the World According to Girl のレビュー
デッキ構築型ローグライク育成ゲーム 崩壊した世界、唯一の救いを見出すために少女を救世主へと育て上げる計画が始まる。 あなたは一人の少女を救世主へと育てる為に「管理官」となり、様々な効果を持つ「人材(カード)」を選びながら少女を育てていきましょう。 あらゆる危機を回避したり、少女の能力を限界まで引き出して「計画」を成功に導こう。
アプリID | 1860600 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | yondray |
出版社 | yondray |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績 |
ジャンル | カジュアル, インディー, シミュレーション, アドベンチャー |
発売日 | 22 2月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese |

156 総評
111 ポジティブなレビュー
45 否定的レビュー
賛否両論 スコア
the World According to Girl は合計 156 件のレビューを獲得しており、そのうち 111 件が好評、45 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、the World According to Girl のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2744 分
いいゲーム👍
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1085 分
確かに分かりづらい。不親切と言えなくもない。攻略サイト等での自習は必須。その上でしっかり運ゲー。がしかしそういう無愛想な仕様ももはや世界観の演出と納得してしまうくらい雰囲気好き。最高。これが「賛否両論」は納得がいかなさ過ぎる。と思いつつ改めて不評レビュー読むと,どれも激しく同意できちゃうのも事実…。そうか,そりゃ賛否両論か…。がしかし個人的には名作。次回作にも激しく期待。というなんの参考にもならないレビューのできあがり。雰囲気なんとなく好きかもーだったらとりあえずウィッシュリストに入れといてセールで買ったらよろし。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2681 分
理不尽というか、運ゲーの振れ幅がデカすぎる。
自分はローカルファイルを逐次バックアップ取って
システム的には存在しない中断セーブを無理やり再現して
一生引き直しして無理やりクリアした。
それほどやるほどのストーリーにも感じられなかったので、素直に不満。
最初の2時間くらいは面白いので返品しづらいのもイラつく。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1825 分
シン・エンド直前までプレイしていますが、氷山に衝突した後のタイタニック号を必死に沈まないように航海させ続ける様なゲームだと感じています。なんとなく自分的にゲーム性や物語はアイドルマスタースターリットシーズン。流れているイメージソングは「VOY@GER」みたいだな~と。
街と少女は、プレイヤーの選択によって成長していきますがゲーム全体は確率と抽選によって支配され、めまぐるしく移り変わるパラメーター値は少女と街に住む人々の心の流れを表現しています。この「理」的なパラメータ制御の部分と重厚で情緒的なSF文学の含意との嚙み合わせは素晴らしい水準にあるゲームだと感じます。
人材ユニットや都市関連のランダムテーブルは巧妙にデザインされ作りこまれています(やや演出過剰な所もありますが良く言えば「気が付きやすい」です)。
ゲーム的な品質は非常に高いのですが、ゲームデザインに興味がない人には面白さに気が付く前に諦める可能性も高いと思います。それだけ非常に「尖ったゲーム」ですが、このゲームでしか楽しめない部分があるのは間違いないでしょう。SF好きなら是非一度プレイしてみて欲しい作品です。
👍 : 11 |
😃 : 0
肯定的