Nevergrind Online のレビュー
Nevergrind Onlineは、世界初のリアルタイム戦闘を備えたオンラインマルチプレイヤー一人称視点のダンジョンクローラーRPGです!Edenburg王国に入り、パーティを組み、ミッションを選び、ダンジョンに降り立ち、団結し、地底の怪物たちを倒し、王国の秩序を取り戻そう!
アプリID | 853450 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Neverworks Games |
出版社 | Neverworks Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, 部分的なコントローラーサポート, 多人数同時参加型オンラインゲーム. |
ジャンル | インディー, アクション, RPG, 早期アクセス |
発売日 | 9 6月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, German, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean, Polish, Portuguese - Portugal |

1 252 総評
1 093 ポジティブなレビュー
159 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Nevergrind Online は合計 1 252 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 093 件が好評、159 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Nevergrind Online のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
5301 分
2025年 7月 5日 時点で1週間程度プレイした感想
倉庫・アイテム欄の整理整頓は手動以外にない。
そんな硬派(?)なオンラインハクスラゲーム。
日本語版のWikiや攻略情報は少なく、手探りで進める感じを楽しめる方は良いかも。
ただし、ハクスラゲーとして重大な欠陥がいくつもある。
1・アイテムのドロップが明らかにゴミの山。宝箱もゴミ箱ばかり。
初めて出たレア装備はゴミ。その次のユニーク装備もゴミ。その次もその次もゴミ。
何を言ってるのかわからないかもしれませんが、本当にレア度が1ミリも指標として役に立たないのでドロップ品の整理・整頓・売却がとにかく苦痛。1回の探索でアイテムを3~40個持ち帰った後、すべて1つずつ確認と売却をする作業が待っている。ゴミに次ぐゴミを見せつけられ装備の更新が停滞し続けて探索意欲をガリガリ削っていく。
2・職業と装備の種類が地味に多いので自分の狙ったビルドの装備で、なおかつ良いオプション付きなんてのは1万分の1より落ちない。
3・バザーのようなアイテム売買システムはない。(トレードや郵送するシステム自体はある)
4・プレイヤーネームにローマ字しか使えないこともあり、誰がどこの国の人なのかわからない。
5・プレイヤーの発言ログは当然のように英語しか流れていない上に、同時接続数が30人もいない。最高難易度のダンジョンはPT必須のバランスなのでほぼ詰み。
6・ダンジョン内の刺激がとても少ない。
例えばよくあるダンジョンゲームでは、お宝部屋であったり、豪華な宝箱だと思ったらミミックだった、罠にかかってしまった、などのスリルや期待感を刺激するシステムがあるかと思うが、そんなものは一切ない。宝箱には罠がない代わりに店売りで10Gのゴミや回復薬がかなりの確率で複数詰まっていて期待しろと言う方が無理な話。
などなど、あげたらキリがない。
プレイヤー数が少ないのも納得だ。
さらに、戦闘バランスはかなり悪い。
問題なく倒せる敵か、瞬殺してくる敵か、その2パターンと言っていいレベルの雑調整。対策しようにもスタン・沈黙といったデバフ耐性を装備で積んだとしても50%が上限なので安定して防ぐことはできない。デスペナはないも同然だからゾンビ特攻するかパーティをしっかり組めということなのだろう。
レベリングはかなり時間がかかる上、3ヶ月ごとにリセットされるシーズン制で、持ち越されるのは銀行枠の開放状況のみという潔さは、逆に好感が持てるかもしれない。せめていくつかのアイテムくらいは持ち越せて欲しかった。
どうすればこのゲームを心から楽しめるか?
もし、同じようなプレイ時間を持てる友人が複数いるか、英語がそれなりに堪能であれば楽しめる要素はあるかもしれない。
私にはどちらもありませんでしたので、オススメしないに投じさせて頂きます。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的