National Machine
チャート
36 😀     23 😒
57,80%

評価

National Machineを他のゲームと比較する
$14.99

National Machine のレビュー

You are a munitions manufacturer in 1930s. Help your nation for arms race. Before war break, you need to produce enough aircraft, tanks and guns.
アプリID856010
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Eric Sun
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル インディー, ストラテジー, シミュレーション, 早期アクセス
発売日29 6月, 2018
プラットフォーム Windows
対応言語 English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean

National Machine
59 総評
36 ポジティブなレビュー
23 否定的レビュー
賛否両論 スコア

National Machine は合計 59 件のレビューを獲得しており、そのうち 36 件が好評、23 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、National Machine のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1166 分
現段階としてはおすすめできません。 チュートリアルはあるものの、いざ始めると何をやらなければならないか分からず、模索しながらターゲットという課題をクリアしていくといったゲーム。工場や生産が好きなら楽しいかとは思いますが、ラインを作るのも融通が利かず割りとストレスが溜まります。 ただ、今後のアップデート次第では面白くなると期待はしています。
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 117 分
【2018年6月29日のレビュー】 原料を次々と加工して銃弾や戦車を作るゲーム、つまり簡単に言えば膨大な土地に工場を作るゲームです。もちろん日本語には対応していません。英語のみです。 まず最初に駅を建ててそこから資源を仕入れて、駅に倉庫(という名の駅からラインへ接続するハブを増やす建物)を設置して、そこから適当なところに生やした工場へ接続して加工して…。といったよくある感じのわかりやすいゲームです。 UIを見る限り、前線の需要に応えるように生産していくというゲームになるのかもしれませんが、今の所は ただひたすらに生産ラインを作っていくだけです。 ただ、ラインを構築するのにちょっと癖があります。 駅に溜まっている物資を工場へ送りたい場合、ただ工場と駅をつなげれば良いのでは無く、つなげた上でそのハブからどのアイテムを送り出すのかという物を設定し、更に工場側のハブもどのアイテムを受け入れるのか、という設定をしなければいけません。ここまで細かく設定できるのに1つのレーンに乗せられるアイテムは同種類でも合流して1本化すら無理、という謎仕様ですが…。 更に、その設定をするには線路の根本をクリックする必要があるのですが…これがまた難しい。この部分だけ当たり判定がやたらと小さく、1分ほどカチカチクリックし続けてまだ選択できない…という事が普通にあります。なお、これは1度設定できればこの根本の判定が大きくなるのでそこはご安心を。 今の所、工場のレーンを整理して生産効率をただひたすら求めたい、という方にはおすすめできません。それならMinecraftにMODを入れるかFactorioを買ったほうが楽しめるかと思います。なぜなら、これは今日リリースされたアーリーアクセスのゲームなのですから。 今後、クエスト的な面が実装されて操作性が良くなれば、結構面白そうなゲームになってくれると私は信じています。あと、BGMがもう少し音質が良くなってくれれば…。 これからの期待を込めて、おすすめしていますが、現状のゲーム性を評価するなら、おすすめ はしません。 -------------------------------------- 【2018年7月25日のレビュー】 更新頻度が高かったので久しぶりにプレイしてみました。 まさかの日本語対応。翻訳のクオリティは特に深く考えなくても読めるくらいには良いですね。チュートリアルも無事に日本語化されていました。 操作性の悪さが改善され、アイテムを送る受けるの設定がしやすくなりました。 更に、いつまでにこれだけを作れ、という目標が設定され、ゲームの難易度が上がると敵の砲撃を受けるとか何かそういうのが有るようです。 最初は不安でしたが、少しずつ前に進んでいて、やる気を感じられる作品です。
👍 : 17 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード