XWidget
チャート
2

ゲーム内

297 😀     133 😒
66,00%

評価

XWidgetを他のゲームと比較する
$3.99

XWidget のレビュー

XWidgetは、強力なデスクトップウィジェットカスタマイズエンジンです。スムーズなアニメーションで、軽くて便利です。強力なビジュアルウィジェットエディターとウィジェットオンラインギャラリーを内蔵しています。内蔵ギャラリーから1600以上のウィジェットをワンクリックでダウンロードできます。
アプリID967130
アプリの種類GAME
開発者
出版社 DeskDev Team
カテゴリー シングルプレイヤー, スチームクラウド, レベルエディターを含む
ジャンル ユーティリティ, アニメーション&モデリング, デザイン&イラストレーション
発売日19 11月, 2018
プラットフォーム Windows
対応言語 English, German, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Arabic, Russian, Korean

XWidget
430 総評
297 ポジティブなレビュー
133 否定的レビュー
賛否両論 スコア

XWidget は合計 430 件のレビューを獲得しており、そのうち 297 件が好評、133 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、XWidget のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 17529 分
Windows11 環境において、このソフトを使うとタスクバーが表示されなくなる不具合あり。 それを差し引いてもウィジェットに電源プランを手軽に変更できるものがないのが残念。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 56746 分
WIN7のウィジェット亜種 なくなってさみしい人にぴったり こういうソフトが一個あると非常に便利ですね WIN10で使用していますが2019/3月現在非常に不自由な点があります インストールしたウィジェットの追加をするためにダッシュボードというツールバーを出してそこからドラッグするんですが私の環境だとこのダッシュボードが全部表示されず端が切れていてそこに表示されたウィジェットが追加できません 3画面でFHD縦・FHD縦・WQHD横という構成なので特殊といえば特殊なので他の環境なら大丈夫かもしれませんね あとはたまに設定が全部消えます前述の追加できないバグもあって復帰するのが大変です なので機能としてはおすすめはしますがまだまだ改善の余地ありです
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 38 分
2024年8/24現在WIDGET閲覧サーバーがダウンしているため(レビュー見る限り2024年の2月くらいから)デフォルトでインストールされているWIDGET以外使えないです。ストアページの画像のようなWIDGETが使えないので正直470円の価値もないと感じてしまった。今から買おうって人は別のソフトを検討したほうがいいです。
👍 : 1 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 28324 分
Steam版になる前より使っております ※2024年2月以降 天気予報コアが使用不可、WIDGET閲覧サーバーもダウンしてるため Widgetが初期にインストールされているもの以外使えません(自分で作成する分には問題ないですが) 1ヶ月以上放置されてるので購入される方は気をつけて ※25/03/24 現在 widget閲覧の復活しましたが、天気予報コアが動いておりません ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 自分が欲しい情報をデスクトップの任意の場所に表示できるという面で非常に優秀であると思います 自分でデザインはもちろん他の方が作ったものを使えますし、改変もできます 欠点は日本語文字入力(2バイト文字)をする場合に入力欄に文字が表示されないことですね・・・ Google検索やメモを使う場合入力しても入力欄に表示されないため非常に打ちづらい 初期版からあるバグ?なので直せないのか直さないのかはわかりませんが… あとあまり凝った作りにすると描画負荷でCPU使用率が高くなるのでバランスとるのが面倒なくらいですかね
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 88 分
昔、Rainmeterが好きだった人にとってはデザイン的には好むのではないかと思う。 WallpaperEngineみたいな独自の破壊力はないが、デスクトップをカスタマイズしたい! っていう人にはすごくいい商品だと思う。 今はセールで安いので、200円台は買いだと思います。
👍 : 14 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 6344 分
好きな時計や音量グラフを配置できるだけでなく、いらない機能は自分で消したり、文字を変えたりなどができるのでとても面白いと思います。 ただ、現在感じている不満点を上げるならば、ウィジェットデザイナやウィジェット新規作成画面の元々中国語であったであろう部分(ウィジェットデザイナの上部タブなど)が文字化けしていて何が何やらわからないことと、ウィジェットデザイナでCtrl+Zが使えないことです。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード