Mortal Sin
チャート
52

ゲーム内

3 313 😀     148 😒
91,79%

評価

Mortal Sinを他のゲームと比較する
$24.99

Mortal Sin のレビュー

Mortal Sin is a brutal melee roguelike where you ascend to ungodly levels of power. Plunge into an endless nightmare of procedurally generated horrors, hacking and slashing your way to absolution.
アプリID1494810
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Nikola Todorovic
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション, RPG, 早期アクセス
発売日15 3月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Mortal Sin
3 461 総評
3 313 ポジティブなレビュー
148 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Mortal Sin は合計 3 461 件のレビューを獲得しており、そのうち 3 313 件が好評、148 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Mortal Sin のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 241 分
好き。日本語ローカライズ期待してます!
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1248 分
これねあたまとける あくしょんろーぐらいく こんぼきめるたのしい ぱりぃするたのしい てきをぶちころすたのしい たくさんのくらすがある。たかみをめざせる。
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 827 分
システム要件によるのか頻繁にクラッシュしてお話にならない。 大したグラフィックでもないのにやたら負荷が高すぎるので FPSを下げ、エフェクトを切っても、まーバッツんばっつん落ちる落ちる ゲームも攻撃マーク出たらパリーして反撃するだけの単純な内容で購入して後悔している。 更にローグライト的な要素があるというので期待していたが、 単に数値が多いか少ないか、道中で採れるスキル(大したもんじゃない)を少し載せてるか位しか バリエーションが無くてオホーー!?ってなった。悪い意味で。 評価がやたら高いので期待して買ったが、パリーのタイミング合わせるだけのゲーム。 なにこれ。
👍 : 3 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 6188 分
4/27に追加されたアップデート後のレビュー このゲームはFPS視点で様々なクラスの中から好きな戦闘スタイルを選び、攻撃と蹴り、パリィとダッシュ、そしてその組み合わせで発生するコンボを利用し並み居る敵をなぎ倒すロ-グライクアクションゲームです ゲーム流れは3つのダンジョンから一つを選び、クリア後に任意で円形アリーナにて3ウェーブの集団戦をこなします。 これを1セットとして計3回行うと最後のダンジョンへの扉が開きます トゥルーエンディングを狙いたい場合はアリーナ戦を全てこなし、最後のダンジョンで東側の出口から拠点へ戻った後に最後のアリーナ戦を勝利して迎えることができます(だったはず) プレイヤーは10種以上のクラスを選びエンディングを目指していきますが、クラスには固有の武器種ドロップとスキル、アビリティを持っています 装備は剣・槍・斧・大剣・ハンマー・魔法の杖等の中世的なファンタジーを感じさせるラインナップになっていて、ハック&スラッシュのように攻撃力やプレイヤースタッツの強化値・装備時限定のパッシブ・アクティブスキルの内蔵が乱数で決定されます 防具は各キャラ共通ですが、上記と同じシステムです また、内蔵されたスキルが発生すると装備品のゲージが減りスキルを発揮することが不可能になります(スタッツ強化は不明です) ダンジョンの中で大きなウェイトを占めるのは戦闘です 四六時中戦います 戦いの肝はコンボメーターと言われるゲージです 攻撃を当てる、撃破する、これを短時間で連続することでメーターが溜まり上限を突破するとレベルが上がります そしてコンボメーターのレベルに比例して攻撃力も増加します(数値は不明) またプレイヤーのアクションはほとんどが他の行動でキャンセルできます パリィを敵の攻撃前のわずかなフレームで行うとノックバック効果のあるサークルをプレイヤーの周辺に発生させ、コンボメーターも上昇し次の攻撃はクリティカルストライクとなります このパリィを行動中に挟んでプレイヤーを守り、たまったコンボメーターで強力な一撃を与えるととても爽快です ただ注意点として、先行入力がかかってしまうためタイミングよくボタンを押すことになります ※最新版と初期バージョンの大きな違い 初期バージョンは有用なスキルを手に入れてプレイヤーを強化し続けるゲームでした 現在のバージョンもそれは変わらないのですが、大きな違いとしては装備品に付属するスキルがプールのほとんどを占めるようになり、装備品のマナを圧迫するようになりました なのでマナのケアも併せて考える必要が出てきました ただし、初期バージョンと違いマナが無くなる=装備品を失うわけではありません そしてウェポン(アーマー)マスタリーは消えました 上級難易度の敵キャラもリワークされました 以前は遠くの敵にアイコンが点灯した後、瞬時にプレイヤーの近くまで殴りに来る仕様だったのですが廃止されています 被ダメージも減少して2回殴られたら終わりというわけではありません 完全な通常難易度のスケーリング版になって遊びやすくなっています ただ通常難易度をクリアして上級難易度に挑戦することができなくなり、ループして遊んでいくようになりました なので私のクラス実績は全て虚位です。 クラスは色々触ってみたのですが、グラディエイターがとても強くなりました 以前からグラディエイターはパワーアタックがAOEになり、アビリティもAOEで使いやすかったのですがその反面装備品にスキルが付かないクラスでした ところが最近の彼はというとアビリティから無敵状態になり、その上強力なコンボを繰り出す上にもう一度ループさせることができるようになり、回転攻撃後無敵のバーサーカーレイジもスキルとして取得できるので最高です 何故キャラクター選択画面の一番上位にストラグラーではなく彼がいるのか分かるような気がします しかし残念なことに私のプレイヤースキルが未熟なため最後の試練ではどうしても連続パリィができずに沈み続けています 腕に自信があるけどトーメンとのトゥルーエンディングに到達できないあなた、彼を使ってモブ敵を軽くグラインドしましょう!
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード