SpellKeeper
43 😀     5 😒
77,32%

評価

SpellKeeperを他のゲームと比較する
$3.99

SpellKeeper のレビュー

SpellKeeper(スペルキーパー)は、複雑なパズルがいっぱい、手で描いたユニークな論理ゲームです。選ばれし者になって、魔法の繭の中に閉じ込められてしまった蝶々を放す目的です。呪文をボード上に正しく組み合わせて、蝶々を放してやろう!
アプリID786990
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Silesia Games
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド
ジャンル カジュアル, インディー, ストラテジー
発売日3 4月, 2018
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, English, Korean, Turkish, Polish, Ukrainian, Dutch

SpellKeeper
48 総評
43 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

SpellKeeper は合計 48 件のレビューを獲得しており、そのうち 43 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、SpellKeeper のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 167 分
[h1]概要[/h1] パズルゲーム。将棋盤のように区切られたマスの上の繭全てに光を当て、蝶にすることができればクリア。「スペル(魔法)」は将棋の駒のようなオブジェクトで、光っているマスの上に置くことで、スペルに応じたマスに光を広げることができる。スペルには「上下左右のうち1方向全てのマス」「十字方向の1マス」「斜め十字方向の1マス」などがあり、使用回数が決められている。 [h1]言語[/h1] 日本語対応。翻訳は怪しいが、英語音声もあるため意味は十分伝わる。 [h1]評価[/h1] [b]おすすめ度:★☆☆☆☆(1点 / 5段階)[/b] 購入価格:¥61 要は、最初に光っているマスから繭のマスまで、順次持ち駒を利かせて行くようなゲーム。繭のマスにはスペルを置けないことと、距離無制限のスペルが斜め方向に向けられないのがポイントで、なかなか考えさせる問題もあった。ゲームを進めるにつれて、壁や一方通行、光を当ててはいけない蝶などの新しい要素も登場する。 惜しい点としては、下記が挙げられる。 [list] [*]全60ステージとややボリュームが少ない。 [*]終盤は難易度が上がるが、広さに頼った面が多い。 [*]ヘルプという救済措置があり、時間経過で1箇所の正答を教えてくれる点は良かった。ただ、それに従っているとクリア+αの要素である、アンロックに必要な「鍵」が取れないことがあった。[/list] 定価だと割高だが、その分パズルのグラフィックには力が入っている。セールで¥100を切るので、その価格ならおすすめできる。 [h1]実績[/h1] 2.7時間で全実績解除。順当に全ての面をクリアするだけで解除できる。Steamガイドに全ての解答が載せられているので、それを見れば誰でも達成可能になっている。
👍 : 12 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード