Stellar Warfare のレビュー
基地建設と船のカスタマイズができる宇宙RTS。個人的な情熱のプロジェクト。200以上の船、武器、モジュールで艦隊をデザインできます。小さなキャンペーン、いくつかのシングルとマルチプレイヤーゲームモードと協力ゲームモードが含まれています。また、波防衛も含まれています!
アプリID | 1113030 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Tense Games |
出版社 | Tense Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, スチームワークショップ |
ジャンル | カジュアル, インディー, ストラテジー, アクション, シミュレーション, RPG, 早期アクセス |
発売日 | 4 8月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

361 総評
309 ポジティブなレビュー
52 否定的レビュー
スコア
Stellar Warfare は合計 361 件のレビューを獲得しており、そのうち 309 件が好評、52 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Stellar Warfare のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
448 分
短めのキャンペーンを完走した時点でのレビュー。
日本語になっているのでプレイ上の支障はない
チュートリアル的なものはほとんどないのでいろいろ試行錯誤する必要あり
なのでまだ使い方がよくわからない設備がある(ビーコンとか)
人口上限40? 住居を上限40の時点で追加しても40から増えないのは気のせい?
小型艦でも大型艦でも人口1? 多分これが小型艦が使いにくい理由(数がないと防御設備で簡単に阻止されるから)
正直ユニット間のゲームバランスはあまりよくないと感じる。
ゲーム的にはかなりせわしなく、デモ画面のように画面でおー、みたいなことをしている余裕はない
Age of Empireとかに近い感じ? あれよりだいぶ忙しいけど。
---
・イマイチな点
何はともあれパーツ?のドロップが渋すぎる。10時間弱で10個か20個くらい? あと170とか鬼。
回転もできるけどあまり活用する機会がない。高低(上下?)間もあまり。せわしないので余裕がない
とりあえずおすすめにはしておくけど、アーリーが明けてから考えてもいいかもしれない
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的