Go Home Annie
5

ゲーム内

277 😀     60 😒
76,62%

評価

$19.99

Go Home Annie Steam統計とチャート

ねじれた一人称視点ホラー・アドベンチャー。SCP財団の職員として、君は人工的に作り出された超常現象のテストを任された。パズルを解いたり、異形の存在と会話したりしながら、再現部門に隠された秘密を解き明かそう。
アプリID1939100
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Nordcurrent Labs
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション, アドベンチャー
発売日Coming soon
プラットフォーム Windows
対応言語 Portuguese - Brazil, French, German, Spanish - Spain, Japanese, Russian, English, Korean

Go Home Annie
5 ゲーム内
60 歴代ピーク
76,62 評価

Steamチャート

Go Home Annie
5 ゲーム内
60 歴代ピーク
76,62 評価

現在、Go Home Annie には 5 人のプレイヤーがアクティブにプレイしています。これは、過去最高の 60 人から 0% 減少しています。


Go Home Annie のプレイヤー数

Go Home Annie の月間アクティブプレイヤー数。この表は、ゲームに毎月関与するプレイヤーの平均数を示しており、ゲームの人気やプレイヤーの活動傾向を把握するのに役立ちます。

Month Average Players Change
2025-03 2 -50.42%
2025-02 4 -50.63%
2025-01 9 -72.57%
2024-12 35 0%

Go Home Annie
337 総評
277 ポジティブなレビュー
60 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Go Home Annie は合計 337 件のレビューを獲得しており、そのうち 277 件が好評、60 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Go Home Annie のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 295 分
たのしかったです
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 211 分
SCPの知識と思考能力をゼロにしたら楽しめます。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 284 分
D職員がオリジナルSCPを調べていくというホラーパズルゲーム。 全体的に説明不足な部分があり、考察しながら進めるのゲームなので途中で詰まる部分が多い。 また、日本語対応はしているものの、英語での表現と、日本の翻訳のニュアンスが違う部分もあるので、日本語の部分だけ読んで考察し、脳内補完していても分からない部分があるので、完全理解には英語版での自力翻訳の能力も必要になってくる。 大体こんな感じかなぁというレベルで遊ぶには問題は無いです。 問題点としては、3点あり ・上記でも簡単に書きましたが説明不足が多いので、ゲーム内の謎解き要素が、元ネタのSCPを知っている事が前提な部分がある為、ちょっと悩む人が出てくるところ。 ・フラグ管理がおかしい部分があり、特定のアイテムを回収後に別のパズル要素を解くとフラグ消失して進められないというのも多く※筆者が遊んでいただけで5カ所確認出来ている  詰まったら自動セーブでのロードが必要な機会が多い。 3Dが酔いやすく、3D苦手な人は注意が必要で、ムービー部分は1回止めると強制スキップされる部分。 上記の様に、荒削りな所が多いゲームではありますが、世界観は面白いので、そういったホラーが好きな人は遊ぶと良いかもしれません。
👍 : 1 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 269 分
ずっと昔、このゲームが発表されたときに体験版が出たので、その体験版をプレイしてからずっと発売されるのを楽しみにしてました。 自分自身かなりホラーが苦手なほう(チ〇ズアートさんのゲームやサイレントヒル系を購入しても挫折してました)なんですけど、このゲームはどちらかというと謎解きやパズルゲームといった印象が強くあまり怖くない印象で、とても楽しませてもらいました。 SCPゲームということでしたが、がっつりSCPに触れるというよりは、Dクラス職員として被検体になっている記憶のない自分と当該SCPとの関連性を探っていくという感じのゲームで、ガチモンSCPを期待していると少し期待外れ感が出てしまうかもしれません。 またストーリの終わり方があまり釈然としなく、なんかもやっと終わってしまうのでその点では後日談みたいなものも欲しいなと思いました。 家へ帰れ、アニーという題名なだけあって主人公はアニーなのですが、他シナリオとして追加コンテンツが実装されたりしないかな~と少し期待しています...(笑) ゲーム自体はかなり面白くて楽しませていただいたので、皆さんもぜひ一度プレイしていただきたいなと思う作品でした
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 215 分
[h2]良い点[/h2] ・SCPらしい雰囲気満点。本家の報告書に比べるとある程度明確に説明されている事柄は多いものの、結局最後までプレイしても全てが詳らかになるわけじゃないのが良かったです(個人的に全てに明確な理由付けがされるとSCP特有の不気味さが薄れてしまうと思っているため) ・特殊能力持ち主人公だが、何でもかんでも真正面から粉砕できるようなバランスブレイカーではないのがとても良い。「人類は恐怖から逃げ隠れていた時代に逆戻りしてはならない」とあるように、SCPの世界で戦うのはこれまでの歴史において人類が抗いたくとも抗い切れなかった不条理です。これを真っ向からバッサバッサ粉砕されるとどうなんだろう……という感情になってしまうため、話を進めやすいように主人公に特殊能力は付与しつつも、戦闘力はそこまで高めに設定されていないことに好感を抱きました。 ・ホラーだけどジャンプスケアがない。これは本当に助かりました。ホラーが苦手な理由の大半がジャンプスケアなので、このゲームにジャンプスケアがないお陰できちんとクリアまでプレイし切ることができました。 [h2]良くもあり、悪くもある点[/h2] ・Uiがシンプル。良く言えば没入感が増し、悪く言えば自分で攻略法を思いつかなかった場合にネットで調べるしかありません。謎解きは全体的に難しくはなく、マップも迷うほど広くはないため基本的には問題にならないものの、家の浴室以降の絵パズルなど説明が乏しいと本当に分かりにくい場面もあるため良し悪し。 ・手動セーブができない。後述しますが終盤に画面酔いしやすい演出が多用されており、正直にいうと手動セーブが欲しかったです。一方で変なタイミングで手動セーブすると最悪詰む場面もあるのは分かるので、ややきついものの仕方ないのかなとも思います。 [h2]悪い点[/h2] ・画面の回転演出が多すぎる。これは画面酔いしやすい体質なのがよくないのかもしれませんが、終盤は頻繁に画面が上下反転する?自分が足元に落ちる?ような演出が多用されるため、吐き気と戦いながらプレイしていました。 ・蛇の手とアニーを美化し、財団が下げられているシナリオ。これはEN側だともう何年も続いている風潮ですし、今更とやかく言うべきではないかもしれませんが……アノマリー側に焦点を当てたい場合、財団が真っ当に強いと勝ち目がないため、普通なら財団がするわけのないミスを連発させるのがちょっと複雑でした。シリーズⅣの報告書ですでに多用されている流れですし、最早「財団は軽率な行動によるミスを犯さない」という約束事は形骸化しているのかもしれませんが。 ・ストーリーのラスト。[spoiler]仕方のないことなのは分かるんですが、人質に取られているジョンとレイを見捨てて逃げるエンドなのが何とも後味が悪い……この後味の悪さもSCPっぽいと言えばSCPっぽいかもしれませんが。現実的に考えて特殊能力持ちであっても戦闘力があるわけじゃないアニーが二人を助けて逃げ出すのは不可能ですし、かといって折角逃げ出したのに再度捕まるのは御免という理屈も分かりますし……家に辿り着いて父親を助けるまでは割ととんとん拍子に進むストーリーだっただけに、後味が非常に強烈な印象を残したゲームでした。[/spoiler]
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 342 分
[h3]警察とカーチェイスもできるよ!(n敗)[/h3] SCP財団の複製部門でテストをしているDクラスのアニーが主人公。 各オブジェクトのビジュアルが良い。なるほどこんな感じかと納得するものばかり。 財団でテストするのがメインかと思っていたが、途中から施設脱走して自分の家に向かい始める。自分の家族や家もきな臭く、[spoiler]というより要注意団体の信者でした。[/spoiler] 脱走するために他のオブジェクトも脱走してるし、だめだこりゃ。世界壊れちゃうよ! 他のオブジェクトがやたらとアニーに好意的だったり、アニーが脱走させた犯人なの分かっているのに、自由にしていいよという現場管理官甘すぎない?と思ったりした。 探せばSCP-999もアイポッズもいる。 良いSCPファンゲームでした。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 493 分
[h2]SCP財団職員として謎を解き明かす[/h2] あなたはDクラス職員いわば捨て駒である しかしあなたが財団に入ったのは失踪したあなたの両親に秘密があったからであった?! 自分が何者なのか衝撃のラストを是非見てほしい一作 [h2]ゲーム性[/h2] 様々なSCPと触れ合いながら物語を進めていける神ゲー 謎解き、アクションが多いイメージがある、戦闘などはない 謎解きは絶対どこかにヒントがあるので諦めないで欲しい エンドは1つしか存在しない、SCP特有のグロキモな描写があるのは注意!!! [h2]感想[/h2] SCP職員になったようでとても楽しめた、ストーリーも個人的には面白かったがボリューム感はまあまあ。例えるなら「味の濃い物を食べている感じ」
👍 : 13 | 😃 : 0
肯定的

