壮大なストラテジーシューター「Void Bastards」の精神的後継作である「Wild Bastards」は、ハラハラドキドキのタクティカルコンバット、詳細な管理システム、ローグライクキャンペーンを備えたFPSとストラテジーのハイブリッドゲームだ。銀河系で最も悪名高い無法者たちを率いよう。
28 ゲーム内
327 歴代ピーク
72,73 評価
Steamチャート
28 ゲーム内
327 歴代ピーク
72,73 評価
現在、Wild Bastards には 28 人のプレイヤーがアクティブにプレイしています。これは、過去最高の 0 人から 0% 減少しています。
542 総評
416 ポジティブなレビュー
126 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Wild Bastards は合計 542 件のレビューを獲得しており、そのうち 416 件が好評、126 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Wild Bastards のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
43 分
味方も敵も武器も常に同じ・・・。全てが同じの繰り返し。
銃の精度も悪く敵も隠れるのでシューティングの爽快感も全くなし。
え、前作のVoid Bastardsの良さはどこへやら。
え、これが定価5000円以上するんですか。
👍 : 12 |
😃 : 3
否定的
プレイ時間:
176 分
Void Bastardsと同じ世界観の別ゲー。Void Bastardsはとんでもなく面白いローグライクFPSだったのでとても期待していた。普段あまりネガティブなレビューをしないのだけれど、今回ばかりはどうにも。前作が大好きで期待が高かっただけに辛口レビューになってしまいますがご容赦を。
自律的に動く宇宙船に助けられた宇宙のならずもの?が、死んだ仲間を集めて蘇生しつつ、ホームスタッド?という安息の地を求めて宇宙を旅する。それを阻止しようとする敵が船の移動を阻害してくるので、地上に降りてその施設をぶっ壊してアイテム集めたり戦ったりしながら先に進む。これだけ見るとけっこう楽しそうなのだけれど、いろいろどうにも。
Void Bastardsでは閉塞された空間を「どう攻めるか」をルートを考え、扉を使って敵の動きをコントロールし、アイテムを集め、弾薬リソースとにらめっこしながら戦闘して、危険を感じたらそそくさと脱出し、素材をやりくりして新しい武器や装備を作り、広域マップでもアイテムやら敵の状況を確認してまたルートを考えて進む、頭と反射神経を両方とも駆使するよいゲームだった。
しかし今作は、前作の良いところがほぼ全部失われている気がする。だだっ広い戦闘エリアで、どこから狙われているかもよくわからない戦闘。弾数無制限でとにかく撃ってればいい。マップに落ちているものも回復とスペシャル攻撃くらいなもので、見つけて「嬉しい!」ってなものもない。やたら死ぬし、ちょっと時間がたつと無敵に近い敵が出現して追い立てられ、アイテムもろくに集められず逃げるだけ。武器もキャラクター固有でほぼ選択肢なし。成長要素はあるがランダムすぎて頭を使う余地がない。
例えばBorderlandsなら、全方位から敵が来るにしても隠れながら戦うとか戦略性があるし、アイテムドロップという楽しみもある。しかし今作は中途半端な広さのマップでろくに隠れるところもなく、理不尽に攻撃してくる敵とただ撃ち合ってやられていく。見返りは特にない。そんな戦闘を強いられる。腕が上がればそれでもこなしていけるのかもしれないが、正直そこまで頑張る気力も出ない。
残念。これなら素直にVoid Bastards 2を出して欲しかった。
👍 : 7 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
571 分
デモ版から、楽しませていただいて発売を心待にしておりました。
このゲームはわたしのようなFPSが苦手な方でも戦略ひとつで、大きく遊び方が代わり、かつとても楽しめると思いました。
キャラクターデザインも秀逸で、わたしはとても気に入っています。
しかし、他の方もおっしゃっている通り、値段が高いと感じざるを得ません。実際に、プレイすると楽しいのですが、値段のせいで始めるまでの敷居が跳ね上がってしまっています。そこだけが、残念です。
👍 : 11 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7058 分
[h3] 豆を食うだけで機嫌が取れる悪党達が追手から逃げながら仲間を回収(復活)して、謎の宇宙船に導かれホームステッドなる場所を目指すゲーム。[/h3]
キャンペーンとチャレンジがあって、チャレンジはキャンペーンクリアしないと遊べません。
キャンペーンモードはさらにストーリーとランダムが存在し、ストーリーは仲間になる順番が完全に固定。
クリアまで18時間。(ゲームオーバーとかのやりなおしは無し)
難易度ノーマルでやりましたが、途中から被害を抑えるのではなく、どれだけ悪名貯められるかのチャレンジになっていたのでFPSよくやる人ならハード以上のほうがいいかもしれません。
アイアンマン(ハードコアモード)あり
[戦闘]
各キャラクターはそれぞれ
・武器
・スタント:特殊スキル
・エース:成長要素(Perk的なもの)
を持っています。
使いづらい武器だな~と最初は思っていても、特異なレンジや戦術を理解することで戦闘はめちゃくちゃ楽になります。
[b] このキャラクターの戦い方を理解していく過程が個人的に一番楽しいポイントでした。 [/b]
