FLERP
チャート
1

ゲーム内

338 😀     51 😒
80,77%

評価

FLERPを他のゲームと比較する
$2.99

FLERP のレビュー

オートバトラー要素を取り入れたアーケードタワーディフェンスのローグライトで、敵の大群を撃退しよう。強力なシナジーを持つチームを作り上げ、無敵の存在になろう。
アプリID2083900
アプリの種類GAME
開発者
出版社 foolsroom
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル カジュアル, インディー, アクション
発売日9 9月, 2022
プラットフォーム Windows
対応言語 English

FLERP
389 総評
338 ポジティブなレビュー
51 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

FLERP は合計 389 件のレビューを獲得しており、そのうち 338 件が好評、51 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、FLERP のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 291 分
画面下に攻撃を出すミニオンのショップが常にある。 英語わからないけどとりあえず同じ色で編成していけばいい感じになる。 レベルアップ時に得られるアイテムは色がないので、一応今自分が集めているのはDUELISTだとか、単語は覚えておこう。 ※青い光が経験値だけど、カーソルを動かさないと手に入らないので注意。 350円であることを加味すると、バフの組み合わせも色々試せるしかなりコスパがいいゲームだった。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 544 分
あとはレベルを上げる実績のみとなったのでレビュー。 とても面白くプレイさせていただきました。 タワーディフェンス+ヴァンサバ的なものでしょうか。 基本的には周囲から来る敵を自動で迎撃させ、それらのユニットをレベルを上げながらどの属性を伸ばしていくかを練るゲームです。 1ゲーム20分敵の猛攻から耐えられればOKなので短い時間で区切りよく遊べました。(任意で倍速にもできるよ) どんな方向性でユニットを選別していってもそれなりに20分耐えられる易しめの難易度なのがいいです。 ゲーム内容は英語ですが比較的簡単な単語でできているのでなんとかなりました。 不明だったものをあげると Penはペネトレイト(アーマー貫通)でしょうか?アーマー的な敵の要素を一々確認している余裕もないのでよくわからなかったです。 あとはTauntが不明でしたが一般的には挑発とかの訳になるのでTauntを得ると敵がそのユニットに向かってくるのかな、とか思いました。 値段も安いので気になった方は手にとってみてください。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード