NOSTALGIC TRAIN のレビュー
■■第22回文化庁メディア芸術祭、審査委員会推薦作品に選出■■ 人が消えた田舎で記憶を失って一人目を覚ました私。 「夏霧」と書かれた駅。 単線の鉄道。 夏霧の記憶を巡った果てに私が目にする、ある真実とは……。 少し切なく幻想的なウォーキングシミュレーター。
アプリID | 801260 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Tatamibeya 畳部屋 |
出版社 | Pujia8 Studio, Tatamibeya 畳部屋 |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | インディー, アドベンチャー |
発売日 | 12 6月, 2018 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Italian, German, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Spanish - Latin America |

187 総評
145 ポジティブなレビュー
42 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
NOSTALGIC TRAIN は合計 187 件のレビューを獲得しており、そのうち 145 件が好評、42 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、NOSTALGIC TRAIN のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
54 分
のどかな田舎をひたすら歩いてみたい!!!!!ホラーではなく!!!!
と、出た頃からずっと気になってはいたのですが、レビューが「やや好評」だったので購入を躊躇していました。
でもサマーセールで半額だったのでついに買ってみました。
グラフィック、と~~~っても綺麗!!!ただ散歩しているだけで夏の田舎を満喫でき、
ノルスタジーな雰囲気にひたれてとてもいいです。
現状ストーリーに一切触れずフリーモードで散歩だけしていますが満足度がたかい。
電車でとりあえず一周してから、観光客気分であらゆるところを走り回りました。
蝉しぐれをききながら駅を満喫し、喫茶店のメニューを思い浮かべ、
商店の前を通って人の営みを想像して、店主ののどかな日常を想像し、
駄菓子屋のアイスを覗き、古本屋の古書の香りを想像して、
川の飛び石を飛んだ後足をつっこんでぱちゃぱちゃと遊び、田んぼに足をつっこみ、
線路うえをこっそり歩いて海辺で流木を眺め、竹林を走り回り、学校の校庭を走り校舎のまわりを一周し、
神社で端を通り作法の流れで参拝して見晴台からの景色を眺めた後、
踏切を渡ってその先のデパートや屋上遊園地を楽しみにする町の人を思い浮かべてもう一度電車に乗りました。
一度目の乗車は見慣れない土地を見て回り、二度目の乗車は随所の資料を読みまわったことで、
なんだか不思議とよく知る町のように感じました。
マップ狭いとか拝見しましたがまあ広くはないですがこんだけの景色を拝めるならまあいいかな、と思いました。
確かに建物とかは入れないんですけどね。校舎にははいれたらちょっと嬉しかった
長くなりましたが、田舎を堪能したい!ノルスタジーに浸りたい!という人は買って損はないと思います。
ストーリーモードで遊んでないからそちらはわかりませんけど。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的