Mission Ammunition
チャート
76 😀     22 😒
70,64%

評価

Mission Ammunitionを他のゲームと比較する
$3.99

Mission Ammunition のレビュー

The most secure prison facility in the country is under attack ... The city mayor called personally and asked you to take care of this problem.
アプリID726020
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Quantized Bit
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション
発売日27 10月, 2017
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English

Mission Ammunition
98 総評
76 ポジティブなレビュー
22 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Mission Ammunition は合計 98 件のレビューを獲得しており、そのうち 76 件が好評、22 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Mission Ammunition のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1673 分
音楽もドット絵もレトロな感じでいいね。 セールだと100円くらいで買えるから、 お金の無い自分には丁度いい。 死にゲーだけど。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 351 分
面白いが、すごく惜しいゲーム。 丸腰(機動力高、攻撃力なし)、武器1つ装備(機動力中、攻撃力弱)、2つ装備(機動力低、攻撃力強)を使い分けるテクニカルなゲーム性とゲーム内の様々なものが噛み合っていない。 様々な武器がランダムドロップするのは楽しいが、テクニカルなゲーム性ゆえ「詰み武器」があり、これが出たら自殺してもう一回。 派手な爆発や飛び散る薬莢や破片は爽快だが、テクニカルなゲーム性ゆえ視認性を損ない理不尽な死に方をする。 爆発や破片等の効果にまぎれて飛び散る当たり判定のある地雷、グレネード弾、ドラム缶の炎は理不尽。 綺麗なドット絵だが、前景と背景、乗れるもの乗れないもの、壊せるもの壊せないもの、効果と敵の攻撃の描き分けができていない。 「どういうゲームであるべきか」を決めグラフィックとシステムを整理したら不快感と理不尽がずっと減るだろうのがハッキリ見えるので、最初に述べたように、すごく惜しいゲーム。
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 488 分
ブルフォース的な横スクロールアクションと思ってたら大間違いでした。 かなりパズル要素のあるアクションゲー。 操作は上下左右とジャンプ・撃つ・投げる、だけ 弾数に制限は無く、リロードは不要。 敵を倒しながらゴールを目指しボスを倒すと1面クリア。 このゲームの面白いところは、武器を同時に2丁持てますが 武器を持つとその重さのせいで、若干動作が遅くなる所にあります。 逆に言えば、手ぶらの方が走る速度が速いし、高くジャンプできます。 これを上手く使わないとクリアする事が出来ません。 「投げる」ボタンを押すと、武器を1丁づつ自分の後方へ放り投げます。 放り投げた武器は、消えずに後で回収することが出来ます。 また、ジャンプ中に放り投げる事でより遠くへ放ります。 ここまで書けばなんとなくこのゲームのパズル部分が解ってくると思いますが そうです、武器を手放して身を軽くし、走り抜けたり、ジャンプしたり また、壁の向こうへ武器を先に放り投げたり、そういう気づきがこのゲームの 面白い所。 ゲーム的には死にまくって覚える覚えゲーなので、先に進めずイライラする人 には向きませんが、スーパーマリオで何度死んでも笑ってやり直せるなら きっと楽しめると思います。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 926 分
タイトル絵からは何一つ連想できないが、実際はかなり難しい2Dガンアクション セール中なら相当お買い得なゲーム このレビューを書いてる自分はまだ半分程度しか攻略出来ていないのだが、既にプレイ時間が7時間を越えてしまっている。 ・難易度について 正直、積極的にアイテムを取りに行かなければ難易度は多少下がるが、随所に嫌らしい配置やシビアな操作を要求される場所が存在するためやっぱり難易度は高い。 このゲーム最大の魅力はCASHで追加される武器でもインテリアでもなく、恐らく攻略できないであろう詰みポイントを攻略出来た時の感動にある。 特にマップにある敵もオブジェクトもなにもかも使わなくてはいけない所を攻略するとかなり気持ちいい。 難点として、死にゲー並に難易度は高いのに再スタート位置はThis Wayの矢印から次の画面に行った所から始まるという点。 つまり、アイテムを取りに部屋に入るなどの場面切り替えでは再スタート位置はセーブされない(このゲームにおいてそこでセーブするということは本当の意味で詰みになりかねないのでしょうがないといえばしょうがない それと、武器箱から出る装備はランダムなので進行に多少運要素が絡むというのも注意したい 難点なのかどうなのか曖昧だが、ボス戦は装備固定で挑む事になる。道中、如何に強力な武器を拾っていても捨てなくては進めない。 最後にささやかなアドバイスを二つ。 一つ、購入できる銃器の中で一番安いのは買わない方が楽。 二つ、本当に大事なのは装備をすっぱり捨てられる心。
👍 : 8 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード