Looking for Heals のレビュー
An action rogue-like inspired by MMO healing mechanics. Heal, shield and resurrect your way through procedural dungeons filled with powerful items, deadly enemies and the most incompetent party imaginable!
アプリID | 1037750 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Blue Bomber Games |
出版社 | Blue Bomber Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, RPG |
発売日 | 25 3月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

121 総評
91 ポジティブなレビュー
30 否定的レビュー
スコア
Looking for Heals は合計 121 件のレビューを獲得しており、そのうち 91 件が好評、30 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Looking for Heals のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
200 分
英語ぜんぜんわかんないんですがだいたい触ってみた感じ、道中で手にしたコインで自キャラを強化して突き進むタイプ、といっても強化できるのはHP、素早さを二段階、あとは装備品に経験値を詰め込めるものがあるのでそこに2~3回のみ。
英語がわからなくてもこの手のゲームが好きなら遊べます。
…面白いっちゃ面白いのですが人にすすめるにはいろいろともうすこし良くなってほしいという点が多く、そういった願いを込めての評価です。とても惜しい
何が惜しいか
・キャラクターのバリエーションが少なすぎる、しかもキャラの見た目はランダムで勝手に用意されています。オーク顔とか骸骨顔が好きな人はおすすめ
・キャラの声が男だけ、なぜ女性キャラがいないんですか!可愛いドット絵なのにもったいない!(自機をチェンジするところに一人いたけどあれは女の子だろうか?)
・バーサーカーと狩人(熊付き)が強くて他が弱すぎる、使いこなせば強いのかな?どのみち初動が厳しすぎる
・音楽が合ってない、いや好きなんですけど、どうしてこうなんというジャンルか知りませんがどうして日本っぽいんです?
・ステージが四種類しかない、2回連続で同じステージをすすみ計8ステージくらいすすんだらまた最初の砂漠でした、この時点でもうアイテムの強化のおかげで右クリック連打だけでほぼ突破できるし、もはや作業というか、このままステージを繰り返すのならもういいかなーってかんじで自殺しておわりました
・8ステージくらい進んで拾ったダイヤで全キャラアンロックできるくらい稼げる。自キャラも全部開放されてしまった
・初期スキルが王道で、それ以外は特に必要ない感じ…やりこみしたい人向けか、でもやりがいある?
このゲームをプレイした時間は3.3時間と少ないですが、もうすでに満足してしまった感じがあります。やっぱり英語がわかんないせい?まあチュートリアル以外にストーリー要素なさそうですが。
上記の点以外でもボリュームが足りない、敵の行動パターン不足、回復の音がシュッなので地味、などなど気になるところが多い…着眼点が素晴らしいからもっと改良してほしいな…久々にmmoに戻りたくなったよ…
👍 : 6 |
😃 : 1
否定的