Ballance
2

ゲーム内

270 😀     52 😒
77,90%

評価

$5.99

Ballance のレビュー

2004年にアタリ・ゲームスから発売されたこの名作では、12の天空のコースをナビゲートする。各コースには、行く手を阻んだり、ビー玉をコースから滑落させたり、底なしの虚空に吹き飛ばしたりするさまざまな障害物が待ち構えている。
アプリID2000770
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Ziggurat
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル カジュアル
発売日5 1月, 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 English, French, Italian, German, Spanish - Spain

Ballance
322 総評
270 ポジティブなレビュー
52 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Ballance は合計 322 件のレビューを獲得しており、そのうち 270 件が好評、52 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Ballance のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 231 分
動画で見て気になったため購入 チベット仏教を思い起こさせるオリエンタルな世界観と、幻想的なサウンドデザインが秀逸。プレイしていると落ち着きます。 ゲーム内容は物理を生かしたパズルといった感じで、古いゲームだと思いますが十分楽しめました レビューにある通り謎の言語設定とフルスクリーンのみなのは不便
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 116 分
昔懐かしいゲームの復刻版 とは言え、仕様も昔のままなので、気になった人は以下の点に注意が必要 --- ■画面解像度 640x480 / 800x600 / 1024x768 / 1152x864 / 1600x1200 上記のように、4:3解像度しか無い上に、フルスクリーンでの起動となる 16:9やその他ワイド解像度、(恐らく)ウィンドウモードなどは対応していないので注意 ※2024/01/07 追記 ウィンドウモードのオプションは無いが、起動時のロゴ時点でアプリケーションを切り替えておくと、何故かウィンドウ(というか画面のみ)で起動する。 何かしらのバグっぽい挙動だが、現時点ではこの方法でウィンドウっぽく起動は出来る。 ただ、真ん中に画面描画がされてるだけっぽいので、画面位置の移動等は出来ない。 ■操作関連 コントローラには未対応 キーボードのみなので、どうしてもパッドでやりたいなら パッドからキーボードへ変換を噛ませるしか無さそう ■言語 デフォルトがドイツ語 付属の設定変更で英語には変えられるが、ストア表記通り日本語は無い (とは言えストーリーがあるわけでも無いから、初期のチュートリアル以外は大丈夫だとは思うが) ただ、設定変更すると解像度等の設定がリセットされるのか何なのか、いまいち反映がおかしい感じはある ■内容 2024/01/06時点で、追加コンテンツ等は無さそう 本当にオリジナルのみなので、オリジナルを遊んでいた人は 追加された分のコンテンツは存在していない点に注意 --- 遊び方は基本的にカーソルキー(と視点変更のシフト)ぐらいなので 気軽にボールをコロコロして遊ぶには良いかもしれないが 最新環境で遊ぶには、解像度やらパッド使用不能やらが気になる所という感じ ゲーム内容としてお勧めは出来るけれど、システム周りを含めると気軽にはお勧め出来ないかなぁという印象
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード