Gibbous - A Cthulhu Adventure のレビュー
クレージーカーティスト!CTHULHU、喋っている猫。ギブバウスは、広々とした手描きのアドベンチャーに連れていく。主人公としては3人の役があり、魅了がある世界を探検しながら、古代の陰謀を解き明かしていくゲームである。トランシルバニアの背景でコメディーとともにコスミックホラーがふくまれているアドベンチャーである。
アプリID | 914020 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Stuck In Attic |
出版社 | Stuck In Attic |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド |
ジャンル | インディー, アドベンチャー |
発売日 | 7 8月, 2019 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Arabic, Russian, English, Korean, Hungarian, Polish, Romanian |

2 177 総評
1 953 ポジティブなレビュー
224 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Gibbous - A Cthulhu Adventure は合計 2 177 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 953 件が好評、224 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Gibbous - A Cthulhu Adventure のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
3097 分
パズルが激難しく さっぱり意味が分からない部分もあり
簡単なパズルもあります
話しがとても長くてちゃんと聞いてないと内容が分からなくなります
途中バグ?ありなので間違った選択をすると先に進めないそうです 私はそのパズルをスキップしました
もうちょっと分かりやすくクリックするポイントもやりやすくしてくれたらいいなーと思いました
海外のゲームはこれが基本らしいです 自分で探ってやり方を覚えるそうです
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1062 分
ゲームは王道ポイント&クリックアドベンチャー。コミカルで非常に面白そう。
ただし、日本語は壊滅的。ひとまず日本語の修正をかけられるようプログラムを組んで機会翻訳でもうちょいましにはしました。
もし、日本語化してみたい方は声をかけてください。ファイル一式をお渡しします。
マイクロソフトエクセルを持っていてUnityEXが使えれば、翻訳作業は可能です。
16000ライン位あるので、かなり大変です。(現在25%ぐらいまで翻訳)
翻訳してくれる方へはエクセルシートを送付します。100ラインほど翻訳してもらって、できそうであれば、データ一式をお渡しします。
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
117 分
内容はオーソドックスなポイントクリックアドベンチャーだが、凝ったアートワークやフルボイス(英語)でよくできている作品。
会話もアートワークにあったユーモアのあるものになっていると思う……が現時点ではローカライズがひどく、日本語で遊ぶ場合は意味のわからない部分の翻訳元を予想し、そこから正しい日本語を推察するような思考が必要なほど。内容が良さそうなだけにとてももったいない。
開発者側も日本語を含むいつくかの言語のローカライズに問題があることは把握しており、できるだけ早く修正できるように最善を尽くしているとフォーラムで告知されているので今後に期待。
現時点では日本語プレイはおすすめできない。
👍 : 14 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
808 分
魔導書ネクロノミコンを巡り繰り広げられるドタバタアドベンチャー。
現状は日本語が変で機械翻訳的なものを許せる人でないときついです。
変な日本語を気にしないように気合い入れていてもやっぱりまだ雰囲気の壊れるところは多いのでアップデートを待つのもありです。
日本にもファンの多いクトゥルフですが、その肝心な「クトゥルフ」が「チュル」になってるので覚悟してください。
作中の固有名詞もブレブレで「キティ」が「キテっ」だったり「キテー」だったりいろいろ。人名がブレると誰の事やらよくわからなくなってしまって、受動態が過去形になるとかの誤訳より深刻だと個人的には感じました。ある人物について聞き込みするときにその人物の名前とちょっと違う選択肢があって、これも単なるブレだろうと思ったら原文でも少し違ってたようで怪しまれてしまう箇所がありました。理不尽。
一か所いわゆる女陰のストレート表現も見つけました。「子猫ちゃん」的な意味の単語だったのではないかと思いますがびっくりして元英語の方は聞きそびれました。
ゲームの方はポイント&クリックの類でもかなり簡単かと思います。
嫌らしいギミックはほぼありません。制作側にこのゲームではミニパズルとかをやらせたいんじゃないんだという強い意志を感じました。私は良いと思います。
軽いノリで突飛なストーリー展開とかもありますが、終わり方を含めても私は結構好きです。
👍 : 12 |
😃 : 2
肯定的
プレイ時間:
9 分
言語に日本語はありますが翻訳がひどすぎてもはや何を言っているのかわからないレベルです
クリックタイプアドベンチャーゲームとして面白そうなのにひどく残念です
ニュアンスで読み取ろうにも翻訳と内容がまったく別物なのでTOEICができる方でないとまともに遊ぶのは厳しいでしょう
まともな日本語訳がアップデートでされるまでは購入は控えた方がいいと思います
👍 : 36 |
😃 : 0
否定的