
10
ゲーム内
1 223 😀
26 😒
92,32%
評価
$16.99
Yellow Taxi Goes Vroom のレビュー
Yellow Taxi Goes Vroomはアーケードバンプアジャンププラットフォーマー。
アプリID | 2011780 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Panik Arcade |
出版社 | Those Awesome Guys |
カテゴリー | シングルプレイヤー, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード |
ジャンル | インディー, アクション, レース |
発売日 | 9 4月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Italian |

1 249 総評
1 223 ポジティブなレビュー
26 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Yellow Taxi Goes Vroom は合計 1 249 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 223 件が好評、26 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Yellow Taxi Goes Vroom のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
875 分
なんでもいいから早く続編をくれ
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
738 分
ステージデザイン良し、各種収集状況表示良し、ボリューム良し(ワールドマップ見た限り)。
全体的には「コレクタソン」として充分楽しめるゲームと思います。
自機が車という操作感・アクションへの制約、おじゃま要素(敵NPCや時間制限)の存在辺りは、このジャンルが好きな人はちょっと引っかかるかもしれません。
あと世界観がまあまあキマってます
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
188 分
クレイジータクシー&バンジョーとカズーイの大冒険&Celeste(ただしマップの難易度は低い)
みたいな操作性でマリオオデッセイをやるゲームだ!
操作の自由度が高すぎて何が正規ルートかわからないぞ!!!
住民の話す内容は内容がなく、下品なユーモアと風刺だらけで、なぜかいたるところに居る弁護士が言い訳をしてくる!!!
最高最高最高〜!!!
ユーザーの操作精度が上がる=行ける場所が増えるタイプのゲームなので、そこもGOOD
ボリュームもワールドマップを見たらは???ってなるくらいあるから安心!
翻訳も機械翻訳が凄いのかちゃんと翻訳を依頼してるのか結構複雑なジョークもわかりやすく翻訳されてます。
これは怪作です。まさかこんな良いものが突然でてくるとは…
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
144 分
ゼンマイ式タクシーでジャンプもないのに空中を駆け回り箱庭探索するゲーム。乗客=ゼンマイを巻いてくれる人=残り時間を確保し、乗客を目的地に送り届けたり[strike]前払いでゼンマイを巻いてもらったら後は用なしなのでガン無視したり[/strike]しながら収集物探しに勤しむことになります。止め時が分からないくらい面白いゲームですが、カメラが近い&低い状態で爆走するのでそこそこ3D酔いしやすいと思います。見た感じでは酔いを軽減するためのオプションはなさそうなので酔いやすい人は注意が必要ですね。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1022 分
子供時代から変わらないワクワクを刺激される3Dプラットフォーマー。ローカライズは赤点。
N64のことよく分かんないので近年のゲームで例えるとマリオオデッセイみたいなゲーム。箱庭型ステージでアイテム探しをするやつ。「コレクタソン」と呼ばれるらしい。
タイトル通りあの黄色いタクシーを操作するがアクション面の特徴としてWASDの他に1ボタンしか使わない。このタクシーは翼のないモデルなので空を飛ぶボタンはないが、上手く坂になっている地形を利用してジャンプすることで山のてっぺんや雲の上まで登っていける。
<良い点>
[u]・「分かってる」ステージ設計[/u]
プレイヤーの四方を壁で囲ってやったら裏世界を見ようと壁を超えてこようとすることぐらい想定済み。ちゃんと超えれるようになっていて、裏世界ではなく隠しアイテムだったりサプライズを用意している。スタート地点の後ろ側みたいな「これ裏側絶対なんかあるだろ」というところにアイテムがあるので気持ちがいい。
[u]・単純明快な面白さ[/u]
視聴覚的にfunnyなバカバカしさと小難しくないアクションが楽しく、よくある奥深くて面白いけど疲れるようなゲームじゃない。誰でもこのゲームの面白さに触れられてプレイ後に必ず疲労より達成感が勝るのは人にオススメする上で高ポイント。
<人を選ぶ点>
[u]・意外と精密系プラットフォーム[/u]
序盤は地形に合わせたダッシュで大ジャンプっといった爽快なこのゲーム固有のアクションで何でも突破するが、脇道にある屋内系ステージや本編の後半に差し掛かったあたりからは一般的な鉛直方向へのジャンプと空中制御といった地味だけど小回りが利くテクニックを多用し、狭い足場の乗り継ぎも要求される。私にとってはアクションの地力が試されていて楽しいと感じたが、ビジュアルに対してスピード感や派手さは薄くなっている。
<悪い点>
・[b]明朝体[/b]
機械翻訳なのも良くないが、なにより明朝体が威圧的すぎる。バカバカしい雰囲気の為にも英語でプレイしたほうがマシ。幸いそんなストーリーが重要なゲームじゃないしNPCも下ネタかブラックジョークしか言ってない、多分。
〇その他
・コントローラー推奨となっていますが私はキーボードでプレイしました。特に支障はなかったですが素早い視点操作は必要ないので持っているならぜひコントローラーで。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
938 分
車でプラットフォーマーする新感覚?ゲーム。
ステージに配置されたクリアアイテムを集めると次のステージが解禁されていきます。
特徴的なので操作感で、まず車なので咄嗟に左右には動けません。また大きなプラットフォーム間の移動はブーストで坂道を滑走路のように使ってブッ飛んでいくことで行います。
最初はこの操作感で足場から足場を連続で飛んでいくとか無理だろって思うのですが、だんだん慣れていくので以外とできるようになります。終盤には成長した空中制動力に驚くでしょう。
注意点としては、滑落してはもう一回上ったりを何回も繰り返すみたいなシーンがぼちぼちあるかと思われることです。プラットフォーマーだから...。そういうのが絶対嫌っていう方にはちょっとオススメできないかもしれませんが、途中で復活ポイントもあり、死んでも無理って程ではなかったので自分は頑張ってコンプリートできました。
ちなみにミスすると帽子(アクセサリ)を買うためのお金がちょっと減りますが、残機とかはないので何度ミスっても大丈夫です。
その他、ストーリー等は全体的にバカっぽい雰囲気で○。
[url=https://www.youtube.com/watch?v=AaDASaaw1XY]音楽[/url]もおおむねPVのイメージ通りで、こちらもとても良かったです。
総合すると、多少根気はいるかもしれませんがちゃんと達成感もあるゲームです。おすすめです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
489 分
ハイテンションタクシー3D箱庭プラットフォーマー
単なるジャンプボタンは無いが、スピンダッシュで飛距離伸ばしたり、坂に体当たりして宙を舞いまくるアクションが特徴的
応用テクもあり、スピン中に再度スピンでキャンセルして浮いたり、スピン溜め中に後退ボタンでバックフリップなど組み合わせを覚えれば縦横無尽に動けるようになり爽快
飛距離を稼ぎたいならバックフリップしてカメラ戻してスピンダッシュ、高度が欲しいなら2連バックフリップ←重要
ボリュームもそこそこある。ハブエリアから各箱庭へ行き、次のステージのアンロックアイテムを集める64時代の伝統的な形式で、ステージ内には収集アイテムや手強いアスレチックが大量
某イカれタクシー風の時間制限有りで客を運ぶステージもある
箱庭アクション好きなら買って損はないと思う
クリア後には各コースの黄金のウサギを3つ集めることで挑めるチャレンジエリアがあり、テクニックの応用が求められる精密パズルプラットフォームを楽しめる
後ろ向きに飛んだりするのが好きなら全クリ目指そう
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1244 分
自機が車ということで癖のある操作だが、テクニックを身につけるととても楽しい
どのステージも楽しめたが、[spoiler] モリオの脳内 [/spoiler]だけはガチのクソステージだったのが残念
[spoiler] 箱庭でアイテムを探索させるゲームで箱庭の中心に即死ビーム撃ってくるものを配置するな [/spoiler]
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1312 分
なんだこれめちゃくちゃおもろいぞ・・・!?
チョロQシリーズの街探索がゲーム本編になって、64マリオと融合した感じ。
操作感はちょっとピーキーで最初は戸惑うが、慣れるとスピーディーで爽快。
とにかくマップを走り回ってるだけで楽しい!!!
ステージも十分多そうで、ざっと見た感じ40~50ステージくらいあるっぽい…?
6時間プレイしてもまだ1/3もマップが開いてない。こんなに遊ばせてもらっていいんですか!?
BGMも超いいし、ずっと遊んでられるぞこれ…
とりあえず買うんだ、BUY NOW
👍 : 14 |
😃 : 0
肯定的