03.04 のレビュー
04/03/2017How much does this date tell you? For the main character, it became very significant, because this is the day of his death. The protagonist was precisely in the train that arrived at the metro station "Technological Institute" with the bodies of innocent, already dead, people ...
アプリID | 952950 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | JPEG OF PAIN GAMES |
出版社 | JPEG OF PAIN |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 1 1月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Russian, English |

404 総評
321 ポジティブなレビュー
83 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
03.04 は合計 404 件のレビューを獲得しており、そのうち 321 件が好評、83 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、03.04 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
201 分
日本語非対応なのでストーリーはあまりよくわかってないのですが、生前とんでもないクソ野郎だった主人公が、スマホに届く謎のメッセージに導かれて、クリーチャーひしめくこの世とあの世の狭間の世界を贖罪のために彷徨う、という話らしい?サバイバルホラーFPS。(違ってたらゴメン)
スマホのメッセージを読まなくても、なんとなく進んで行けばなんとなくクリアできるので、迷うことはほとんどないです。
(※僕が唯一迷ったのは終盤の地下鉄ステージ、踏み込むとダメージを受ける霧はただのフェイクルートです)
道中あちこちに銃弾や体力回復アイテムの注射器などが落ちていますが、回復アイテムはその場で減った体力を回復するだけでストックはできず、銃弾もさほど多く持ち歩けないので、体力や銃弾に余裕がある時は、クリーチャーが沸く場所はなるべく避け、無駄な戦闘は回避して進んでいくのがいいようです。
また基本的に拳銃より初期装備のナイフの方が強いので、体力に余裕があるなら多少のダメージは覚悟で敵を切り刻むほうが手っ取り早かったりもします。うめき声をあげるのに夢中でこちらに気づいていない敵なら、背後からナイフの一撃で始末することもできます。
セール時は100円以下のお値段で買えてしまう低価格ゲーでボリュームもほどほど(初見でも2時間足らずでクリアできる程度)ですが、グラフィックもさほど悪くはないし、サウンド面含めなかなかいい雰囲気で怖がらせてくれるので、なかなかの良作だと思います。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1057 分
日本語非対応でも比較的簡単な探索なので初心者でも遊べます。
グラフィックは比較的とても綺麗です。
隅々まで探索していったらクリアまで2.3時間のボリュームがあります。
スマホ画面に映るメッセージは全く読めなくても差し支えなく遊べます。
突然後ろに湧く時は兎に角ビックリします。
一度クリアしたらRTAで遊ぶのも面白いと思います。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
76 分
グラフィックはPSレベルですがお値段相応の内容とボリューム
B級ホラーとして良ゲーの部類ではないでしょうか
ほぼ1本道なので迷うことも少なく
アイテムを捜しながら初見でもクリア出来ると思います
日本語には対応していないのでストーリーはわかりづらいですが
ゲームの進行自体には何ら問題は無いです
敵の角待ちや後ろ沸きが多いのでビックリポイントも多々あります
YOUTUBEに動画をUPしました。参考になれば幸いです
https://www.youtube.com/watch?v=8yJps17rcYM
👍 : 10 |
😃 : 1
肯定的