Bibots のレビュー
Bibotsは、未来の世界で繰り広げられるトップダウン型シューティングローグライトゲーム。恐れ知らずのロボットを制する探検家タヤルになって、モンスターでいっぱいの部屋を一掃し、パワーや秘密を解き明かしましょう。世界最後の脅威に直面するまで、倒されても何度も挑んでいきましょう。
アプリID | 1610500 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Square Squid |
出版社 | PID Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 5 10月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Dutch |

58 総評
33 ポジティブなレビュー
25 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Bibots は合計 58 件のレビューを獲得しており、そのうち 33 件が好評、25 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Bibots のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
719 分
個人的には面白いと思います。
色んな武器を使って、拾ったチップによって武器を変えてみたり。
拾う武器やチップによって、組み合わせを考えながら進むのは面白いと思います。
レア武器とか強いです。
弱い武器はチップがない限り、最初の豆鉄砲が使いやすく良いなと思ったのですが皆様どうでしょう。
最初、豆鉄砲かランダムなノーマル武器を選べますが、いろいろやったが豆鉄砲が一番使いやすかった。
アプデで武器バランス大幅に変わったから結構違うかも。
ローグライクというか、1回のプレイが長くなってしまうのは結構つかれるかも。
ローグライクだからしょうがない。
武器メインであまりスペシャル変身モードは使わなかった印象。それを強化することが次のプレイに引き継げるポイントだが、あまり意味ないのかも。
弾をよけるボタンはスペースでなく右クリックに配置したほうがやりやすいような気がしました。
キーマウスでやったけど、弾よけのこと考えると、コントローラーのほうが良いと思う。
キーだと移動方向は斜めいれて8方向で地味にコントローラーの自由度だとよけれそうなのがあった。
自分はこういうインベーダーみたいなゲームあまりやったことなかったけど、
評価もちょっと低いけど、
普通に完成度の高い良いインディーゲームという印象です。
てか突進してくる牛みたいなの苦手すぎる。
使わない武器とかチップは放置しないで売っちゃいましょう。
あとエネルギー?みたいなの50%使ってシールド作れるので、いっぱい作っちゃいましょう。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
171 分
Enter the gungeonみたいなゲーム。
弾幕回避しつつダンジョン探索してボス倒して次エリア、という流れ。
見た目はネオン感があって綺麗だが、視認性は最悪。自キャラの移動速度と敵弾速が同じくらいなのも相まって非常に回避しづらい。
部屋の障害物や広さがランダムな上、距離に関係なく敵の挙動はほぼ固定で自キャラの当たり判定もデカく
ブリンクも部屋の構造や弾道によっては詰んでしまう場合も少なくない。
何よりボス戦でカメラが自キャラから外れることにより、画面外からゼロ距離で被弾することもしばしば。
レベルアップやULTゲージを消費することでHPやシールドを増やすことはできるが、回復手段はほぼ皆無。
何より不満なのが、SGやSR等の武器種の割に気の抜けたような豆鉄砲の銃ばかりで、火力でゴリ押すことも難しい。
レアリティが高ければ優秀な武器はあるが、ハクスラ要素はかなり雑と言わざるを得ない。
オマケに死亡するまでに溜めたポイントはULT性能の強化にしか使えず、ダンジョンクロール的な要素も薄い。
快適にクロールするには、レベルアップ時のパッシブ(ブリンクに敵弾を破壊する効果etc)と
「弾道が素直で、連射もでき、威力はそこそこで、射程がある程度必要な」高レアリティの武器を拾ってMODで強化するしかない。
それらを繰り返したところで、ボス戦でしか使い道のない時間制限つきのオマケみたいなULTしか強化できず・・・
これなら素直にスクロール系の弾道STGやってるほうがなんぼかマシじゃないでしょうか。
👍 : 3 |
😃 : 0
否定的