OUTTA GAS
チャート
48 😀     2 😒
81,92%

評価

OUTTA GASを他のゲームと比較する
$19.99

OUTTA GAS のレビュー

OUTTA GAS is a post-apocalyptic RPG featuring a turn-based SHOOTING GALLERY combat mechanic where blasting away body tiles damages monster health and decreases their combat stats. Explore four unique acts to find gas and get back on the road to the Party at the End of the World!
アプリID1170120
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Good Steward Games
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績
ジャンル インディー, RPG
発売日26 3月, 2020
プラットフォーム Windows
対応言語 English

OUTTA GAS
50 総評
48 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

OUTTA GAS は合計 50 件のレビューを獲得しており、そのうち 48 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、OUTTA GAS のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 2468 分
旅の目的はマッドマックス、世界観はfallout、ビジュアルは何とも言えないグロ系カートゥーン調といった入り口からして人を選ぶゲーム。 しかしシステムの方は良く練られており、戦略的要素の強いバトルと入り組んだダンジョンが織りなし、かなりボリュームがある仕上がりになっている。 セーブはどこでもでき、ベースへの帰還ポイントも各所に点在しているので、負けそうになったら戻って態勢を整えつつ武装の強化をして再出発できる。この手のゲームにしては進行もあまりストレスを感じない。 戦闘は魚雷戦ゲームのようなタイルで区切られた敵に対して武器を選んで攻撃し、部位破壊を狙っていく。 グロ系カートゥーン調ゆえに目やら内臓やらがガンガン飛び散るがちゃんと効果があり、部位に応じて敵が弱体化し戦闘を有利に進めて行くことが出来る。 武器には状態異常効果もあり、相手によって効きが違ったり、装甲に聞かなかったりするので上手く選んでいこう。 戦いながら攻略法を模索していく過程はこのゲームの醍醐味。 マップもかなり広大で、ゲーム画面から見えない岩や家の裏といったマップのそこかしこに大量のアイテムが隠されており、一部には接触して初めて出現するアイテムもある。 序盤は使えない強力な武器や、終盤まで使える装備品が序盤のダンジョンに落ちていたりもするので侮れない。 更には隠し通路や隠しスイッチもあるので、気になる所もそうじゃないところもくまなく捜索しよう。 やや独特なマップ移動のシステムだが、慣れればそこまで苦労はしない。 日本語対応はしていないが、変な謎解き要素はないので、ダンジョンを攻略してガソリンスタンドのじいさんに話しかければ次のダンジョンに行ける。 序盤の武器はナイフとハンドガンがおすすめ。効果範囲がものを言うので最優先で強化したい。 ナイフは命中率は低いが弾薬消費もないため経済的。出血効果も高いので対クリーチャー用や雑魚狩り用として最後まで使っていける。 バンドガンは銃火器の中では最も弱く見えるがクリティカルが出やすく、スペック以上に働いてくれる。 対してショットガンやマシンガンは弾薬を消費する割には範囲も貫通も控えめで状態異常も薄い。 同時期に手に入る信号銃(?)やスナイパーライフル、火炎放射器といった専門性の高い武器の方が仕事をしてくれるのであまり育てるメリットがない。 あと洞窟内のドラム缶は接触すれば火が付くので、序盤のステージはこれを頼りに進んでいこう。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード