Fading Afternoon のレビュー
丸山誠治は刑務所から出所したばかりの中年ヤクザ。親分から頼られる存在である。しかし、アニキが考慮していないことがある:丸山は年をとっているのだ。
アプリID | 1687000 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | yeo |
出版社 | IndieArk, yeo |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, 統計 |
ジャンル | インディー, アクション, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 14 9月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean, Spanish - Latin America |

900 総評
737 ポジティブなレビュー
163 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Fading Afternoon は合計 900 件のレビューを獲得しており、そのうち 737 件が好評、163 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Fading Afternoon のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
906 分
ヤクザ版の侍道って感じのゲーム。ムショから出た中年ヤクザ、丸山誠二の最期を彩る感じ。どうあがいても何らかのエンディングには終息するのでタラタラしてるとまともなルートを辿れない。
侍道と時代は違えどシステム面はほぼ同じ。1日は朝→昼→夕の3つの時間に分かれ、各時間で1マップのみ訪れることができる。そこで競合する組と抗争したり、イベントを起こしたりする。何かしてもしなくても、そのマップを出ると時間が1つ進んでしまう。その点、侍道と比べて時間的制約がキツいように見えるが、ストーリー分岐に関わること以外は全くしなくていいので案外大丈夫。逆に、無暗にシマを広げてもアガリがほんの少し増えるだけで大したメリットはない。
戦闘面は大味。主人公にはほぼ確実に相手を瞬殺できるムーブというかカウンターがあるため苦戦することはない。どちらかというと、技は極まっているが体力がない主人公と、技は未熟だが体力は余りあるもう一人のヤクザとの対比が面白い。
ストーリーは…素晴らしい。なんかこう、時代を感じる哀愁と漢の仁義と合わさって云々。まぁここでネタバレするより実際にやった方が良い。ただし自力で全発見は基本無理だと思った方が良い。例えばそう、まずは田中のシマを全部奪ってみてはどうだろうか?それで事の顛末を見届けて、自分なりに納得したら攻略サイトを見ればいいと思う。
インディーゲー故、アラがあったり、やり込み要素や周回要素が少なかったりはする。(一応周回のためのアイテムはあるが使いにくいことこの上ない)それでも、丸山誠二という漢の生き様にはきっと何度も胸を打たれることだろうと思う。
おすすめです。
👍 : 0 |
😃 : 1
肯定的