Burst Fighter のレビュー
Burst Fighter is a shoot'em up game with unique customizable ship feature fused with modern graphic and gorgeous art styles. Dodge, counter, and defeat various enemies / attack patterns. Experience more than 8 challenging and intense boss battles.
アプリID | 642600 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Magesoft |
出版社 | Lion Core |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, スチームリーダーボード |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 16 9月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

28 総評
25 ポジティブなレビュー
3 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Burst Fighter は合計 28 件のレビューを獲得しており、そのうち 25 件が好評、3 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Burst Fighter のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
84 分
メインショット、サブショット、ボムをそれぞれ任意で選択して組み合わせ、自機をカスタマイズできるゲーム。ウルフファングのように武装によって見た目も変わる。
弾幕系というわけでもなく、当たり判定もやや大きめ。
システム面では、ショット+ボムのみとシンプル。ショット押しっぱなしで低速移動。
ボムは最大3発までストック可。時間経過により自動回復。
残機は最大5機で、1度被弾するとシールドが剥がれ、2度目に被弾するとミスとなる。
青色のアイテムを取るとパワーアップ(2段階まで)
黄色のアイテムを取ると、種類に応じたオプションが2機までつく。
良い点
・1UPアイテムが結構でてくるので多少ミスしても大丈夫。
・ショットは前方集中型、ワイド型、レーザーの他に、全方位型、ホーミング、近距離攻撃のブレードと様々で、組み合わせ次第で戦略が広がるのは良いです。
・自機のカラーリングを変更可能。ホーミングレーザーでレイフォースっぽい見た目にしたり、ブレードを装備してシルバーガンっぽくしてみたり・・・
気になった点。
・パッドのキーコンフィグ不可。
・怒首領蜂シリーズのようにショットボタン押しっぱなしで低速移動化するのですが、ショット連射ボタンがありません。
・ワイドスクリーンの縦STGなので、画面の左右端が遠すぎる。
・1ステージが結構長く、敵や背景などがあまり代わり映えしないので、少々退屈。
・ステージごとに装備を変更可能な一方で、2機つくオプションはなぜか変更不可。一応、死ねば変更可能ですが、取り間違えたら死ぬしかない。
連射上等!な方にはオススメです。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
236 分
・難易度低め
・ステージごとにエクステンドアイテムが出る
・ステージクリアでシールド補填
・見た目は弾幕系
・当たり判定は大きい
・敵弾が全体的に見づらい
・ボムをかなり頻繁に使える
・HD横画面の縦STGでフィールドが広い
以上から
このBurst Fighterならではの立ち回りを考えることになるため、
他の縦STGとは変わったプレイフィールが得られる。
・ゲームバランスは現代STGらしくミスに寛容
・弾幕系STGの雰囲気が好きな人が、細かい回避をしたくないときにやると良いです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的