難易度がそんなに高くなかったこともあって、期待していた切羽詰まった環境でやりくりしつつ、安定させる楽しみはすぐ消えましたが、キャラの個性が楽しめたのでおすすめしておきます。
[最高難易度]
ベリーハードは敵の多さやダメージ増加、スーパーアイアンマンは全員負傷したら終わり+ワープ時に味方が復活しない。ただ「いかに序盤を凌ぎ切るかのゲーム」で、味方を5人ぐらい回収した時からスーパーアイアンマンの意味がなくなってしまう。普段高難度やらない自分でもクリアできたので臆せずチャレンジしてみてもいいかも。
[他]
・ファームが報われないゲーム性なので、割り切って遊べる部分が良いと思います。
・敵はまぁまぁ種類がいます。ちゃんと敵ごとに対処方法がそれなりに用意されており、ゴリ押しはしにくくなっています。
・ストーリーに関して、道中はシステム紹介に沿った展開が起きるのでなかなか楽しかったです。最後以外は満足。[spoiler] 打ち切り漫画みてぇだ [/spoiler]
・最後に仲間になるキャラが盛りすぎだと思う。見た目は個性的だけどベタなキャラが多い。わかりやすいのも好きですが
・リロードがうまくいってるのかわかりにくい。
・値段は高いと思う。楽しくはある。高い。
・好きなキャラはカジノ[spoiler] お金をいっぱい稼いでくれるから♥ [/spoiler]
・嫌いなキャラはカジノ[spoiler] 途中抜けて最後のステージまで復帰しないから 仲悪すぎだろコイツら[/spoiler]
👍 : 9 |
😃 : 0
肯定的
Wild Bastards の Steam 実績
Wild Bastards はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 27 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。
Infamous
Get 2000 infamy in one sector
Rescued
Beam up to the Drifter
Yep, it's beans!
Resurrect Smoky
Gettin' the gang back
Assemble the Wild Bastards
What in the Sam Hill?
Kill an ironclad
Help me daddy
Knock out McNeil
An acceptable loss
Knock out Francisco
The Devil's own
Knock out Barrabas
And stay down
Kill a regenerating assassin
Fireworks
Kill three enemies with one boom rod
Justice Established
Kill 10 enemies with headshots in a showdown
Aces high
Get an outlaw to level 7
Hard bastard
Complete the game on hard
Tough Hombre
Complete the game on very hard
Hombre de Acero
Complete the game on very hard ironman
Super Hombre de Acero
Complete the game on very hard super ironman
Ironman
Complete the game on normal ironman
Super Ironman
Complete the game on normal super ironman
Wild Bastard
Complete the game
Giddyup
Complete a challenge
Wilder Bastard
Complete all the challenges
Surveyor
Collect data for all enemies
Collector
Collect all mods
Peacemaker
Win an encounter with at least 10 enemies without shooting
Amigo
Have a pal help in a showdown
Banker
Withdraw cramm from a bank
Some Random Bastard
Complete the procedural campaign
Wild Bastards 最低 PC システム要件
Minimum:- OS *: Windows 7/8/10 (64-bit versions)
- Processor: Quad Core, 1.8GHz
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: GTX 660 2GB, AMD Radeon 7850 2GB
- Storage: 6 GB available space
Wild Bastards にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。
Wild Bastards 最新ニュース & パッチ
このゲームはこれまでに 1 回のアップデートを受け取り、プレイヤーの体験を向上させるための継続的な改善と追加機能が提供されています。これらのアップデートでは、バグ修正、ゲームプレイの最適化、新コンテンツの追加などが行われており、開発者がゲームの長期的な存続とプレイヤーの満足度を重視していることを示しています。
New Patch: Bug and QoL Fixes
日付: 2024-10-11 16:00:55
👍 : 147 |
👎 : 1