Go Home Annie の Steam 実績

Go Home Annie はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 22 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。

Unexpected

Bring back the dog.

Not Here

Try to bring back the girl.

Bonus

Bring back all the bonus objects in the house.

So Fresh And So Clean

Go through the decontamination process.

Bathtubs and Noble Intentions

Find out the the reason for the bad tub's feud with the Site Coordinator.

Thorough

Create a coarse, 1:1 and fine object in SCP-R-914 (Clockwork Machine).

Messy Business

Create a giant mess in the Facility.

Coordination

Find out what they know about you.

Love Letter, Love Letter

Find a love letter addressed to Annie.

999
Examinator

Examine all the SCP files in the Replication Chamber.

Captive No More

Free the dog from captivity.

Offroad

Escape the Replication Division.

Nightmare's End
Quake
2D

Win the 2D minigame against SCP-5270-1.

Smooth Talker

Talk SCP-5270-1 into giving you an emblem part.

Wondertainment

Solve the Toy House puzzle.

Flamingo Destroyer

Destroy all instances of SCP-R-1507 (Flamingo) in one playthrough.

Walker Between Worlds
Final Release
Flamingo Flamenco

Witness SCP-R-1507 (Flamingo) attempt to break out of containment.


Go Home Annie のスクリーンショット

Go Home Annie のスクリーンショットギャラリーを表示。この画像は、ゲームの重要な瞬間やグラフィックを紹介しています。


Go Home Annie 最低 PC システム要件

Minimum:
  • Requires a 64-bit processor and operating system
  • OS *: Windows 7
  • Processor: 4th gen Intel i5 or AMD equivalent
  • Memory: 8 GB RAM
  • Graphics: Nvidia GTX 760 or AMD Radeon HD 7950
  • Storage: 35 GB available space
  • Additional Notes: Target: low settings, 720p, 30fps

Go Home Annie 推奨 PC システム要件

Recommended:
  • Requires a 64-bit processor and operating system
  • OS *: Windows 7
  • Processor: 4th gen Intel i7 or AMD equivalent
  • Memory: 16 GB RAM
  • Graphics: Nvidia GTX 1070 or AMD Radeon RX 580
  • Storage: 35 GB available space
  • Additional Notes: Target: high settings, 1080p, 60fps

Go Home Annie にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。

ファイルのアップロード