Sherlock Holmes and The Hound of The Baskervilles のレビュー
名探偵シャーロック・ホームズが、19 世紀イギリスの霧に包まれた湿原に伝わる超自然的な猟犬の伝説を調査する。極悪非道な呪いの危険な世界に没頭し、怪物の真相を突き止めよう。
アプリID | 209230 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Waterlily Games |
出版社 | Frogwares |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | カジュアル, アドベンチャー |
発売日 | 23 4月, 2012 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese, Russian, English, Danish, Dutch, Swedish |

785 総評
694 ポジティブなレビュー
91 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Sherlock Holmes and The Hound of The Baskervilles は合計 785 件のレビューを獲得しており、そのうち 694 件が好評、91 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Sherlock Holmes and The Hound of The Baskervilles のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
621 分
まずは全部プレイして実績も全部録りましたが
特に買う価値があるとは正直思えなかった。
ゲームとしてはパズルを解きながらシナリオをすすめていく感じ。
私が有名な作品として思い浮かぶのはレイトンシリーズなどですね。
あとはアイテム探しなどが所々にあるぐらい..
個人的に推理ゲームやりたくて買ってしまったのだが..
まあこういうが好きな人なら安いときに購入してプレイするのはありかな。
でも、私は二階の扉のパズルは結局まともにクリアできませんでした。
4×6の回転絵合わせで一つ回転させると周囲8マスも同時に回転するやつ..
後の問題に比べると難しいのですが..なにかコツみたいなのがあるのかな?
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
221 分
これ、タイトル詐欺では?
シャーロックホームズもバスカヴィル家の犬も出ては来るんですが、主人公がホームズである必然性もなく、シナリオも本家のバスカヴィル家とは全く関係ないです。あらかじめ作ったゲームの主人公をホームズにして、舞台をバスカヴィル家にして、怪物を犬にした感がありありです。ゲーム自体はこの手のゲームとして平凡な造りですが、タイトル詐欺がなければ、平凡なポイントクリックゲームで買ってなかっただろうなと思うと、あまり良い気がしませんね
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
287 分
いわゆるアイテム探し&パズル
難易度はアイテム探し 簡単
パズル 普通
ホラーチックなストーリー
暇つぶしにはもってこい
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
227 分
結論言うと面白いです。
内容はファンタジー解釈をしたシャーロック・ホームズの長編探偵小説のゲーム版です。
但し、題名以外の内容は全く違います。
ゲームとしては、週末に軽く楽しむ短編や中篇程度の小説のように楽しむことができます。
総当りクリックのアドベンチャー・ゲームに特有の同じ場所を行ったり来たりして時間を費やされる事も、
ヒント機能が非常に充実しているのでテンポを崩さず物語に集中できます。
次の行き先やアクション、パズルにもヒントは適用されるのでまずストレスが溜まるということもないでしょう。
パズルについては面倒ならスキップまでできてしまいます。
興味があれば購入しても損は無いと思いますよ。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1346 分
ごく一般的なHiddenObject。
総合評価 90/100
シャーロックホームズのエピソード「バスカヴィル家の犬」をモチーフにした作品。
日本語訳がほぼ完璧で、ホームズ好きにもHoddenObject好きにもオススメできる。
特に理不尽なアイテム探しなどもなく、パズルも割りと面白い。
(一つだけ非常に面倒くさいパズルがあったが)
マップ移動やコンプリート表示など、システムも快適。
ストーリーは導入こそ原作通りだが、展開はHiddenObjectとしてアレンジしてあり、ホームズがHiddenのお約束に対してマジレスで突っ込みいれていたのには笑わせてもらった。
日本語訳で一箇所だけ気になった点は、「薬莢」を「銃弾の殻」と訳しているところ。
それ以外はほぼ完璧で、台詞回しなども満足のいく出来でした。
欠点を挙げるとすれば、実績関連。
早解きとノーミスはまだしも、時間をかけてクリアという実績もあるため複数回プレイ必須。
また上級モードと初級モードのクリア実績は別々に獲得する必要があります。
アイテム探しを3分以内に10連続クリア、という覚えゲーもあるので、気軽に実績集めたい人には向きません。
なおホームズ知らない人はいつも通り「Hiddenのストーリーは飾りです」ってスタンスでプレイすれば、普通に快適なHiddenとして楽しめると思います。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
132 分
序盤でフリーズして先に進めなくなりました。
10年以上前の作品ですので、たまたま自分のPCとの相性がよくなかったのかもしれません。
購入を検討されている方は、そのような可能性があることを考慮しておくとよろしいでしょう。
ゲーム本編については本当に序盤だけしかプレイできていませんが、難しいところもなく素直に遊べる内容でした。
ちなみに問題が発生するのは、歯車のギアを並べるパズルです。
歯車を並べ替えようとすると必ず画面が固まりゲームを進行させることも中断させることもできなくなるため、プログラムの強制終了で離脱しています。
プログラムを入れ直しても何をしてもダメでしたので、序盤のみしかプレイできず残念ですが、諦めることにしました。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
457 分
このゲームは、伝統的なタイプのシャーロック ストーリーから外れていますが、楽しくて雰囲気も良かったです。
ストーリーは良く、優れたパズルと優れた HOG シーンがあります。
隠しオブジェクト ゲーム ファンの方は、セール時に割引価格で入手してください。実績を狙わなければ、イージー モードで 2 時間でゲームをクリアできます。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
304 分
セールで約200円で購入
起動直後の「プレイヤー名の入力」ができずに遊べない
こちらでできる解決策はあるのでしょうか?
評価が高く期待していたので残念です
追記・・・
親切なコメントのおかげでプレイを開始することができました
ありがとうございます
クリア出来たらゲームの感想を追記します
👍 : 5 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
309 分
シャーロックホームズとワトソンくんが活躍する、「バスカヴィル家の犬」をモチーフにしたクリックアドベンチャーです。
あくまでもモチーフであり、原作の物語とはほとんど関係ないです。
現在と過去を行き来したり、腕力増強だの時間加速だの念動力だのといった謎パワーを身につけたりと、非科学的にもほどがある展開でホームズ的に大丈夫なのかとか気になったりします。
ゲーム自体はバスカヴィル家の中を探索してパズルを解き、手掛かりを集めていくオーソドックスなクリックアドベンチャーなので、誰でも手軽に楽しめるでしょう。
👍 : 18 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
950 分
キーボードからの入力を受け付けずに初回起動時の名前入力から進めない場合の解決法
・Windows10の設定→日付と時刻の調整→「言語」→「優先する言語」の「言語の追加」から「英語(米国)」を追加(音声や手書きなどは不要)
「言語」の下にある「キーボード」→「規定の入力方式の上書き」にて「英語(米国)-US」を選択
これでキー入力を受け付けてくれると思います。
プレイ後は設定を元に戻すことをお忘れなく。
複数台のマシンでいろいろ試したところ、デスクトップPCでのみこの現象が発生し、ノートパソコンではwin8.1、win10いずれでも発生しませんでした。
キーボードの接続方式の問題かと思い、USB、PS/2、それぞれの変換コネクタなどいろいろ試してみましたがよく分かりませんでした。
この現象については、互換モード、管理者権限云々は関係無いようです。
一応メーカーサポートに報告と問い合わせを行いましたが、返事はありませんでした。
起動&プレイ開始まで漕ぎ着けられれば面白いゲームです。
ホームズ要素はオマケ程度ですが。
👍 : 14 |
😃 : 0
肯定的