FINAL FANTASY のレビュー
新たなグラフィックとサウンドでよみがえる『ファイナルファンタジー』ピクセルリマスター。名作RPG『FF』シリーズの第1作目が、鮮やかな2Dグラフィックで生まれ変わりました。 オリジナル版の雰囲気や面白さをさらに高め、より遊びやすくなった不朽の物語を楽しめます。
アプリID | 1173770 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Square Enix |
出版社 | Square Enix |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | RPG |
発売日 | 28 7月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Thai |

6 669 総評
6 314 ポジティブなレビュー
355 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
FINAL FANTASY は合計 6 669 件のレビューを獲得しており、そのうち 6 314 件が好評、355 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、FINAL FANTASY のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
6801 分
ファミコンでよくやった
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
553 分
昔のイメージをそのままで鮮やかになった画面は懐かしさと共に新しい感動を覚えました
パッチでエンカウントバトルのオン・オフができるようになっていました
ボスまでの道中で敵と戦いたくないとか、戦った後戻るのにエンカウントバトルをしなければならない手間がなくなるので、これはかなり良いと思います
エーテルという魔法の使用回数を全Lv1つ回復するアイテムが150ギルで道具屋さんに売っているので、それを最大の99個買っておけば道中でも魔法の使用回数を気にすることなくバンバン使えます
中盤あたりになるとお金の心配がほぼなくなったので、1つのダンジョンの攻略が終わったら都度道具屋さんで補充しておくと良いと思います
難しく考える要素も少なく、手軽にできていいと思います
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2241 分
1987年発売のゲームで私はファミコン世代ではありますが、これまで触れる機会はなかったため、今回、隙間時間を利用してリマスター版をやってみました。
ストーリーは当時のRPGにしてはちょっと珍しいSFもので「こんなストーリーだったのか」と意外性を感じました。
1から飛空艇も登場していて、FF5~7直撃世代の私でも特に古臭さは感じませんでした。私がすでにオールド世代なのかもしれませんが。戦闘もオートにすればテンポよく進み、そこまで苦痛ではありませんでした。エンカウント率の高さは少し気になりましたが、昔のゲームはこんな感じでしたので許容範囲内です。
宝箱についてどのダンジョンで取得していないのかも表示できますし、その他アチーブメントもそこまで細かく、多大な労力を要するものはなかったのですべて達成することができました。
心の中にあるクリスタルの輝きを失いかけている私に少し刺さったゲームでした。当時の制作陣の情熱を時を超えて感じることができるとともに、子供のころのひたむきさを思い出し、ある意味、本ゲームの内容に沿った楽しみ方ができたのではないかと思っています。
少し大げさですかね?
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的