Alice Mystery Garden のレビュー
不思議の国「アリスミステリーガーデン」に迷い込んだアリスと一緒に、逆境を乗り越えていくVRアクションパズルゲーム。トップダウンのプレイヤー視点とアリスのインワールド視点を行き来しながらアリスの動きを操作し、散らばったルッキンググラスの破片を集めて各ステージをクリアしていこう。
アプリID | 751300 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | AMG GAMES |
出版社 | AMG GAMES |
カテゴリー | シングルプレイヤー, トラッキングコントローラーサポート, VR専用 |
ジャンル | カジュアル |
発売日 | 20 12月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese |

211 総評
201 ポジティブなレビュー
10 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Alice Mystery Garden は合計 211 件のレビューを獲得しており、そのうち 201 件が好評、10 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Alice Mystery Garden のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
85 分
アリス視点⇔プレイヤー視点を切り替えて謎を解いていくパズルゲーム
アリスとウサギがかわいい!心がぴょんぴょんするんじゃあ^~
VR疲れしてしまう方も短時間でできるので安心!
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
61 分
とてもシンプルで取っつき易い模範的VR作品。
ただ、ステージを回転させる際やFPS視点にした際に酔いやすいため、ぐりぐり動かすのはオススメしない。
手ごろなお値段な事もあり、買って損はしないかと。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
31 分
初めて有料のVRゲームを遊ぼうと思い購入したのですが、とっつきやすくわかりやすい操作でとても楽しめました!
キャラクターもかわいいですし難しすぎず簡単すぎずの難易度がちょうど良かったです!
bgmがちょっと怖く、いつホラー演出が来るのかとドキドキしてましたがそんなことはなく平和に終わって良かったです.......
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
127 分
vrを使ったパズルゲーム
難易度は比較的簡単でした
ギミックも分かりやすくて、VRゲーで楽しいと感じやすいので
始めてVRする人にはお勧めだと大もう
ステージ数も、多すぎず、少なすぎずという感じ
キャラクターのアリスが可愛い、ステージスタートの時に空から降ってくるけど
ゆっくり降ってきて着地寸前にふわっと降りて、着地してカーテシーでのご挨拶がもう可愛い
クリアー後にこっちに手を振ってくれてるのも可愛い
走ってる姿も可愛い
難点と思ったところ
indexコンの影響か自分の環境の問題か分からないが
ギミックの反応が鈍い所があった。
viveかオキュラスの方が良いかも
アリスから視点切り替えすると、ステージの中や明後日の方向になってる事が多々あった
視点操作が多いので、ぶっちゃけ酔いやすい
慣れないうちは、1ステージか2ステージで止めるのが良いと思う
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
88 分
シンプルなパズルアクションゲーム。
Mossなどと同様にゲーム内のキャラクタの操作をしつつ、自分の手でもオブジェクトを動かしてるできるタイプのゲーム。VRの操作としては定番な操作方法なのでわかりやすく、特に違和感を感じることもない。
グラフィックやアートは全体的に可愛らしい感じにまとめられていて癒やされる。
良いなどもないし短時間でさくっと終わるのでとりあえずVRで何かを遊んでみたいという人におすすめ。
難点としては、ボリュームが少ないことと、難易度もかなり低いのでやりごたえのあるゲームを探してる人には向かない。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
49 分
oculus lift & Touch 環境で遊びました.すんばらしいです.VRゲームにはFPSかロボットに搭乗するものしかないのかとうんざりしていましたが,VRとTouchの特長をどちらも生かした新しいUIのゲームとして成立している上に,アリスがすごくかわいいです.ステージも凝っていて,造形物を一つ一つじっと眺めてしまいます.VRゲームが目指す方向を一つ開拓したゲームなのでは?続編,もしくはこれを模倣したゲームの登場が楽しみです.
👍 : 7 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
193 分
楽しい!かわいい!
立体感のある箱庭でアリスちゃんを誘導してアリス視点に切り替えて建物内部も自分も冒険できるという・・
バーチャルの要素を上手く生かしてると思う。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
105 分
本作はVR専用のアクションパズルゲームだ。
可愛らしい少女アリスを操作しつつマップも操作してゴールを目指す作品だ。
プレイヤーはアリスの移動と、マップギミックの操作の両方を行う。そして、ステージ内に散らばる鏡の欠片を集めてゴールの鏡を通り抜ければステージクリアとなる。
ステージギミックはそれなりにあり、以外とシビアな操作を要求してくるステージもある。またアリスの視点となってプレイヤー視点からは見えないステージの内部を移動したりと意外と凝った作りになっている。
ステージ数は17で、プレイ時間は2時間程でエンディングが見れるのでボリュームは少ない方だ。
これといって物語性もなく、ただパズルを攻略するだけの作品だが、ステージクリア後にアリスがプレイヤーに向かって手を振ってくれるのを見るとそれだけで満足感が得られる。(俺ってチョロい)
可愛いキャラクターとファンシーな世界観でパズルアクションしたい人にお勧めだ。
👍 : 9 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
147 分
アリスがめちゃめちゃかわいいです!!
見てると手とか振ってくれるんですよ(^▽^)/
これを見るためだけでも買う価値あるかもです
👍 : 17 |
😃 : 3
肯定的
プレイ時間:
123 分
VR専用のアクションパズルゲーム。
[h1]概要[/h1]
アリスちゃんを操作し、箱庭ステージに散りばめられた鏡の欠片を集めてゴールを目指すのが目的。
特徴的なのは「神の視点」と「アリスの視点」を切り替えられる点。
「神の視点」ではブロックを持ち上げて動かしたり、各種仕掛けを動かすことが出来る。
またマップそのものを掴んで回したり引き寄せたり出来る。
「アリス視点」では神の視点では見えない横穴の中を覗くことが出来る。
ただ、マップを動かせばだいたいわかるので、クリアするだけならあんまりアリス視点の意味はない。
[h1]美麗なグラフィック[/h1]
舞台となるメルヘンな不思議な国が非常に美しい。
前述の通りクリアするだけならアリス視点にする必要はあまりないが、
VRでこの美麗空間を自由に歩き回れるというだけでも、視点を切り替える価値は十分にある。
また、アリスちゃんがめちゃくちゃ可愛い。どう見てもティッピーなモフモフウサギも可愛い。
[h1]難点[/h1]
中盤以降はシビアな操作を要求されるアクションステージが増えてくる。
特に最終ステージはひどく、異常に狭い足場の乗り継ぎをミスったらまたスタートからやり直しとか
ただ面倒なだけでした。
[h1]総評[/h1]
発想は非常に面白いし、VRで美麗空間を自由に歩き回れるのも良い。VR環境があるなら是非。
こういうVRゲーもっと増えてくれないかなあ…
👍 : 29 |
😃 : 4
肯定的