Skycadia のレビュー
Collect bounties on sky pirates in this chill pastel dogfight sim.
アプリID | 1364710 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Studio Nisse LLC |
出版社 | Studio Nisse LLC |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, 統計 |
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 7 12月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

22 総評
20 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Skycadia は合計 22 件のレビューを獲得しており、そのうち 20 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Skycadia のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
496 分
レトロ風アーケードライクなフライトシューティング。
日本語は無いが、ストーリーがある訳でもないので特に問題無くプレイ可能。
実にシンプルなその内容は、ひたすら空を飛び回り敵を撃墜、爆発と共にバラ撒く賞金(スコア)を拾い集める。
特にステージ進行やボスがいる訳ではないが時間経過(撃破数?)でBGMが変化し、敵の数・種類が増えていく。3段階目辺りでは空を覆い尽くさんばかりの敵機と大型戦艦が入り乱れ同士討ちが相次ぐ、まさにカオスな戦場を見る事が出来る。
自機・武器は共に3種類。(おそらくですが)総獲得賞金で解放される模様。
現在は3種類のフィールドが確認出来た。
風車や砦があり高低差の少ない低い平地の島のエリア。
標高の高い山がある島が点在する南国のエリア。
鋭く尖った山が並び立つ雪国のエリア(ここだけ夜)。
フィールドは開始時ランダムで選ばれ、残念ながらそれぞれのエリアに繋がりが無い事は「クルージングモード(フリーフライト)」で確認。ワールドマップを見ると7つのエリアに分けられているので今後のアップデートに期待したい。
操作に癖があるが、慣れてくると自由に空を飛び回りながら次々と敵を撃墜し、山間や海面ギリギリを颯爽と飛び回るのが快感になる。アーケードで10プレイ分と考えたら妥当な価格と思う。サントラプリーズ!
//////////////////
たま~に思い出してはちょこちょこプレイし、全実績解除、全賞金首撃破したので、追記。
フィールドの追加は無い模様。まぁ、見た目が変わるだけで敵の種類等の変化は一切無いので別に構わないんだけど。最強の敵であるピンクの戦艦の撃墜を目標にしたら、やっぱり目的があると楽しめるなと思った。
シンプル過ぎてスコアアタックしかやる事ないけど、これよりパワーアップした次回作が出るなら欲しいと思えるくらい、個人的には楽しめた。是非ともフィールド・パイロット・武器・敵種を増やして、ストーリーモード搭載した続編をお願いしたい。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的