UnMetal のレビュー
UnMetalは名作へのオマージュ、ユーモアと皮肉を沢山詰め込んだ2Dステルスアクションアドベンチャーだ。 主人公は全くもってエリートコマンドーではないジェシー・フォックス、無実の罪で投獄されたので知恵と拳を活用して極秘軍事基地からの脱出を図る。
アプリID | 1203710 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | @unepic_fran |
出版社 | Versus Evil |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 28 9月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Simplified Chinese, Japanese, Russian, English, Korean, Spanish - Spain, Arabic |

3 017 総評
2 820 ポジティブなレビュー
197 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
UnMetal は合計 3 017 件のレビューを獲得しており、そのうち 2 820 件が好評、197 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、UnMetal のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
669 分
酷く絶賛だったのでプレイしてみたものの、思ってたほどのものではありませんでした
憶測ですがこれは原作(元ネタかリメイク前の作品)を知っている人が懐かしんで楽しむものだったのでしょう
残念ながら私は対象外でした
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
173 分
フィールドにあるオブジェクトを殴って壊せるのが楽しい。特にトイレが殴り壊せるの、なんか知らんけどめっちゃ嬉しい。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
593 分
[h1]『メタルギア』+『Call of Juarez - GUNSLINGER』+悪ふざけ[/h1]
MSXで発売された初代『メタルギア』をベースに、主人公の想い出語りに合わせて画面が描画されていく『Call of Juarez - GUNSLINGER』のメタ構造をまぜて、そこにおふざけを加えたゲーム。
面白さの大部分を占めるのがシナリオのコメディ要素で、ゲーム部分は正直ダルい。システムが古臭すぎる。
というのもこれ、あえてレトロ調のグラフィックで作った現代のゲームではなくて、元々MSX用に作った自作ゲームのセルフ移植らしい。
https://store.steampowered.com/app/543260/_/
https://store.steampowered.com/app/449610/_/
つまりは↑こういうのと同じ、多少の現代化はしつつも根本的なシステムは不便なところも含め当時のままっていうHDリマスターみたいな存在。
……それならそれで不便なことを覚悟する心の準備が要るんで、遊ぶ前に分かるようにストアでそう言っといて欲しかった。ゲーム内で閲覧できる開発者のコメントで明かすのはズルいだろ。
[h2]■欠点■[/h2]
会話シーンを即座に終えてアクションパートに戻るスキップ機能はあるが、ボイスの再生をぶった切って次のセリフに進む機能がない。話の流れを追いたい初回プレイは勿体ぶって喋る長ったらしいボイス視聴をほぼ強制される。
黄色い枠に白文字でメッセージを表示するセンスもわからん。
そして敵兵を倒して経験値が得られるのはいわゆる「ステルス・キル」のみ。
警報が鳴ると敵兵がわらわら出てくるのでそれを利用してファーミングできないのは当然だが、増援ではない最初から居た敵兵も油断してない時に倒すと経験値をドロップしない。
開けてない宝箱が気になる勿体ない病の患者は、すべての敵兵に対して不意打ちが成功するまでやり直すことを半ば強制される。
どっちも、面白さより面倒くささが勝つ。
[h2]■感想■[/h2]
MSX版『メタルギア』を未プレイだとノスタルジーを感じることもないし、ギャグが面白い内はまあ遊んでいられるけど、スベった時は「なにが楽しいんだこれ……」っていうどうしようもない空気になる。
つまり人によって当たり外れが大きい。個人的には僅差でハズレ。
👍 : 5 |
😃 : 0
否定的