Among Us のレビュー
オンラインまたはローカルで4~15人が楽しめるパーティゲーム。宇宙を舞台に、チームワークと裏切りがせめぎあう!
アプリID | 945360 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Innersloth |
出版社 | Innersloth |
カテゴリー | マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート, LAN協力, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, LAN PvP, 携帯でリモートプレイ, タブレットでリモートプレイ |
ジャンル | カジュアル |
発売日 | 16 11月, 2018 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Spanish - Latin America, Dutch, Portuguese - Portugal |

699 654 総評
642 660 ポジティブなレビュー
56 994 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Among Us は合計 699 654 件のレビューを獲得しており、そのうち 642 660 件が好評、56 994 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Among Us のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
679 分
かくれんぼがお気に入り
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2259 分
人狼がもともとすきなひとはドはまりすると思うよ!
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
12044 分
聞いてくれ!オレは・・・
ポンポンポンポンポン (投票する音)
あっ
👍 : 1 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
647 分
ソロプレイ不可能
予め人員を用意しないとプレイ出来ない
👍 : 0 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
1447 分
オンラインゲームの宿命ではあるのだが、野良でやるとやはり暴言や誹謗中傷が飛び交う。流行していた時期から何年も経っているからか、中級者から上級者の間でいくつかの不文律が成立しているらしく、初心者が知らず知らずのうちにそれを破ろうものなら、彼らによって無能の烙印を押されたり、直球の暴言を吐かれることは間違いない。彼らはそういった状況に何の疑問も持っていないようで、閉じたコンテンツとはまさにこの事だと感じざるを得ない。総じて初心者が今から野良に参入するにはあまりにも不向きで、友人同士で遊ぶに留めた方がいいだろう。村社会による陰湿な村八分を味わいたいなら話は別だが。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1893 分
スマホ版含めると数百時間やってる。
友達やるととても楽しい。飽きてきたひとはToHというmodを入れると良い。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7819 分
個人的には面白いが、新規でやったりするなら最低限youtubeとかで知識を得てからプレイしないと、面白くないと思います。あとはそもそもプレイしている人が初心者ウェルカムの人が少なく(それが悪いとは思わないが)いわゆる沼プレイをすると、暴言を吐いたりする人もいます。なので自分が不快な思いをしないように、上にも書いていますがマップの構造、ギミック、部屋の名前、略称や用語などを覚えてからプレイすることをお勧めします。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
174 分
アップデートが遅いため、徐々に人口が減っている。
3Dリリース後のアップデート頻度の低下が不安。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
205 分
「サーバー接続が切れました」と出てきてオンラインでゲームができません。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
4325 分
立ち回りに大きなミスがないかぎりは
ディベート力があったり、声の大きい人ほど有利になるのだけれども
ロジカルシンキングができる人が先導し、議論で論理立て進行するほどに
『『このゲームがつまらないと感じる人が多くなる』』
という罠がある。
そりゃそうだ、ほかのメンツはただ流れのままに投票するくらいしかやることがなくなるのだから。
理屈っぽい性格であったり、IQ高めの人は
『『空気を読んで発言を控えたり、わざとミスするなどの演出が必要になる』』
つまりコミュニケーション能力やエンタメの演出力が問われるのだ
試合に勝つことを目標に(俺Tueeeee)すると
ゲームでの勝利数は増えるが『友人や一緒にプレイしてくれる人が減る』
他人と一緒にゲームを楽しむこと(接待プレイ)を忘れなければ
ゲームでの勝利よりも大きなものが手に入るだろう
自分が楽しめたり勝てればいいという人は誘われなくなり
フザけたり相手を楽しませたり愚者を演じることに抵抗がない人は誘われる
なんて恐ろしいゲームなんだ最高だ
👍 : 3 |
😃 : 2
肯定的