素はレベルアップ時の選択強化と永続強化ぐらい。
メイン攻撃は自動攻撃ではなく、照準方向を合わせて攻撃ボタンを押す感じ。
移動は宇宙船なので旋回して方向転換するタイプでクセがあるのもいい味を出している。
メインステージはマップ内で資源サルベージし・敵を倒し・レベルアップし、最後に敵のボス母船を倒せばクリア。
やり込み要素やステージが結構ある。
おなじみ永続強化のほか、機体毎に育成してパワーアップさせる要素も中々面白い。
【イマイチな点】
・プライマリ弾の種類、セカンダリウェポンの種類はめちゃくちゃ豊富
ただこれらの選択時に効果説明がなく、また同時提示される弾威力UPなどの単純ステアップが強い。
そのため効率的なクリアを考えると、プライマリ弾の変更、セカンダリウェポン取得をあまり選択しなくなってしまうのが残念。
・ミッションは十分豊富だが、宇宙が舞台というだけあって視覚的な変化はやや少なめ。
・機体のレベル上げ、永続強化上げはゆったり上げる感じなので、そこそこ同じミッションを周回する必要がある。
ハマらなければ若干作業感が出ると思う。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
503 分
こじんまりとしつつもまとまった印象の、VS系ローグライト全方位STG。
日本語は機械翻訳。BGMがノリノリで良い。機体の旋回にクセあり。
いわゆるタクティカルリロードのようなシステムで常時トリガーハッピーできる。
しかし難点も多く、問題なのはあらゆる点で説明不足なところ。
アンロックされた武器がどういったもので、どういう効果なのか調べようがない。
また、サブウェポンが"順番に使われていく"ためほぼ2個以上取る意味がない(DPSが悪化する)。
よってほぼプライマリウェポンのみで片付く上、そのプライマリも地雷武器が多くゲンナリする。
自分はキーボードよりパッドのほうがツインスティックSTG的に遊べて楽でしたが
メニュー画面やレベルアップ時の操作がパッドに最適化されていないのが不便(一応RS上下で選択可)。
あと背景が赤一色のステージで資源も赤、敵弾も赤、というのは正直どうかと…
セクター10も隕石でシールド削られまくるため現状クリアは難しいかなと思いました。
低価格なので細かい部分が気にならず、トレイラーでビビっと来た方は買いかも。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
328 分
ヴァンサバライクの攻略は大まかに「火力でゴリ押す」か「引き撃ちで避ける」か、ということになるかと思うが、このゲームは前者。現バランスではレベルアップ時の選択はプライマリウェポン一択でよろしいかと。そして他の方も書いているが、セカンダリは一つで充分。むしろ無くても構わないし、そのほうが強い。時間制限がキツいゲームでセカンダリを強化している暇はありません。武器種は多いが地雷も多く、ばら撒き型のプライマリウェポンをひたすら強化していくのがミッションクリアへの近道。永続強化はコストが高く、クリア済みのミッションを何度も繰り返すことになりそう。つらい。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
2157 分
とてもやり込み要素のある素晴らしい作品。自機や母船の強化がありミッション報酬で強化したり自機の種類を増やしたりする。そして更にVSライクな成長とは別にパークの為の経験があり各自機を使い込んで成長させていく。刺さる人には刺さりまくるゲーム。この作品に出会えて良かった。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的