Metal Mind のレビュー
変形メカとローグライトのゲームプレイ要素を融合させ、重量、アーマーピース、熱、パワーなどのゲームメカニクスを組み合わせることで、ユニークな戦争兵器を鍛え上げ、殺戮の炎を燃やすことができる。
アプリID | 1167100 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | WHIRLLAXY LIMITED |
出版社 | WHIRLLAXY LIMITED |
カテゴリー | シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, RPG |
発売日 | 25 4月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Japanese |

0 総評
0 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア
Metal Mind は合計 0 件のレビューを獲得しており、そのうち 0 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
713 分
大型アップデートで、初期能力値の強化が可能になり、かなり遊びやすくなった。
アップデートにより、クリアしたエリアならBでビルドメニューを開いて付け外しが可能。
オーバーヒートで自機にダメージが発生しなくなった。
色々説明不足感が否めないゲームなので、わかり難い部分の説明。
・通貨
右上に表示されている通貨で、黄はパーツの購入や商店の再抽選(500)に使う。
青はビルドメニューの基礎改造(と上級改造)に使う。
赤は初期能力値の強化や、使える初期機体のアンロックに使う。
・スキル強度
スキル強度は0~99でスキルレベル1、100~199でレベル2、200~300でレベル3となる。
一部のボディパーツに設定されてるスキルレベルの効果が発動する、
レベル3をにするとレベル2の効果は発動しない模様。
スキル強度を上げるには、基礎改造の電力にある「パフォーマンス最適化」と、
スキル強度を上げるコアパーツを使うか、上級改造に2つ増加させる改造がある。
・上級改造
基礎改造にはないユニークな効果を付与する改造。
再抽選にも、改造の取得にも青の通貨を必要とする金食い虫な反面、強力な効果が揃っている。
・回転速度
全てのパーツについてる回転速度だけど、格闘パーツにしか効果がない項目。
多分、射撃パーツの射撃間隔に相当する項目だと思う。射撃間隔同様、基本短い程良い。
・構造値と装甲値
構造値がHPで、装甲値がシールド。
改造には構造値と装甲値を回復するモノもある。
・基礎改造おススメ項目
改造の基礎知識、改造を行うと重量が微増する(重量0.01~0.3程度)
改造は取り外しの際、消費した通貨が返却される。
取得した武器やパーツに合う改造をして、最適化出来る。
汎用の「基礎荷重改造」最大積載量を増加させてくれる。
改造項目が増えれば増えるほど重量が嵩むので、最初に取るのがおススメ。
電力の「空襲プロトコルB2」
ボディパーツや脚部パーツのスキル発動時に、自機の周囲にミサイルを落とす。
要塞の「スウォームファインスチール」
構造値を回復してくれる、戦闘中とか待機中などの縛りが無いので使いやすい。
・初心者救済用ビルド
初期機体は何でも可(あればヌル武者)
基礎構成はボディパーツ「武士の伝承」を基に、
武器パーツ「幻覚剤」で電力を補充するという至って単純なビルド。
左クリック押しっぱなしでF連打で、殆どのボスに勝ててしまう。
基礎改造は、電力の「パフォーマンス最適化」、加熱の「熱エネルギー修復」、要塞の「磁力略奪」
コアパーツ「税務署員」があれば、スキルレベルが上がってボスの処理速度が上がる。
武士の伝承はアクティブスキル発動時に、刀剣型ドローンを召喚する。
刀剣型ドローンがいる状態で、左クリックを押すと自機の周囲に斬撃ダメージが発生する。
幻覚剤系統の武器は、オーバーヒート中に電力を持続的に回復する武器なので、
アクティブスキルで消費する電力をカバーするのに丁度いい。
推奨基礎改造
電力系改造、ドローン系改造(変換プロトコル以外)、
推奨上級改造
磁力略奪T4、EMPモジュール、熱電変換モジュールT5、コンセントレータL
(税務署員の代わりに、ハモンド装甲片A2もしくは、エネルギー蓄積モジュールA0)
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的