Fire Place
チャート
49 😀     37 😒
55,16%

評価

Fire Placeを他のゲームと比較する
$4.99

Fire Place のレビュー

Savor the simple pleasure of building and maintaining a fire. Best enjoyed during seasonal gatherings and cold, dark nights.
アプリID933080
アプリの種類GAME
開発者 , , , ,
出版社 Ice Water Games
カテゴリー シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート
ジャンル カジュアル, インディー, シミュレーション
発売日21 9月, 2018
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English

Fire Place
86 総評
49 ポジティブなレビュー
37 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Fire Place は合計 86 件のレビューを獲得しており、そのうち 49 件が好評、37 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Fire Place のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 744 分
作業などでの流し見用に購入。バックグラウンドでも音が流れてくれたらとは思いますが、私の目的を満たしてくれています
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1184 分
そうそう、こんなのがやりたかったんだよ! って思って見つけてすぐ購入。何も考えずにダラダラ火を管理して癒されるだけ。心が落ち着く、無駄で贅沢な時間を過ごせる。キャンプにでも行かない限り焚火をする機会なんてないから、自分にとってこれは最高のシミュレーションゲームだ。 不満点も挙げておく。オプションからシミュレーション設定を変更したあと、設定画面を閉じると勝手に設定値を最低か最大かに動かされてしまうこと。特に燃える速さについては、最も遅くすると薪がずっと同じ大きさのままで管理せずとも火を維持できる。逆に最速にするとあっという間に燃え尽きるから薪をくべて楽しみたいときに使える。これらの中間くらいにセットしても勝手にどちらかに移されるのがつらい。設定いじるなら設定画面はそのままで。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 329 分
炎のグラフィックがでないという、ゲームの存在意義を否定するような致命的なバグがあります 炎のノイズ設定で炎が存在していることにはなっているものの炎本体が描画されないので、このバグが発生するとひたすら虚無を眺めるだけになってしまうため、このバグが修正されない限りはおすすめできません。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 23 分
焚火しながら動画見ようとしたり、検索しようとすると、音が出ない・・・! バックグラウンドで焚火の音でないのは台無し感強い、焚火しながら他のことしようと思ったのに・・ 薪の角度変えたりとか、位置を変えるとか、操作が少し不便。
👍 : 8 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 92 分
時々火が出なくなる不具合が致命的。火が出ていても突然火が消えて見える事もあった。 放置ゲーとしてポテンシャルはあるだけに惜しい。 ウインドウにしてサイズを小さくできてウィンドウを非アクティブにしても音も消えず、 火がちゃんと出たらオススメできる。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 703 分
のんびり焚き火の世話をするゲームです 炎のグラフィック、ゲームスピード、着火のしやすさ、などいくつかプリセットがありますが、自分でもかなり細かい設定ができるので好みの炎に仕上げれます 放置ゲーのようでありながらちょいちょい木を足して操作をしなければいけないのが、適度なうたたねのようなリラックス状態を作り出してくれているのだと思います ただ、改善してほしい点として ・バックグラウンドだと音声が出ない ・マウスの動きが上下左右しか出来ないので、奥の方に木を置き辛い  (WASDの視点移動でなんとかなるときはある) ・木の置く向きが自分で指定できない 個人的には買ってよかったと思えるゲームでした これを起動しながら別作業をするとかなり捗ると思います おすすめです
👍 : 9 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 648 分
アナログ作業のおともに 「サブモニターにこのゲームを走らせて、他の作業のお供として焚き火を楽しむ」というのが 自分が望んだ遊び方だったが、残念ながらその希望は叶わなかった。 画面はフルスクリーン一択で、バックグラウンド状態だと音も切れてしまう。 PCはこのゲームのために開けておく必要があるので、それを踏まえた上で購入を検討して欲しい。 自分は本を読みながらとか、テレビで映画を見ながらとか、そういうシチュエーションで楽しんでいる。 火を消さないように適宜手を入れることに魅力を感じないなら、Youtubeとかにある焚火動画の方が勝手が好いと思う。 猫を飼っているペンションや、怪しげな宗教風施設など、いろいろなステージが用意されている。 それよりウィンドウモードやバックグラウンドでの動作があると嬉しかったな。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 192956 分
うちで焚火したいけど火事とか心配な方におすすめ シチュエーションは屋外や屋内の暖炉等 最初の着火は紙くずにマッチで火をつけて薪を入れたらすぐ着きます 着火後も火を絶やさないよう薪を足してやったり火かき棒や火ばさみでいじったり現実の焚火と同じような感覚で楽しめます 燃え広がる早さや炎のグラフィックも好みに調節できるのもGOOD
👍 : 13 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 26 分
何度再起動してもパラメーターを変えてみても炎が表示されず徐々に消えていく薪と炎の音だけを楽しむゲームになってしまった。
👍 : 10 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 625 分
多肉植物のところがパプリッシャーの新作。 暖炉やたき火で木を燃やし世話をしながら眺めるだけ。 これから寒くなる季節にもってこいの作品? 派手な面白さとか求めて買う作品ではないので、山とか多肉とかそういう系が好きな人にはおすすめ。 1.丸めた紙を投入 2.マッチを投げ込む 3.マウススクロールで木の太さが変えられるので好きな太さの木を投入 4.ファイヤートングか火かき棒でつついたりして動かしてなんとなく面倒を見る 5.必要なら薪を追加する つつくときは視点を下げたりするとうまくいく時がある。 シミュレーションスピードはほんの少し上げると変化があってよいかもしれない。 どうしてかPVのようにめらめらと火が出ない、環境のせいなのかシミュレーションパラメータのせいなのか不明。 ---- 追記:起動しなおしたら炎も出ました(謎) 2018/11/23追記:オータムセールで追記。ハロウィーンアップデートで投入前の薪の剥きを右クリックでぐりぐり動かせるようになりました。
👍 : 21 | 😃 : 3
肯定的
ファイルのアップロード